地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ39 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:102) → [トピックの新規作成]
■13832 / inTopicNo.101)  Re[2]: タンカル作りがスタートするよ
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(4859回)-(2005/05/01(Sun) 09:42:53)

    >いやいや、軍鶏の力のあること、良くいままで一人でやってきました。
    >嫁さんが嫌がるのがよ〜〜〜く分かりました。
    >みなさんも現地で経験を!

    あらまぁそうですか。 うちには、食用に作った軍鶏×ビサヤが14羽もいますよ。
    食べるまでには・・・・まだまだですが。

               ヒヨコでも動きが違います  ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■13826 / inTopicNo.102)  Re[1]: タンカル作りがスタートするよ
□投稿者/ masao 大御所(1297回)-(2005/05/01(Sun) 06:52:17)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/
    昨日近所の人からTELがあり軍鶏をもらってきたけど捌けないので家の
    嫁さんが捌くのがうまいから(それは、誉め言葉じゃないぞ!)お願いします、
    だって!!!
    機嫌が悪ければ、何でそんなことを引き受けたの、って大変になることです。
    分からないのが田舎人感覚。

    で、嫁さんが初めて私に手伝ってくれと言ってきたので勿論断れば、何が起こるかわかりませんので、優しくはいはい状態。
    初めての軍鶏捌きお手伝い!!
    いやいや、軍鶏の力のあること、良くいままで一人でやってきました。
    嫁さんが嫌がるのがよ〜〜〜く分かりました。
    みなさんも現地で経験を!
引用返信/返信 削除キー/
■13823 / inTopicNo.103)  タンカル作りがスタートするよ
□投稿者/ HISA 大御所(2352回)-(2005/04/30(Sat) 22:30:11)
    私にとっての一大行事であった、初の冒険旅行のカルバヨグ訪問が終わり、
    いよいよタンカル(鶏小屋)作りをスタートさせる事になりました。
    今ある鶏小屋は、闘鶏前にリラックスさせるのには環境が良いのですが、
    オパ(交尾)をさせるには狭すぎて、新しいスペースが必要となったのです。

    で、早速資材を手配する事に。
    今は、セブの田舎は建築ラッシュ、ハローブロックが無いッ! 
    アルカンタラには1個も無し、モアルボアルだと2ヶ月待ち!
    値段も以前の一個5ペソから今は6,5〜7ペソに。
    無ければ何もできないので、しょうがなくバジャンに。
    ちょっと遠いけどバジャンには、このあたりでは1番大きなお店があるので、多分大丈夫でしょう。
    ありました、1個6,8ペソで200個オーダーし、ついでにデリバーもお願い。
    (遠いので普通、配達は無い、けど、「顔」が効くのだ)

    セメントも高くなってました。
    家を作った時は、1サック安い時で61ペソ、高い時120ペソだったにのに・・・今は159ペソだって!

    バラス(砂)、グラバ(砂利)は、近所の川の近くの人にオーダー、どちらも1サック18ペソ。
    これもずいぶん高くなりました。

    月曜日から、本格的にスタートします。 6×5フィートの部屋が4つだけだけどね。

    軍鶏、薩摩君達、頑張って良い子を産んでちょうだいね。 でないと・・・・・・食べちゃうよ。

                          I MISS LETYON・MANOK HISA 




引用返信/返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:102) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -