地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ44 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:104) → [トピックの新規作成]
■19093 / inTopicNo.61)  Re[43]: 田舎暮らし No6
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(6540回)-(2005/09/01(Thu) 09:05:09)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >↑ No 42 のSTAGは、何のクロスですか?

    ハイ、あれは、HISAタリサヨン×Lacy RoundHead です。
    兄弟がもう1羽いて、そちらはタリサヨンなんです。

           こいつは、恐らく母親似です。   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■19056 / inTopicNo.62)  Re[42]: 田舎暮らし No6
□投稿者/ masao 大御所(1779回)-(2005/08/31(Wed) 21:34:07)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/
    ↑ No 42 のSTAGは、何のクロスですか?
引用返信/返信 削除キー/
■19042 / inTopicNo.63)  Re[41]: 田舎暮らし No6
□投稿者/ ヒロ 大御所(6534回)-(2005/08/31(Wed) 18:31:10)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    上に出す写真を間違えたようです。(ペコリ)

    こちらが正しいのでした。


283×213 => 150×112

magnum.jpg
/31KB
引用返信/返信 削除キー/
■19041 / inTopicNo.64)  Re[40]: 田舎暮らし No6
□投稿者/ ヒロ 大御所(6533回)-(2005/08/31(Wed) 18:28:50)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    うちの鶏は、まだ5ヶ月から6ヶ月の若い鶏しかいません。
    イヤ、勿論、そのお父さんやお母さんはいるのですけどね。(^^♪

    この鶏は、初めて私が買った種鶏(メス)から生まれた子なんです。
    うちに来てから、沢山の卵を産んでくれました。
    でも、うちに来る前に出来ていた子なんです。

            マグナム・ハッチの子供です。  ヒロ
283×213 => 150×112

stag.jpg
/31KB
引用返信/返信 削除キー/
■19010 / inTopicNo.65)  Re[39]: 田舎暮らし No6
□投稿者/ ヒロ 大御所(6526回)-(2005/08/31(Wed) 09:33:06)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    たまには、鶏の写真も入れておかないと始めのスレッドに合わないもんな。

    この鶏は、軍鶏の雌でっせ。
425×319 => 150×112

1125448386.jpg
/54KB
引用返信/返信 削除キー/
■19006 / inTopicNo.66)  Re[38]: 田舎暮らし No6
□投稿者/ ヒロ 大御所(6522回)-(2005/08/31(Wed) 09:18:45)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >JJさん、どこいくねん? ちょっとコロンにオーディコロン買いに 程度の
    >シャレですね。安易な方向に走ってます。

    ウヘェ、厳しい評価をいただいてしまった。(ポリポリ)
    その内にキット、ヒットを飛ばしますわ。

              下手な鉄砲も・・・・・   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■18997 / inTopicNo.67)  Re[37]: 田舎暮らし No6
□投稿者/ GENANA 大御所(305回)-(2005/08/30(Tue) 23:20:15)
    No18991に返信(マサラップさんの記事)

    > ヒリピン女 と ヘビ は苦手です。

    苦手と知りつつ、手を出して絡みつかれてませんか、ヒリピン女とヘビ。
    爬虫類もペットにすると可愛いそうですから、添い寝してみては。

                           GENANA
引用返信/返信 削除キー/
■18991 / inTopicNo.68)  Re[36]: 田舎暮らし No6
□投稿者/ マサラップ 大御所(259回)-(2005/08/30(Tue) 22:41:32)
    No18987に返信(GENANAさんの記事)
    >
    >   まむし酒、この臭い凄いですね。滋養強壮に良いとのことですが
    >   ちょっと飲めませんねぇ。
    >   ヤマカガシも猛毒があると言いますが、薬になりませんか。

    ヘビは大嫌い。 車で走っていて、30M先のヘビでもダメ。
    マムシ酒 瓶見るのもダメ。

    ヤマカガシ 毒が有るそうですね。毒の有りそうな色、形、してるもんね。
    オイラの地方の山 幾らでも マムシ ヤマカガシ いますよ。
    今の時期は 山に入れません。

    ヒリピン女 と ヘビ は苦手です。

引用返信/返信 削除キー/
■18987 / inTopicNo.69)  Re[35]: 田舎暮らし No6
□投稿者/ GENANA 大御所(302回)-(2005/08/30(Tue) 21:10:21)
    No18971に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > 黒焼きにしたら、黒大将になりますね、それならマムシがええけどなぁ。(^^♪

      まむし酒、この臭い凄いですね。滋養強壮に良いとのことですが
      ちょっと飲めませんねぇ。
      ヤマカガシも猛毒があると言いますが、薬になりませんか。

    >ヨォッ!大将どこ行き? ちょっと大正まで 大阪人しか判らん  ヒロ  

    JJさん、どこいくねん? ちょっとコロンにオーディコロン買いに 程度の
    シャレですね。安易な方向に走ってます。

                    評論家、ろくなシャレも作れず・・・     
引用返信/返信 削除キー/
■18971 / inTopicNo.70)  Re[34]: 田舎暮らし No6
□投稿者/ ヒロ 大御所(6507回)-(2005/08/30(Tue) 18:31:49)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >ちょっと厳しいですね。
    >はきっきり言わしていただくとすべってますから、残念!!

    アララ、どうも頭領のツッコミに似てきた感じですね・・・・・
    そやけどHISÅさんやないがなぁ。(^^♪

    >      マサラップさんが若大将なら、僕は青大将・・・・

    黒焼きにしたら、黒大将になりますね、それならマムシがええけどなぁ。(^^♪

      ヨォッ!大将どこ行き? ちょっと大正まで 大阪人しか判らん  ヒロ


引用返信/返信 削除キー/
■18951 / inTopicNo.71)  Re[33]: 田舎暮らし No6
□投稿者/ GENANA 大御所(294回)-(2005/08/30(Tue) 12:15:41)
    No18939に返信(ヒロさんの記事)

    >           湘南で遭難したのかな?   ヒロ

    ちょっと厳しいですね。
    はきっきり言わしていただくとすべってますから、残念!!

    先ほど、メールを黒ヤギさんに持たせました。また、途中で
    食べられてしまうかもしれません。

          マサラップさんが若大将なら、僕は青大将・・・・
          借金で青息吐息でんがな  GENANA


引用返信/返信 削除キー/
■18939 / inTopicNo.72)  Re[32]: 田舎暮らし No6
□投稿者/ ヒロ 大御所(6500回)-(2005/08/30(Tue) 09:18:27)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >大変だと思います。あの加山さんも湘南でホテル潰してます。

    そうなんですかぁ、で、光進丸はどうなったのかな?

              湘南で遭難したのかな?   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■18930 / inTopicNo.73)  Re[31]: 田舎暮らし No6
□投稿者/ GENANA 大御所(288回)-(2005/08/30(Tue) 07:58:13)
    No18918に返信(マサラップさんの記事)

    > 海の男は大変なんですよ!!!
    >
    > 人呼んで セブの加山雄三 (年が判るな)


    大変だと思います。あの加山さんも湘南でホテル潰してます。

                 マサラップさん、大丈夫?   GENANA
引用返信/返信 削除キー/
■18918 / inTopicNo.74)  Re[30]: 田舎暮らし No6
□投稿者/ マサラップ 大御所(252回)-(2005/08/29(Mon) 22:54:47)
    No18912に返信(GENANAさんの記事)
    > ヒロさん、masaoさん、私は思いついただけですよ。
    > モラル審議会委員長として、そのような事は断じて
    > 行いません。

    勝っ為には 手段選ばず・・・生物兵器、化学兵器、核兵器、
             辞めましようね!!! 

    >        マサラップさん、早く会員になって下さい・・・
    >        必勝法伝授します。  GENANA  

    ぼくは、ヒリピンで・・・青い海 白いサンゴ礁 可愛いお魚サン だけでいっも手一杯なのでね。  (考えときます)  

    海の男は大変なんですよ!!!

    人呼んで セブの加山雄三 (年が判るな)
引用返信/返信 削除キー/
■18912 / inTopicNo.75)  Re[29]: 田舎暮らし No6
□投稿者/ GENANA 大御所(280回)-(2005/08/29(Mon) 21:27:34)
    No18911に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > >負けた方がこんな小さな傷なのに死んだのは、おかしいと言ってピストルを
    > >向けてきたらうまく逃げてくださいね。
    >
    > ウンウン、試して見る価値はありそうやなぁ。(どこがや)
    >
    >      撃たれて死ぬのは、ワテやないからね。(*^_^*)  ヒロ
    >

    ヒロさん、masaoさん、私は思いついただけですよ。
    モラル審議会委員長として、そのような事は断じて
    行いません。

           マサラップさん、早く会員になって下さい・・・
           必勝法伝授します。  GENANA  

引用返信/返信 削除キー/
■18911 / inTopicNo.76)  Re[28]: 田舎暮らし No6
□投稿者/ ヒロ 大御所(6496回)-(2005/08/29(Mon) 21:06:49)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >負けた方がこんな小さな傷なのに死んだのは、おかしいと言ってピストルを
    >向けてきたらうまく逃げてくださいね。

    ウンウン、試して見る価値はありそうやなぁ。(どこがや)

         撃たれて死ぬのは、ワテやないからね。(*^_^*)  ヒロ


引用返信/返信 削除キー/
■18910 / inTopicNo.77)  Re[27]: 田舎暮らし No6
□投稿者/ masao 大御所(1777回)-(2005/08/29(Mon) 18:29:47)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/
    >足につけるナイフに超即効性の毒薬を塗っておくのです。
    >ナイフつける人は、予め解毒剤を服用しておけば事故を防げます。
    GENANAさん、セブに来た折にやりましょうね。
    負けた方がこんな小さな傷なのに死んだのは、おかしいと言ってピストルを
    向けてきたらうまく逃げてくださいね。
    私は、とっくに隠れてますけど。
引用返信/返信 削除キー/
■18909 / inTopicNo.78)  Re[26]: 田舎暮らし No6
□投稿者/ ヒロ 大御所(6495回)-(2005/08/29(Mon) 18:06:54)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >足につけるナイフに超即効性の毒薬を塗っておくのです。
    >ナイフつける人は、予め解毒剤を服用しておけば事故を防げます。

    なんだか、昔はそんなこともあったようですが、現在では、ダービーは勿論、田舎のファイトでも、アルコールを浸した(ほんまか)布でボラン(ナイフ)を拭くようになってます。(あきまへんがなぁ)

    >         友の会の名簿を見て、川柳がお好きだった
    >         あのお人は、お元気ですか・・・・・

    アハハハ、済まないことですが、ワテの個人的な感覚で断絶しましてん。
    恐らく、ボードはロムされているかと思いますが、友人を止めたんです。(^^♪
    ご近所のラジオ局から、情報は一杯入ってますけどね。(なんでやねん。)

            タリサイにお住まいやのに・・・・・ヒロ


引用返信/返信 削除キー/
■18904 / inTopicNo.79)  Re[25]: 田舎暮らし No6
□投稿者/ GENANA 大御所(279回)-(2005/08/29(Mon) 12:49:33)
    No18876に返信(ヒロさんの記事)

    > そんな感じですね。 この薬をやったら勝った。・・・・もう、それを止めることが出来ません。
    > この餌でないと・・・・、餌一つを取っても沢山の種類がありますし、与え方も様々なんですわ。
    >
    >       ワテは、シンプルなところから我流でトライ  ヒロ

    薬漬けは鶏さんがかわいそうなので、いい方法を思いつきました。
    足につけるナイフに超即効性の毒薬を塗っておくのです。
    ナイフつける人は、予め解毒剤を服用しておけば事故を防げます。

             友の会の名簿を見て、川柳がお好きだった
             あのお人は、お元気ですか・・・・・

引用返信/返信 削除キー/
■18876 / inTopicNo.80)  Re[24]: 田舎暮らし No6
□投稿者/ ヒロ 大御所(6485回)-(2005/08/28(Sun) 21:40:26)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >それは、もう宗教の世界です。

    そんな感じですね。 この薬をやったら勝った。・・・・もう、それを止めることが出来ません。
    この餌でないと・・・・、餌一つを取っても沢山の種類がありますし、与え方も様々なんですわ。

          ワテは、シンプルなところから我流でトライ  ヒロ

引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:104) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -