地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ37 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■13485 / inTopicNo.41)  Re[49]: 闘鶏友の会 交配部会提案
  
□投稿者/ 組長 一般人(20回)-(2005/04/18(Mon) 18:12:45)
    >ファームの人に送ってもらう訳には行かないのでしょうか?
    それも有りなんですが、現地で決めた鶏をBOXに入れるのを確認して持って帰るのが1番です。以前送ってもらった鶏がウイングバンドのNOが違ってて、また送り返したって事が有りました。
    やはり、今回は種鶏ですから一緒に持って帰りたいです。これも優秀なピュアを皆さんにお分けする為に・・・。(かっこいい〜!)

    >それにしても、3箇所のファームから鶏を買うのですかぁ。
    予定ではRomeroさんと、Victorさんところで買いは間違いありません。Limさん所は27日のダービー次第です。
    さて、何羽買う事になるのやら・・・・。

引用返信/返信 削除キー/
■13483 / inTopicNo.42)  Re[48]: 闘鶏友の会 交配部会提案
□投稿者/ ヒロ 大御所(4739回)-(2005/04/18(Mon) 17:52:41)

    >でも先程話した通り、フェリーで往復した方が楽かも知れませんね。でも問題は鶏のMNL搬送です。。。

    こちらの鶏は、ファームの人に送ってもらう訳には行かないのでしょうか?
    それを組長さんのファームの誰かにマニラ空港で受け取るなんて方法は?
    USAから来る鶏と同じような扱いは・・・・出来ないのかな??

    それにしても、3箇所のファームから鶏を買うのですかぁ。

           1箇所で1羽買うのにフゥフゥ言ってるワテ  ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■13481 / inTopicNo.43)  Re[47]: 闘鶏友の会 交配部会提案
□投稿者/ 組長 一般人(19回)-(2005/04/18(Mon) 17:12:31)
    2005/04/18(Mon) 17:13:23 編集(投稿者)

    >29日にワテの帰り車に乗られて、うちで1泊、そしてドマゲッティのファームに行かれ、帰りはドマゲッティ空港からマニラと言うコースがいいのでは??

    うう〜ん・・・。その手が有ったか!そうですよね〜!確かにそうすれば良いのですが、Romero&Limさんの鶏はどうすれば???
    最初にVictorさん所に行けば帰りが市内。あとはMNLへ。で良いんですが・・・。うう〜ん・・・。迷ってしまう!!

    でも先程話した通り、フェリーで往復した方が楽かも知れませんね。でも問題は鶏のMNL搬送です。。。
引用返信/返信 削除キー/
■13480 / inTopicNo.44)  Re[46]: 闘鶏友の会 交配部会提案
□投稿者/ ヒロ 大御所(4738回)-(2005/04/18(Mon) 16:29:27)

    >いえいえ、とんでもない!30日の帰りにでも寄らせてもらう程度ですよ。

    その行程は、ちょっと無理があるのやないかな??
    ドマゲッティのどの辺りにファームがあるかで、変わりますよ。
    もしも、そこで鶏を買われるなら、ドマゲッティの空港からマニラ帰りが便利かと。

    29日にワテの帰り車に乗られて、うちで1泊、そしてドマゲッティのファームに行かれ、帰りはドマゲッティ空港からマニラと言うコースがいいのでは??

             うちの隣もホテルですよ。   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■13472 / inTopicNo.45)  Re[45]: 闘鶏友の会 交配部会提案
□投稿者/ 組長 一般人(18回)-(2005/04/18(Mon) 13:03:46)
    >では5月1日には我が家かな? で、お泊りですかぁ?
    いえいえ、とんでもない!30日の帰りにでも寄らせてもらう程度ですよ。
    1度日本製の鶏君も拝見いたしたいですし。。。
    如何せんMNLのファームも気になりますし、連れが多いんで・・・。

    購入する種鶏も連れて帰りたいですし、1日にはMNLに帰りますんで。。。
    次回ゆっくりと隅々まで拝見させてもらいます。その時はお泊りで・・・。
引用返信/返信 削除キー/
■13455 / inTopicNo.46)  Re[44]: 闘鶏友の会 交配部会提案
□投稿者/ ヒロ 大御所(4727回)-(2005/04/18(Mon) 09:26:37)

    >ビクターだの、トリオだの・・・・・・・家電メーカーの話ですか?

    ええとこで、ボケてくれるなぁ。

    >先程またmasaoさんと、会談しましたが30日に1日丸々Dumagueteに行きます!帰りにヒロさん家にも寄っていこうかと・・・。

    アララ、そんな風に変更になったんですか。
    いいですよ、では5月1日には我が家かな? で、お泊りですかぁ?

           メジャーなファーム・オーナーのご視察だぞ  ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■13441 / inTopicNo.47)  Re[43]: 闘鶏友の会 交配部会提案
□投稿者/ 組長 一般人(17回)-(2005/04/17(Sun) 21:38:59)
    >その行程は8時間だったんですよ。
    日本行って帰れるじゃないっすか!!w。
    先程またmasaoさんと、会談しましたが30日に1日丸々Dumagueteに行きます!帰りにヒロさん家にも寄っていこうかと・・・。
    さて、しっかり検分して良い種鶏買わなきゃ!!
引用返信/返信 削除キー/
■13438 / inTopicNo.48)  Re[43]: 闘鶏友の会 交配部会提案
□投稿者/ HISA 大御所(2254回)-(2005/04/17(Sun) 21:02:26)
    ビクターだの、トリオだの・・・・・・・家電メーカーの話ですか?


                     鶏に事はよく知らないの HISA (食べるだけ〜)
引用返信/返信 削除キー/
■13433 / inTopicNo.49)  Re[42]: 闘鶏友の会 交配部会提案
□投稿者/ ヒロ 大御所(4721回)-(2005/04/17(Sun) 20:38:33)

    >ヒロさん宅の近くがドゥマゲッティファームなんですか?

    近くて遠きは・・・なんてもので、確かに距離的には近いのですが、うちからでも泊まりで行く必要があるかと。
    前回、ワテがビクターさんからトリオを買った時、その内の雄鶏は我が家の前を通り越して、セブのファームまで運ばれたんです。
    その行程は8時間だったんですよ。(シティからうちまで2時間半です。)

    ビクターさんの種鶏の良いのはシティのファームにおりますよ。

    >ただいま修業中です、ねえヒロ先輩。

    ウーン、多分HISAさんなら、ワテより上だと見てるやろうなぁ。

          吉本が闘鶏をやったら、笑い倒した方が勝ち  ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■13428 / inTopicNo.50)  Re[41]: 闘鶏友の会 交配部会提案
□投稿者/ masao 大御所(1263回)-(2005/04/17(Sun) 19:55:09)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/
    >師匠、ワテが大阪の吉本にメールで頼みましょか、「おもろい新人発見!」
    >って。
    ただいま修業中です、ねえヒロ先輩。

    >何処の国でも噂好きは居ますけど、確かにフィリピンも凄い噂好きな国
    >ですよね!
    これに慣れないとフィリピン暮らしは、苦痛になります。
    どれが本当か分からなくなるのがまた面白いのですが。

    >う〜ん・・・。家庭訪問兼ねて行こうかなぁ〜。。。でも、良い種鶏が居な
    >かったらドゥマゲッティファームも行きですよね? しかし行ったらまた
    >衝動買いしそうで怖い・・・。
    返事は、明日の夜まで保留にしておきますよ。


引用返信/返信 削除キー/
■13425 / inTopicNo.51)  Re[40]: 闘鶏友の会 交配部会提案
□投稿者/ 組長 一般人(16回)-(2005/04/17(Sun) 19:35:01)
    まだ闘鶏界にデビューしたての頃にいつも連敗だった頃・・・。
    「あの日本人の鶏は試合に弱い!賭けるんなら反対に!!」って話を聞いた事がありました。  
    あれから5年・・・。試合を重ねていくうちにだんだんとその噂も消えて、今では「日本人の鶏にに賭けよう!」って話も・・・。
    何処の国でも噂好きは居ますけど、確かにフィリピンも凄い噂好きな国ですよね!

    ヒロさん宅の近くがドゥマゲッティファームなんですか?
    う〜ん・・・。家庭訪問兼ねて行こうかなぁ〜。。。でも、良い種鶏が居なかったらドゥマゲッティファームも行きですよね? しかし行ったらまた衝動買いしそうで怖い・・・。

引用返信/返信 削除キー/
■13420 / inTopicNo.52)  Re[40]: 闘鶏友の会 交配部会提案
□投稿者/ ヒロ 大御所(4714回)-(2005/04/17(Sun) 19:14:54)

    >だけどチキンと鶏の組み合わせ管理は、し鶏ます。

    師匠、ワテが大阪の吉本にメールで頼みましょか、「おもろい新人発見!」って。

    >そっ!そんなっ!!たいして買っても無いのに・・・。でも良くも悪くも噂になるって良いことですから!!!
    >これがチャンピオンで有名になるように頑張らねば!!!

    ヒェー、ヤッパリなぁ、ビクターさんのドマゲッティ・ファームは見たい気がするけど、組長さん今度時間を取ってうちから行くコースで考えましょう。

          組長さん、既にセブでは名前が通ってる  ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■13411 / inTopicNo.53)  Re[39]: 闘鶏友の会 交配部会提案
□投稿者/ masao 大御所(1261回)-(2005/04/17(Sun) 16:37:50)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/
    >まずは顔つなぎの為に近くのFarmでも良いのでは?
    了解しました!!

    >そっ!そんなっ!!たいして買っても無いのに・・・。でも良くも悪くも噂にな>るって良いことですから!!!
    もしご希望がおありでしたら尾ひれ足ひれを着けて流しましょうか。
    フィリピンでは、正義や真実よりある種の力が優先します。
    なかなか慣れないけど。

    >これがチャンピオンで有名になるように頑張らねば!!!
    チャンピオンになったらセブ地区の広報活動は、私が。
    3倍ぐらいに膨らまします。  フィリピンサイズ?

引用返信/返信 削除キー/
■13405 / inTopicNo.54)  Re[38]: 闘鶏友の会 交配部会提案
□投稿者/ 組長 一般人(15回)-(2005/04/17(Sun) 14:10:22)
    SS Farmのですか?1日潰れますか・・・。
    メインにも行きたい気は有るんですが、Romeroさんと、Limさんの所にも行きたいし・・・ちょっと厳しいかも。。。
    まずは顔つなぎの為に近くのFarmでも良いのでは?
    次回メインでDumagueteに行くとして、どうでしょう?でももしDumagueteにしか良い鶏が居ないのならば考えますが・・・?。

    >先日の組長の買い物の事は、すでに伝わっていました。
    そっ!そんなっ!!たいして買っても無いのに・・・。でも良くも悪くも噂になるって良いことですから!!!
    これがチャンピオンで有名になるように頑張らねば!!!

引用返信/返信 削除キー/
■13402 / inTopicNo.55)  Re[37]: 闘鶏友の会 交配部会提案
□投稿者/ masao 大御所(1260回)-(2005/04/17(Sun) 13:22:51)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/
    組長さん、

    SS Farm のVictorから返事がありましてもしDumaguete
    にある彼のメインファームに行けるなら1日で戻ってこられると言っていますが?
    日程的には、30日朝早く出発になると思います。
    Alvin Limと親しくしているので先日の組長の買い物の事は、すでに
    伝わっていました。
    どうしましょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■13395 / inTopicNo.56)  Re[36]: 闘鶏友の会 交配部会提案
□投稿者/ masao 大御所(1258回)-(2005/04/17(Sun) 10:55:38)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/
    >そやけどうちは小規模ファームだから・・・・  ヒロ

    だけどチキンと鶏の組み合わせ管理は、し鶏ます。
引用返信/返信 削除キー/
■13392 / inTopicNo.57)  Re[35]: 闘鶏友の会 交配部会提案
□投稿者/ ヒロ 大御所(4707回)-(2005/04/17(Sun) 10:25:34)

    >結果はみなさんの持っていない種鶏を購入する方向で行きます!!
    >そのピュアな子供を皆さんで交換し合いながら交配すれば全てのピュアが揃います。後は皆さんそれぞれ好きに交配が出来る様になりますから。。。

    結構なお話では無いですかぁ。 うちの鶏もキチンと純粋血統の子を作ってますから、いずれ交換させていただきます。
    そこで、組長さんが狙いにされた種類、さすがにGreen Leggをお選びですね。
    次回のファーム巡りでサボンを見る楽しみが出来ました。

           そやけどうちは小規模ファームだから・・・・  ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■13378 / inTopicNo.58)  Re[34]: 闘鶏友の会 交配部会提案
□投稿者/ masao 大御所(1257回)-(2005/04/17(Sun) 07:29:31)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/
    交配部会のメンバーは、これから大なり小なり鶏の管理に問題を抱える事も出て来くるも知れませんので、ちと、少し。

    Side Shortさんは、これから嫁さんの実家でバックヤード・ブリーダー
    として出発するために鶏小屋、施設の設置、スタッフの研修から始められます。
    すでにバリバリの実践派組長さんは、将来のファーム経営も視野に入れて計画を
    練っている様子です。

    一般的にプロ、セミプロのファーム経営は、かなり厳しい管理をなされいます。
    働くスタッフの給料、手当てと比較した場合の鶏の価格知ったら納得がゆくかと
    思います。
    人気のある種鶏の金額設定は、無名の普通のファームで
    ヒヨコ 1ヶ月  300〜 500ペソ
    若鶏  8ヶ月 3000〜8000ペソ

    管理が甘いとスタッフがこの価値のヒヨコ、鶏を横流しをして小遣い稼ぎを
    したりできるのです。
    悪質になるとスタッフが手引きして高額な成鶏をまとめて盗む事もあります。
    鶏泥棒は、闘鶏ファームでも大問題になっています。
    皆さん、やたらファームの鶏に近づかないようにしてください。
    どこかでM16を抱えたガードマンが見ていますよ。

引用返信/返信 削除キー/
■13373 / inTopicNo.59)  Re[33]: 闘鶏友の会 交配部会提案
□投稿者/ 組長 一般人(14回)-(2005/04/17(Sun) 00:13:25)
    またまた、先程masaoさんと密談(?)をしました!
    結果はみなさんの持っていない種鶏を購入する方向で行きます!!
    そのピュアな子供を皆さんで交換し合いながら交配すれば全てのピュアが揃います。後は皆さんそれぞれ好きに交配が出来る様になりますから。。。

    まずは血統鶏のピュアを揃える!!組み合わせはそれぞれで考えましょう!!
    必ず闘鶏友の会からWSCでチャンピオンを!!!!組長。。。
引用返信/返信 削除キー/
■13355 / inTopicNo.60)  Re[32]: 闘鶏友の会 交配部会提案
□投稿者/ 組長 一般人(13回)-(2005/04/16(Sat) 20:18:56)
    確かに高かったですよ・・・。最初の2時間は450ペソでした。
    後は1時間ごとに200ペソですから、あまり時間を掛けると大変な金額でした。
    普通にタクシー使って行くのも考えてるんですが・・・。

    >あの運転手も闘鶏狂いやったね。
    何でもラプラプシティの人間でLimさんも知ってましたが、ラプラプでも強い鶏を知ってるそうです。たぶんLimさんも知ってるらしい(?)
    「次回案内する!」って言ってたけど・・・。そんな話に乗ってたら、しまいにゃMNL全土回って買うようになりますがな!!

    でも、車ですよね・・・。どうするかなぁ?
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -