地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ37 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■13375 / inTopicNo.101)  Re[1]: タリサイ便り
  
□投稿者/ 導落 大御所(365回)-(2005/04/17(Sun) 04:10:44)
    家電製品で持参する予定のものは、以下の通りです。

    ●パソコン(プリンタなどの周辺機器も含む)― 日本語ができなきゃ
    ●DVD ― 互換性を考えると
    ●オーディオセット ― 長年使って、愛着があるので
    ●ウォッシュレット ― 長年使って、愛着があるので

    買う予定の家電は、以下の通りです。

    ●エアコン ― 3〜4台は買う必要がありそう、トホホ・・・
    ●テレビ ― ちょうど、買い替えの時期だったので
    ●炊飯器 ― 現在持っていないので
    ●ディスペンザー ― ミネラルウォーターを置く台です。日本には多分ない?

    持参するか、セブで買うか、迷っているのは次の通りです

    ●冷蔵庫 ― 大きいのが必要なのか?
    ●洗濯機 ― 全自動はかえって問題が多いか?
    ●電子レンジ ― 多機能なものは必要ないか?
    ●スチームアイロン ― 必要なの?
    ●トースター ― 小さなパンしかないの?

    家電製品の他に、ベッド、ソファーセット、カーテン、ガスレンジ、ダイニングチェアなど、買わなくちゃいけないものが多くて大変です。
引用返信/返信 削除キー/
■13374 / inTopicNo.102)  タリサイ便り
□投稿者/ 導落 大御所(364回)-(2005/04/17(Sun) 03:38:45)
    この6月から、私はタリサイ市の住民となります。昨年11月に初めてセブ島を訪れてから半年、「大切なことは瞬間で判断する」ことを生活身上としてきた私としては、まずまずの決断です。セブシティには家具付きアパートなどもあったのですが、将来的に闘鶏用の鶏を若干程度飼う予定があることから、庭付きの家にこだわりました。

    ただ昨年7月に初めてパソコンに触れてこのHPを見たとき、まさか自分が其処へ住むことになる、などと夢にも思いませんでした。移住すると決めたとき、HPの必要な部分がまったく読めなくなっている! これは問題です。私が借りた家は広いのですが、古くて家具などは一切付いておりません。そこで、先住民の皆様へ質問です。特に家電製品などで日本製を持参したほうが良いと思われるのは、何でしょうか? 電圧が変わるくらいのことは承知しています。

    先日少し調べましたら、TVはSAMSUNの60インチが40万円、シャープの40インチが15万円で売っていました。価格的には、日本で買うより安いのでは、という印象でした。
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -