地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ36 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■13881 / inTopicNo.1)  Re[31]: 本社まで買いに行った訳ですね
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(4880回)-(2005/05/04(Wed) 09:37:43)

    >>          ハット驚く為五郎ってか   ヒロ
    >あ〜あァ
    >                 免許皆伝ハトりけし! HISA

    ヤッパリあかんかったかぁ。

            頭領も似たようなことを・・・・・  ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■13878 / inTopicNo.2)  Re[30]: 本社まで買いに行った訳ですね
□投稿者/ HISA 大御所(2367回)-(2005/05/03(Tue) 19:15:49)
    No13875に返信(ヒロさんの記事)

    >          ハット驚く為五郎ってか   ヒロ

    あ〜あァ

                     免許皆伝ハトりけし! HISA
引用返信/返信 削除キー/
■13875 / inTopicNo.3)  Re[29]: 本社まで買いに行った訳ですね
□投稿者/ ヒロ 大御所(4877回)-(2005/05/03(Tue) 18:44:04)

    >少し重い荷物、鳩に持たせました。
    >HISAさんと、笑い転げて下さい・・・・・・。

    オイオイ、その鳩さん間に合ってまへんがなぁ。
    今朝から出かけて、昼飯はHISA頭領が市場で買い占めて来たヒラマサの刺身に潮汁でっせぇ。 ビールもしこたま。(おおきにHISAさん)

    何を持たせたん?? 鳩さんに??
    そやけど、黒猫とかカンガルーとかパンダ、ゾウさんなんてのは知ってましたが・・・・鳩???

             ハット驚く為五郎ってか   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■13874 / inTopicNo.4)  Re[28]: 本社まで買いに行った訳ですね
□投稿者/ まァ〜坊 大御所(889回)-(2005/05/03(Tue) 09:51:43)
    これは業務連絡。
    少し重い荷物、鳩に持たせました。
    HISAさんと、笑い転げて下さい・・・・・・。

    皆様オヤスミナサイ!。
引用返信/返信 削除キー/
■13872 / inTopicNo.5)  Re[27]: 本社まで買いに行った訳ですね
□投稿者/ ヒロ 大御所(4875回)-(2005/05/03(Tue) 08:57:46)

    >お話し相手に、なれナイフ(ギャハハ、様にならねぇ)

    まぁ〜坊さんが、こんなシャレを言うなんて・・・・・・拍手!

    >理由は・・・???、そっとヒロさんにメールででも聞いて頂戴。

    ワテ、今日、アルカンタラに行きますがなぁ。
    そこで、あることないこと・・・・なんてことはしません。

                ほんまかな??   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■13868 / inTopicNo.6)  Re[26]: 本社まで買いに行った訳ですね
□投稿者/ まァ〜坊 大御所(888回)-(2005/05/02(Mon) 23:06:30)
    >これにレスしない訳、ナイフよ   ヒロ

    此処までかかれちゃ出ないわけに・・・・・。
    ヒロさん申し訳有りません、サバイバルナイフやアーミーナイフ、得意分野でありません。
    お話し相手に、なれナイフ(ギャハハ、様にならねぇ)

    HISAさん、暫らくお休み頂きます。
    理由は・・・???、そっとヒロさんにメールででも聞いて頂戴。

    ーまァ〜坊ー
引用返信/返信 削除キー/
■13865 / inTopicNo.7)  Re[25]: 本社まで買いに行った訳ですね
□投稿者/ HISA 大御所(2362回)-(2005/05/02(Mon) 19:44:33)
    決起と言うよりは、『百姓一揆』と言ったほうが。

                                HISA 
引用返信/返信 削除キー/
■13862 / inTopicNo.8)  Re[24]: 本社まで買いに行った訳ですね
□投稿者/ ヒロ 大御所(4870回)-(2005/05/02(Mon) 18:39:08)

    >                さァ ナイフの次はアルマライトだ HISA

    イヨイヨ、頭領一家の決起の時が来たのかな?

            アルマライトには弾もいりまっせぇ   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■13859 / inTopicNo.9)  Re[23]: 本社まで買いに行った訳ですね
□投稿者/ HISA 大御所(2360回)-(2005/05/02(Mon) 11:44:25)
    田舎暮らしをするにあたって、ナイフ(左利き用)は農作業に必要なので買い求めてます。
    カルバヨグで買ったのは、単に面白い格好だからですけど。(でも、ちゃんと使用してます)
    写真アップしたいけど・・・・・・送れない。(涙)


                              さァ ナイフの次はアルマライトだ HISA

引用返信/返信 削除キー/
■13854 / inTopicNo.10)  Re[22]: 本社まで買いに行った訳ですね
□投稿者/ ヒロ 大御所(4867回)-(2005/05/02(Mon) 09:08:02)

    >酒止めようかどの本能と遊ぼうか      金子兜太

    酒と交換出来るようなものは、おまへんがな。
    ワテなんか、ビールを飲みながらビールの中で泳ぎたいくらいですわ。

           所変わればナイフも変わる、ちょっと面白い  ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■13849 / inTopicNo.11)  Re[21]: 本社まで買いに行った訳ですね
□投稿者/ 導落 大御所(392回)-(2005/05/02(Mon) 08:47:57)
    >それにしても・・どんなときでもババエチェックは欠かさないんですね。
       お二人とも^^
    >ババエ・チェックにかっこうはつけない  ヒロ


    『句あれば楽あり』(小沢昭一著)という本を読んでいましたら、次のような俳句が紹介されていました。(これは「川柳」ではなく、あくまで俳句だそうです、念のため。)



        これからが丸儲けぞよ婆婆遊び       小林一茶



    HISA頭領がお考えになるような、いやらしい意味ではなさそうです。

    序でに、同じ本からもう一つ。これはヒロ会長向きでしょう。



        酒止めようかどの本能と遊ぼうか      金子兜太



引用返信/返信 削除キー/
■13846 / inTopicNo.12)  Re[20]: 本社まで買いに行った訳ですね
□投稿者/ HISA 大御所(2357回)-(2005/05/01(Sun) 20:16:31)
    ちなみに、カルバヨグで買って来たナイフ・・・・・・・・名前が分からないでフ。(涙)


    現在7丁、もっと欲しい〜 


                                    HISA 
引用返信/返信 削除キー/
■13830 / inTopicNo.13)  Re[19]: 本社まで買いに行った訳ですね
□投稿者/ ヒロ 大御所(4857回)-(2005/05/01(Sun) 09:35:38)

    >これからナイフ・コレクションを始めるとするかァ。
    >手始めにネグロスかな。

    ナイフのコレクション??? まぁ〜坊さんが飛びついてくる話しやがな。

            これにレスしない訳、ナイフよ   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■13820 / inTopicNo.14)  Re[18]: 本社まで買いに行った訳ですね
□投稿者/ HISA 大御所(2350回)-(2005/04/30(Sat) 21:43:22)
    カルバヨグに行って、こちらに無いスタイルのナイフを2本買ったのは良いけど、
    な〜んか、もっといろんなスタイルのナイフが欲しくなっちゃった。
    これからナイフ・コレクションを始めるとするかァ。
    手始めにネグロスかな。

                         鍛冶屋に取っ手取り付けを頼んで1本25ペソ HISA

引用返信/返信 削除キー/
■13809 / inTopicNo.15)  Re[17]: 本社まで買いに行った訳ですね
□投稿者/ ヒロ 大御所(4849回)-(2005/04/30(Sat) 16:39:20)

    >それにしても・・どんなときでもババエチェックは欠かさないんですね。
    >   お二人とも^^

    光栄なお言葉ですぅ。(だろう、HISAさん。)

    >ババア・ババエはチェックしておりません。(これもヒロ談)

    わざわざ、後ろにそんな括弧つきを書くからバレてるやんかぁ。(笑)

          ババエ・チェックにかっこうはつけない  ヒロ


引用返信/返信 削除キー/
■13798 / inTopicNo.16)  本社まで買いに行った訳ですね
□投稿者/ hatoya 一般人(6回)-(2005/04/29(Fri) 14:22:28)
    >そして、教えられたチケット売り場を探して1時間も歩いた。
    >やっと見つけて買ったフェリー会社、FJP LINESですわ。

     FJP LINESは パラシオ シッピング ラインみたいです。
    FJPってオーナーの名前かな?
    F. J. PALACIO LINES INCORPORATEDと別のウェブでありました。
    オーナー 名;Florencio Palacio。 ”J”は多分 クリスチャンネーム。

    >タクシーでセブ大聖堂まで行き、あとは歩いて行った方が分かりやすいかな。(道は真っ直ぐです)

     パラシオ シッピング ライン(F. J. PALACIO LINES INCORPORATED)住所は
    CORNER MABINI STREET ZULUETA STREET, CEBU CITYだから
    セブ大聖堂(セブ・カテドラル )の南東側のMABINI STREETなら
    正に そこです。 

     サマール島CATBALOGANも週一運行しています。(2004年1月時点)
    セブーサンタフェ(バンタヤン島)やセブーラレナ(シキホール)、
    タクビラランーラレナなど運行。

     カモテス、ポロ行きの時は オーシャン・ジェット運休で ピア1で
    訊いたら 深夜便があると。 そこで荷物預けて 23時に
    ピア1の机一つのチケット売り場で 買いました。
    この時、カモテス諸島行きは ホテルの電話帖から片っ端に
    電話して オーシャン・ジェット探しました。

     船はルート変更や 倒産する会社もあるので
    その時その時に 電話確認した方が いいですね。
    特にオーシャン・ジェットとスーパーカットの変更が多いです。

    シー・エンジェルやデルタの高速船が懐かしいナア。





引用返信/返信 削除キー/
■13791 / inTopicNo.17)  Re[15]: 凸凹コンビ、カルバヨグへ行く
□投稿者/ HISA 大御所(2345回)-(2005/04/28(Thu) 22:31:04)
    タクシーでセブ大聖堂まで行き、あとは歩いて行った方が分かりやすいかな。(道は真っ直ぐです)

    で、単なるババエ・チェックではなく、バタノン・ババエです。
    ババア・ババエはチェックしておりません。(これもヒロ談)

    ためにならないビサヤ語講座 
    バタノン= 小学校高学年くらいまでは、男女とも区別無く『バタ』(子供)と呼ばれる。
    高校生あたりからバタノン・ララキ、バタノン・ババエと呼ばれる。(改まって呼ぶ事は無いけど)

    年齢に関係無く、顔つきが子供っぽい人もそう言われる。

    どうです、ためにならないでしょう。


                                   HIRO (偽者)
引用返信/返信 削除キー/
■13789 / inTopicNo.18)  Re[14]: 凸凹コンビ、カルバヨグへ行く
□投稿者/ mayumi 一般人(14回)-(2005/04/28(Thu) 21:56:38)
     どうもありがとうございます!
    これだけ細かくわかっていれば、きっとたどり着けると思います。

    それにしても・・どんなときでもババエチェックは欠かさないんですね。
       お二人とも^^
引用返信/返信 削除キー/
■13782 / inTopicNo.19)  Re[13]: 凸凹コンビ、カルバヨグへ行く
□投稿者/ HISA 大御所(2340回)-(2005/04/28(Thu) 20:59:56)
    一時間・・・・・・・・・もう汗だく。

    独立広場の1番埠頭前の焼き鳥屋の娘も可愛かった。(ヒロ談)

                                     HISA
引用返信/返信 削除キー/
■13777 / inTopicNo.20)  Re[12]: 凸凹コンビ、カルバヨグへ行く
□投稿者/ ヒロ 大御所(4841回)-(2005/04/28(Thu) 19:09:44)

    >以前tamaさんの書き込みで、
    >「チケットはセブ大聖堂の近くにあるマゼランのモニュメントの前で午前8時から
    >発売されます。」
    >とあったので、そこに行けばいいんだな、と簡単に思ってましたけど、
    >それだけでは簡単に見つけられない場所なんでしょうか・・?

    ハイ、それだけの情報で1時間歩きました。(トホホホ)
    田舎とかフィリピン中を動いている人の距離感、方向感覚・・・・これですわ。

    ワテらの汗の結果、これなら行ける。
    セブ大聖堂の正面ゲートを背にして、左に行きます。(この前にもモニュメントがあってややこしい。)
    この道を真っ直ぐ約500mなんですが、途中で交差点があります。
    その交差点の向こうには、シャムロック(セブ名物クッキー)の店があります。
    交差点を渡って、そのまま行きますと、三叉路で真ん中に大きな船のモニュメントがあります。(どうやら、そのどれかがマゼランらしい。)
    歩いて来た方向から言いますと、右側のお向かいにFJPの事務所があります。

    書いたら簡単なんですけど・・・・・・・

             なんでここまで1時間???   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -