地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ36 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No13586 の記事


■13586 / )  Re[20]: お久しぶりです。
□投稿者/ まァ〜坊 大御所(867回)-(2005/04/21(Thu) 21:58:05)
    >Vハイヤー 満席、一番後ろに載せられ、エアコンあまり効かず。
    (出発前、待ち時間にビール飲み、乗車。)

    少なくともLiloan Santanderに関しては、ローカルでも最近はセレスライナー使う(エァコン・バスね)。
    Vハイヤーは結構飛ばす、SMBが利いたんじゃないの???。バス旅は嫌いだったっけ?(まてよ、Vはパナグサマまで直行だったか?、)。
    96’にマクタンから二回、日帰りダイブ・・・、ワンボックスタイプ車で!。女性ゲストも含めて「車酔い」誰一人居なかった(特別だったのかな?<笑>)。

    ikumi様、追加ネ!
    別に南部同盟の足、引っ張るのでなくモアルに多いヨーロピアンダイバーの潜り方。味わって見るのも一興!ローカルサービスにイタリーやフレンチのDM居ますから、彼らにガイドを。楽しいカルチャーショックが出来ます、貴女のダイブスタイルにも合致すると思います、お試しあれ!。
    ウミガメはお好きですか?、「やぎのアサワ」さん(オーシャングローブ、オーナー、南部モアル支部長)情報ではペスカドール島に3匹生息(僕等の時は1匹<頭?>)可愛いからね。
    島北側のケープ・ポイント、スタイル書いときます、参考に。
    EN後ドロップオフの壁、水深25m点をトラバース・ダイブ<可也の距離、時間>、ダイブ最終ころに水深38mに開いている横穴からケープへ入り、光のシャワーを浴びながら浮上<この時が超気持ち好い・・・>、後はボートの下で若干の減圧調整、EX。
    厳しいダイブですが、その価値は在ります、僕は一押しなんですけれど。
    (僕らは浮上後、トンでもない事を遣ってます。余りに危険、二度と同じガイドは行っていないと思う・・・。<一つ間違えたら確実に減圧症に>)
    まぁ〜、僕のズッコケダイバー振りはトロパラの古師匠に聞かされているとは、思いますが・・・・・。

返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -