地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ42 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■16039 / inTopicNo.21)  Re[18]: 其の後、oiwa 様。
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(5617回)-(2005/06/23(Thu) 19:39:41)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >ちなみに、キャブの中のバタフライは、針金でとまっております。

    なんとぉ、手作りカーでは無いですかぁ。

               動けばええんやから   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■16035 / inTopicNo.22)  Re[17]: 其の後、oiwa 様。
□投稿者/ HISA 大御所(2875回)-(2005/06/23(Thu) 19:35:13)
    ちなみに、キャブの中のバタフライは、針金でとまっております。
    やってくれたのは、ミッチーの親父さんです。


                            カルカルでエンコした時 HISA
引用返信/返信 削除キー/
■16031 / inTopicNo.23)  Re[16]: 其の後、oiwa 様。
□投稿者/ ヒロ 大御所(5613回)-(2005/06/23(Thu) 19:26:38)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >自称メカニックに教えてもらいました。

    凄いテクニックを知ってるやおまへんかぁ。
    これで、頭領も立派なメカニック。

             昔の車は誰でも触れたもんなぁ   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■16024 / inTopicNo.24)  Re[15]: 其の後、oiwa 様。
□投稿者/ HISA 大御所(2871回)-(2005/06/23(Thu) 19:18:08)
    いいえ、パリ→ダカールラリーか、キャメルトロフィーくらい過酷な事なんです。(ほんまか)

    いつもエアークリーナーの留め金を外してます。これは、オーバーフローしてエンコした時、
    キャブの中を雑巾で拭いて、吸入口を手のひらで押さえ、エンジンを始動させる為です。
    自称メカニックに教えてもらいました。


                             インジェクション車が懐かしい HISA

引用返信/返信 削除キー/
■16016 / inTopicNo.25)  Re[15]: 其の後、oiwa 様。
□投稿者/ ヒロ 大御所(5605回)-(2005/06/23(Thu) 18:53:36)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >キャブクリーナーは、7月末には着くと思いますので、1本差し上げます。
    >大事に使って、シティに挑戦して下さい。

    よかったね、HISAさん。 これであんたの車はシティまで飛べるよ。(^^)

                オスロブにも来てね   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■16000 / inTopicNo.26)  Re[14]: 其の後、oiwa 様。
□投稿者/ babe 大御所(314回)-(2005/06/23(Thu) 13:15:09)
    キャブクリーナーは、7月末には着くと思いますので、1本差し上げます。
    大事に使って、シティに挑戦して下さい。

         サファリラリーよりシティー行く方が過酷なのでしょうか??・・・babe
引用返信/返信 削除キー/
■15996 / inTopicNo.27)  Re[13]: 其の後、oiwa 様。
□投稿者/ ヒロ 大御所(5600回)-(2005/06/23(Thu) 13:08:56)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >これで、遠乗りできない車は私のだけになってしまった・・・・・ (涙)

    イエイエ、オスロブまで来られたでは無いですか。
    それで、充分かと。

           その気でシティに向かってみたら?  ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■15983 / inTopicNo.28)  Re[12]: 其の後、oiwa 様。
□投稿者/ HISA 大御所(2861回)-(2005/06/23(Thu) 03:42:31)
    No15979に返信(ヒロさんの記事)


    >            JJさんの車、凄いぞぉ   ヒロ

    これで、遠乗りできない車は私のだけになってしまった・・・・・ (涙)


                               でも買えないし・・・ HISA


引用返信/返信 削除キー/
■15979 / inTopicNo.29)  Re[11]: 其の後、oiwa 様。
□投稿者/ ヒロ 大御所(5596回)-(2005/06/23(Thu) 01:15:42)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >これやこの 行くも帰るも 分かれては 知るも知らぬも オスロブの関

    なぁ〜んだか、オスロブ辺りが素晴らしいところに思えて来たなぁ。(ポッ)
    Vハイヤーの運ちゃん、知ってたかぁ、オスロブ。(涙)

               JJさんの車、凄いぞぉ   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■15970 / inTopicNo.30)  Re[10]: 其の後、oiwa 様。
□投稿者/ HISA 大御所(2858回)-(2005/06/22(Wed) 20:43:56)
    これやこの 行くも帰るも 分かれては 知るも知らぬも オスロブの関

                         

                              HISA (覚えてないや)
引用返信/返信 削除キー/
■15952 / inTopicNo.31)  Re[9]: 其の後、oiwa 様。
□投稿者/ ヒロ 大御所(5584回)-(2005/06/22(Wed) 13:17:47)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >30日か1日にオスロブ関所を通りますので、穏便にお願いします。

    了解です。 お寄りいただけるんですね。(^^)
    その時に、詳細をお話しますわ。

            関所になったんかぁ。 アブサヤセ  ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■15951 / inTopicNo.32)  Re[8]: 其の後、oiwa 様。
□投稿者/ ヒロ 大御所(5583回)-(2005/06/22(Wed) 13:16:04)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >そのコーヒーショップで、つべた〜い麦茶が飲めるといいなァ〜 一杯10ペソくらいで。

    オイオイ、うちはコーヒーショップでっせ。 って、言われそうやんか。(笑)
    では、次回、麦茶をお出ししましょう。

             コーヒーもありますけどぉ   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■15944 / inTopicNo.33)  Re[7]: 其の後、oiwa 様。
□投稿者/ HISA 大御所(2853回)-(2005/06/22(Wed) 05:31:14)
    そのコーヒーショップで、つべた〜い麦茶が飲めるといいなァ〜 一杯10ペソくらいで。


                            ローカル日本人 HISA 
引用返信/返信 削除キー/
■15940 / inTopicNo.34)  Re[6]: 其の後、oiwa 様。
□投稿者/ まァ〜坊 大御所(940回)-(2005/06/22(Wed) 00:02:14)
    >ロビンソン、SMやガイサノの店員でさえ、出来ない事なのに・・・・・難しいだろうな、きっと。

    >銀行員やPALの職員も出来ない事だし。

    ギョエェ〜・・・、裏管理人様最初から腰砕けに成るような事、言わんどいてぇな!!!。コーヒー好きだったでしょ!。
    折角バイリンガルのとても善い日本語教材、めっけたちゅうに(笑い)。
    <最も現在の日本人にもレベルは高い、ピノイにはもっと???>

    >なかなか盛大な葬儀だったようで、例の有名人も来たそうです。

    あはは、僕居ないでよかった、好きに成れないんですヨ!あの方。

    >そうですね、変な人間が田舎に住み着かない方が、良いですが、お金を落として
    くれるのは、ありがたいですね。

    ギャ!!併し逸れにはピッタンコ、でも波及効果は期待出来ない(キッパリ)。
    滞在型日本人が増えてくれた方が・・・・・・。

    >PS:アサワも私もダイビング ビジネスはさっぱり分かりません。

    ダイビングではなく、コーヒー&スーベリアショップを持った、宿泊施設とお考え頂ければ・・・・・。
    ただ確かに品揃えが一筋縄で行かないと思っていますけれど・・・、多少は思う処が・・・・・

    それでは     −まァ〜坊ー

引用返信/返信 削除キー/
■15935 / inTopicNo.35)  Re[3]: 其の後、oiwa 様。
□投稿者/ oiwa 一般人(27回)-(2005/06/21(Tue) 20:33:29)
    No15923に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > oiwa さん、先日の土地の件で、先日、奥様からお電話いただきましたが、詳細をお伝え出来ませんでした。
    > ともかく、お急ぎの件が片付いたようでよかったですね。
    > また、メールででも。
    >
    >         こちらでのビジネスは難しいもんね   ヒロ
    ヒロさん、gabie
    アサワが無礼な口をききませんでしたか?
    30日か1日にオスロブ関所を通りますので、穏便にお願いします。

    まァ〜坊さん、gabie

    病人は亡くなりました。
    なかなか盛大な葬儀だったようで、例の有名人も来たそうです。

    そうですね、変な人間が田舎に住み着かない方が、良いですが、お金を落として
    くれるのは、ありがたいですね。

    PS:アサワも私もダイビング ビジネスはさっぱり分かりません。

引用返信/返信 削除キー/
■15934 / inTopicNo.36)  Re[5]: 其の後、oiwa 様。
□投稿者/ HISA 大御所(2846回)-(2005/06/21(Tue) 20:22:26)
    No15931に返信(ヒロさんの記事)

    >         お客さまが神様と思える人でないと   ヒロ

    ロビンソン、SMやガイサノの店員でさえ、出来ない事なのに・・・・・難しいだろうな、きっと。

    銀行員やPALの職員も出来ない事だし。

                            ルスタンは行った事無い HISA
引用返信/返信 削除キー/
■15931 / inTopicNo.37)  Re[4]: 其の後、oiwa 様。
□投稿者/ ヒロ 大御所(5579回)-(2005/06/21(Tue) 17:49:15)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    まぁ〜坊さんが、なかなかのアイディアを書かれてますね。
    確かに、昨今、サンタンデールではマリン・リゾートさんとトロパラの活躍で、日本人ダイバーが増えております。
    そして、今年にはアキさんのダイビング・リゾートもオープンします。
    すでに、スミロン島にはマリバゴ・リゾートもオープンしています。
    この地域がこうして活性化することは、地元にも業者にも良い効果が出て来ると思います。

    そんなところから、コーヒー・ショップなども供えた地元対応の出来るリゾートなどは、ねらい目かも知れません。
    ただ、あくまでもよく動くスタッフがいての話ですよ。

            お客さまが神様と思える人でないと   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■15928 / inTopicNo.38)  Re[3]: 其の後、oiwa 様。
□投稿者/ まァ〜坊 大御所(937回)-(2005/06/21(Tue) 16:06:45)
    >まァ〜坊さん、何か良い商売ないでしようかね?

    マァ〜ヨン・ハァ〜ポンoiwaさん。
    いやぁ〜大変な御題を頂戴して・・・、管理人さんも書かれて・・・

    >こちらでのビジネスは難しいもんね   ヒロ

    全くその通りかと!
    是はあくまで参考と?、数年前よりLiloan−Santander日本人ダイバーの間、人気が出て来ています。
    取りも直さず現トロパラ・オーナー、闘鶏特攻隊長やマリン・ビレッジ、オーナーの努力が報われたものと・・・・・。
    で!トロパラ、トップシーズン(正月、G・W、春・夏休み等)受け入れ客数に限りが・・・。
    (マノ・リバーはマリンが既に契約している筈)、特攻隊長客室の予備欲しい筈です。
    ロケーションもほぼ隣、何か出来そうな気いたしますが・・・?。
    (普段はピーボルト・ビーチリゾートの様にローカルのリゾートとして利用)

    是は僕の夢としてお聞き流しを。
    トロパラ&マリン・ヴィレッジの日本人客相手、美味しいコーヒーとスーベリアのショップなど面白いかな・・・・・ト!。
    ただ仕入れが可也難しい事に為ると思いますが!。
    ミンダナオ方面で作られている物など、候補に成ると思います。

    宜しければご検討を。      −まァ〜坊ー

    PS
    ご親戚のお父さん、拝復に向かわれている事をお祈り致します。


引用返信/返信 削除キー/
■15923 / inTopicNo.39)  Re[2]: 其の後、oiwa 様。
□投稿者/ ヒロ 大御所(5574回)-(2005/06/21(Tue) 13:01:02)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    oiwa さん、先日の土地の件で、先日、奥様からお電話いただきましたが、詳細をお伝え出来ませんでした。
    ともかく、お急ぎの件が片付いたようでよかったですね。
    また、メールででも。

            こちらでのビジネスは難しいもんね   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■15917 / inTopicNo.40)  Re[1]: 其の後、oiwa 様。
□投稿者/ oiwa 一般人(26回)-(2005/06/21(Tue) 05:50:46)
    まァ〜坊さん、maayoung buntag
    お久しぶりです。

    実はあの時、地主のお父さんが、病気で末期の症状、病院代が日本円で60万円程
    掛かるので、お金を作る為に例の土地で、作ろうとしました。

    しかし、直ぐに買い手も借りても見つかりませんでしたので、アサワが日本からセブに電話して60万円程、借りる事が出来ましたので、一件落着でした。

    後は土地でも売れれば、お金を借りた方に返済でもすればと思っていますが
    お金を出した方も例の土地が気に入ったようで、お金は何時でも良いので、アサワに土地を何かに利用しようとの話しに現在は成っています。

    まァ〜坊さん、何か良い商売ないでしようかね?

引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -