地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ44 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■20621 / inTopicNo.21)  Re[51]: 我が家の庭でセブの自然
  
□投稿者/ JJ 大御所(487回)-(2005/09/18(Sun) 23:47:51)
    >へぇ、確かでっせぇ。 お近くには、「お化け屋敷」もありますから、お化けも住んで
    >いるようですわ。(^^♪
    >     それよりも近くに沢山の鶏がいるようで楽しそう  ヒロ

    そのお化け屋敷ですが、建物をゼロと査定し、土地だけの価格にしてくれれば買ってもいい、思ってたんやけど、オーナーは銀行。これは絶対不良債権やのに、強気にでて、建物も価格に大きく入ってまんねん。

    誰が買うか、あんなお化け屋敷!でも、土地だけの値段なら買いたい!これは掘り出しもんや。ね、ヒロさん???
引用返信/返信 削除キー/
■20615 / inTopicNo.22)  Re[17]: 我が家の庭でセブの自然
□投稿者/ 大NOBU 付き人(85回)-(2005/09/18(Sun) 22:56:17)
    No20163に返信(まァ〜坊さんの記事)
    >
    > >繭の写真で野蚕とだけ判りました。 黄金繭と云うのかな?
    >
    > どうも日本の山繭の印象が、強いせいでしょうか?あの深いグリーンが・・・・・
    >
    > 大NOBUさん、其方のも染色は難しいのでしょうか?、野蚕は染まりにくい、故にグリーンを生かすことを考える・・・穂高。
    >
    > 同じように黄金をそのまま生かす・・・素人考えですけれど、素敵な生地出来そうです。
    >
    > 矢張り、輸出ぜひお考えください
    > なんなら十日町の友人ども、総動員させます!!!。
    >
    > PS
    > ヒロさん、バラシテモいいですね・・・・・
    > かってメールで大NOBUさんの事、表面で捕らえては駄目だよと!。
    > ご存知だったわけだ。   納得です。   −まァ〜坊ー

    実際、繭は金色なんですが、実は糸の一本一本は黄色に近いんです。ただ、それが幾重にも重なって、セリシンの透明感と光の屈折が金色に見せているようです。
    実際、1時間、3時間、6時間、8時間、10時間、12時間と言う具合に煮て、糸を抽出してみましたがお湯が茶と言うか、黄色っポい茶色にはなりますが、糸は黄色ですね。これをおってみると、金色どころか、茶色のどこにでもある布になっちゃいます。
     インドネシアのフェリシアーニで検索してみてください。インドネシアの王室の王女がこれを布にしています。写真もあります。また、京都西川が商品化していますが、余りぱっとしませんね、高いだけで。(笑)私のやっているのは、そんじゃ、繭を平らにしちゃえばいいじゃん、って奴です。これがまた難しい、もう三年、四年やっているけど、出来たのは僅か10センチ四方です。まあ、なんとかしましょう、10年後くらいには、ね。
     テンサンのグリーンとは基本的に違うみたいですね、この辺は東農大の先生におまかせです。本当は飼うのが好きだから、面倒な事はお任せです。はい。
引用返信/返信 削除キー/
■20614 / inTopicNo.23)  Re[50]: 我が家の庭でセブの自然
□投稿者/ JJ 大御所(482回)-(2005/09/18(Sun) 22:51:23)
    蝶・・・・でっか・・・。いいですねぇ〜、優雅で学術的で、ハイソ(この間NHK見てたらアナウンサーが使ってた、まだ死語ではない)ですね。

    ワテは蝶より「蛾」の話の方がこの国がよく見えてきまんねん。・・・。すんまへん、蝶しが悪ろうて・・・。

                 蝶ど話が終わりましてん、お後がよろしいようで・・・。
引用返信/返信 削除キー/
■20613 / inTopicNo.24)  Re[49]: 我が家の庭でセブの自然
□投稿者/ まァ〜坊 大御所(1069回)-(2005/09/18(Sun) 20:58:59)
    ヒロさん今晩は。

    このスレッド前のほうで「蝶」の分類遣れとの・・・・・・
    実はあれからhatoさんと少し、「オオムラサキ」話していて。
    「蝶」の採集法色々在る、でよく考えたら人間の「蝶」捕まえるのによく似てる(爆)。
    ヒロさん処では如何も相応しくないと?、発表するに相応しい場、見つかったらに致します。

    「蝶」の分類はシュチエーションでも大きく変わる、正直手に負えません。
    ローカルと我々でも違いがあるように(同じ「蝶」見ても)、感じます。遣るとなれば其処まで論ずるべきでしょうしね・・・・・。
    「学」の無い僕では(涙)今回はご勘弁を!!。

    下の方、灰汁が強過ぎたかとも・・・、“全員ダイバー”に引っ掛かっていた物で。
    また遣りおって・・・(笑い)、お許しを!。
引用返信/返信 削除キー/
■20612 / inTopicNo.25)  Re[48]: 我が家の庭でセブの自然
□投稿者/ まァ〜坊 大御所(1067回)-(2005/09/18(Sun) 20:16:03)
    すげえ進みよう、少し気が引けるけど・・・マッいいか。

    前提条件

    ピリピノ(タガログ)の前提条件
    なんか数日覗かなかったら、セブの自然がピリピノ講座に・・・・・・・(爆)。
    其れもどッかのビーチボーイ用??パ本に使えそうな・・・必ずしも女がこの通りに???。
    処で本講座受講生のMrマサラップ、ピリピノの読解および発音は前提条件の筈だがOKかい?。
    (四の五の言われる前に断わっとこう、オレは出来ないよ!「A、I、E、O、U」??、「NGA,NGI・・・・・」どう発音すんだァ〜???)
    其の前にPAG−BATi も<ギャハハ・・・>。先生Gは?発音する時と、声に出さんで良い時が有るらしいが・・・・・・。

    そう言えばローカルに前、「Boong gabi Ako ay hindi makatulog dahil sa kakaisip saiyo」このくらいババエにピリピノで・・・・、後はお前のズッコケ・駄目英語の方がまだ好いと(涙)此れ意味何つうの??。
    以前ズッコケで「これアコ」と飛びつかれた事が・・・、このクラス今見つけたら即、天野学校へ!充分以上にアイドルで通用する。当時13歳位のかわい子チャン!!!。

    遊び人の前提条件
    Mrマサラップ最低条件なんだが・・・・・、君は前にこの道の大先達に弟子入り志願してたよね?。
    有意義な講習受けてると・・・?。反れとも鞍替え???。
    素人娘に手を出す事、遊び人以前まして「Get<a woman>pregnant」・・・、比国では<an>abortion 法律で禁止(シングル・マザー多い原因の一つとは?)。
    不良駐在員や、母ちゃん恐いが、目の届かぬ所で素人娘に手を出して・・・のローカル男と同レベル。
    正統派不良中年標榜するなら此れだけは最低限・・・、まぁ俺にも言える事だけれど・・・ネ。

    尤も結婚前提なら、僕の知ってる女医(デンティス・ドクター)さんでも、デキチャッタ結婚!文句は言わん。
    ダナオでも(ローカル同の競争相手が多い?)、純国産でも大いに頑張れ!!。
    ただ流行の「自己責任」忘れんようにナ(笑い)。

    本スレッドの前提条件
    あはは・・・此れ難しい。前提とは気が付かないくらいチラット!流石は(この言い方するとどやし付けられる)大NOBUさん、ご母堂の事友人の事。
    僕は可也はっきり書いた筈なんだけどね、判ってて無視かなピリピノ先生!で、教えてくれ。
    桐生と西陣で良いや・・・何時頃どんな形でノッコ糸入り絹織物、当然手織りだ!生産してたの?。俺の記憶の中では皆無なんでね。

    ちと話し外れるが、男物最高級といわれる「大島紬」産地としては二流山形「米沢織り」、共にノッコ入り聞いた事がねぇ!!。
    振り返ってわが越後、十日町の「いざり機」今も聞いてない、「越後上布」の雪さらし、此れ麻織物(苦笑)。

    穂高では反何匁加えるかで其の価値が決まる、大NOBUさんそんな事は当に承知。其の上で俺と糸の話されてたんだよ!!!。
    三大産地聞いて呆れる(お陰でスレッド切れちまった、教わりたき事マダマダ有ったが)。

    えぇ〜い、次いでだ・・・
    別スレッド、ダイビングの事。
    何処が全員ダイバーだ!少し過激な言い回しだけれど、色んな条件など総てクリヤー最小単位、生きて帰って来れて一人前(アマチュアでも)、古師匠と笑い話。
    ヒロさんは金槌、HISAさん膝までで悪寒が・・・公言されてる、ダイバーには程遠い。
    Mrマサラップ彼経験は上、兄貴ダイバー何時か一緒に・・・、でもね恐らく僕と潜ったら彼悲鳴をあげると思う、求める処が彼の今までとちと違うから。
    僕は君が耳抜き(子どもの頃に原因と)出きない為・・・聞いてからダイビングの事振った事有るかい?。
    ないと思うがもし・・・そうであればコノ場を借りて御詫びする。
    つらつら考えるに、コノ僕「妾の子の孫」がターゲット!(爆笑)、上でも僕の影ちらちら・・・・・・・面白い。
    書く事有るが、あげつらってもね・・・・・・・・・・・・・・

    君が僕に出したメールの一説、そっくり熨斗を着けてお返ししよう・・・「目障り・・・」!!!。
    少し捻りを加えて君やJ氏のスレ、軽くいなしたが「目障り」までとは・・・、MR:GENANA。

    ちょっとバラスけど、僕とhatoさんの捻りアンナ文じゃ無い、相当考えて・・・“クソッ!遣られたァ〜〜”とっても愉しいよ!!。
    本来為らそう在りたいね・・・・・・・・・・・・・・・・・

             「妾の子の孫」−まァ〜坊ー

引用返信/返信 削除キー/
■20600 / inTopicNo.26)  Re[47]: 我が家の庭でセブの自然
□投稿者/ ヒロ 大御所(7016回)-(2005/09/18(Sun) 17:28:54)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >今住んでる所は、山を切り開いた場所ですから、色んな生き物がいるようです。まだ、詳しくは見てませんけど。

    へぇ、確かでっせぇ。 お近くには、「お化け屋敷」もありますから、お化けも住んでいるようですわ。(^^♪

         それよりも近くに沢山の鶏がいるようで楽しそう  ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■20585 / inTopicNo.27)  Re[46]: 我が家の庭でセブの自然
□投稿者/ JJ 大御所(476回)-(2005/09/18(Sun) 11:47:30)
    >で、JJさんの家も 鳴くヤモリ(ゲッコウ)います?

    そりゃー、hatoyaさん、いまんがな、ここは腐ってもセブ(しつこくGENさんにお返し)。今住んでる所は、山を切り開いた場所ですから、色んな生き物がいるようです。まだ、詳しくは見てませんけど。

引用返信/返信 削除キー/
■20578 / inTopicNo.28)  Re[45]: 我が家の庭でセブの自然
□投稿者/ ヒロ 大御所(7012回)-(2005/09/18(Sun) 10:50:23)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >こちら トンボを お菓子代わりに食べます?
    >バリ島の山間部では 20年ほど前まで 揚げて食べてたそうです。

    へぇ、フライで食べますかぁ。 竜の天ぷらですね。
    ドラゴン・フライ(^^♪

    >バリ島では 5回連続して鳴くと 幸運を運んでくるとか・・。

    なるほど、あんまり5回連続して鳴かないってことかな?

            土地ごとに面白い話があるもんや   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■20562 / inTopicNo.29)  Re[44]: 我が家の庭でセブの自然
□投稿者/ hatoya 一般人(30回)-(2005/09/18(Sun) 00:09:26)
    ヒロさん、 HISAさん どうもです。

    >  蝶=アリバンバン
    >トンボ=アリンダナオ
    >カマキリ=バイョバイョ

    こちら トンボを お菓子代わりに食べます?
    バリ島の山間部では 20年ほど前まで 揚げて食べてたそうです。

    >ウチの方では、小さいヤモリをティッケ、大きくて鳴くヤモリをトッコ−と呼んでます

     小さい方が砂色で 大きい方が 赤い”いぼいぼ”の奴ですよね?
    小さい方は夕方まだ明るい内にみかけ、大きい方は 22時過ぎ
    コテージの天井などで見かけました。

     インドネシアでは 小さい方しか見かけませんでした。
    バリ島では 5回連続して鳴くと 幸運を運んでくるとか・・。
358×269 => 150×112

0000.jpg
/14KB
引用返信/返信 削除キー/
■20561 / inTopicNo.30)  Re[44]: 我が家の庭でセブの自然
□投稿者/ ヒロ 大御所(7004回)-(2005/09/18(Sun) 00:08:58)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >ウチの方では、小さいヤモリをティッケ、大きくて鳴くヤモリをトッコ−と呼んでます。
    >このトッコ−は、普段は家に居る『守り神』扱いですが、妊娠中の人や病人が居る時には
    >『悪霊』扱いとされます。

    >・・・・・・こん棒で叩きのめされてました。

    特攻隊は、それぐらいでは死なないよ。(ほんまか)

    トッケイ・ゲッコー・・・・これが、日本では言われる名前ですわ。
    片方だけで呼ばれる各地の別名。

           人呼んで、ヤモリの特攻隊でんがなぁ。  ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■20541 / inTopicNo.31)  Re[43]: 我が家の庭でセブの自然
□投稿者/ HISA 付き人(51回)-(2005/09/17(Sat) 18:39:46)


    ウチの方では、小さいヤモリをティッケ、大きくて鳴くヤモリをトッコ−と呼んでます。
    このトッコ−は、普段は家に居る『守り神』扱いですが、妊娠中の人や病人が居る時には
    『悪霊』扱いとされます。

    ・・・・・・こん棒で叩きのめされてました。

                                   どっちなんだ HISA


引用返信/返信 削除キー/
■20527 / inTopicNo.32)  Re[42]: 我が家の庭でセブの自然
□投稿者/ ヒロ 大御所(6998回)-(2005/09/17(Sat) 10:23:02)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    ウンウン、我が家の庭で撮った写真がまた出来たのですが、加工する時間がありまへん。
    次回に、またアップしますわ。

            小鳥はまだ撮れてないんですわ。   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■20520 / inTopicNo.33)  Re[41]: 我が家の庭でセブの自然
□投稿者/ hatoya 一般人(25回)-(2005/09/17(Sat) 01:30:07)
     地球上にあまたいる哺乳類の交尾の話は 他のスレで
    このスレだけは セブの自然に戻して 下さいな。
    (マサラップさん、ご免ね)

     フィリピンイーグルもフィリピン・ディアも
    動物園と飼われている奴しか見ていません。 
    なので交尾中は 見たことありません。

    で、JJさんの家も 鳴くヤモリ(ゲッコウ)います?
引用返信/返信 削除キー/
■20463 / inTopicNo.34)  Re[40]: 我が家の庭でセブの自然
□投稿者/ ヒロ 大御所(6971回)-(2005/09/16(Fri) 09:31:22)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    > 女房の実家では、夜な夜な女房と女房の姉ちゃんたちとその母親が
    >ビールやタンドアイをぐびぐびやりながら、なにか話し込んでます。
    >時々、声をひそめたり、なにやら怒声を発しています。話の内容なん
    >か知りたくもありません。
     
    >          亭主ども、何してるのか!・・・・・・
    >          怖くて近寄れません GENANA 

    この国は、どうも女性の方がパワーがあるようですね。
    亭主は隠れてコソコソでっかぁ。
    闘鶏をやることですわ。(キッパリ)

         闘鶏ばかりは、かぁちゃんも文句言わない。   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■20437 / inTopicNo.35)  Re[39]: 我が家の庭でセブの自然
□投稿者/ GENANA 大御所(736回)-(2005/09/15(Thu) 18:11:06)
    No20430に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > >現在、ビサヤ語の教科書探してます。次はビサヤ語でカキコします。
    >
    > アノネ、サマールなんだからワライ語を覚えなさいよ。(^^♪
    > ワテ、笑い語やったらチョットだけ知ってるよ。
    >
    >        なんぼ滑ってもやりますからね。  ヒロ

     女房の実家では、夜な夜な女房と女房の姉ちゃんたちとその母親が
    ビールやタンドアイをぐびぐびやりながら、なにか話し込んでます。
    時々、声をひそめたり、なにやら怒声を発しています。話の内容なん
    か知りたくもありません。
     
              
              亭主ども、何してるのか!・・・・・・
              怖くて近寄れません GENANA     

引用返信/返信 削除キー/
■20430 / inTopicNo.36)  Re[38]: 我が家の庭でセブの自然
□投稿者/ ヒロ 大御所(6965回)-(2005/09/15(Thu) 17:38:31)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >現在、ビサヤ語の教科書探してます。次はビサヤ語でカキコします。

    アノネ、サマールなんだからワライ語を覚えなさいよ。(^^♪
    ワテ、笑い語やったらチョットだけ知ってるよ。

           なんぼ滑ってもやりますからね。  ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■20422 / inTopicNo.37)  Re[37]: 我が家の庭でセブの自然
□投稿者/ GENANA 大御所(727回)-(2005/09/15(Thu) 12:41:02)
    No20417に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > >英語に訳すと、意外と分かるもんでしょ!
    >
    > あんまり変りまへんわ。 ワテのチータ英語ではね。(涙)
    >
    > >              ほら、ヒロさん、僕は潔白でしょ・・・
    >
    > そかな?
    >
    >          日本語で書いてチョウダイ!   ヒロ


    現在、ビサヤ語の教科書探してます。次はビサヤ語でカキコします。

            
             マイ太郎ちゃんに手紙書いちゃおうかな・・・

引用返信/返信 削除キー/
■20417 / inTopicNo.38)  Re[36]: 我が家の庭でセブの自然
□投稿者/ ヒロ 大御所(6960回)-(2005/09/15(Thu) 10:37:43)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >英語に訳すと、意外と分かるもんでしょ!

    あんまり変りまへんわ。 ワテのチータ英語ではね。(涙)

    >              ほら、ヒロさん、僕は潔白でしょ・・・

    そかな?

             日本語で書いてチョウダイ!   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■20402 / inTopicNo.39)  Re[35]: 我が家の庭でセブの自然
□投稿者/ JJ 大御所(460回)-(2005/09/14(Wed) 23:36:32)
    >ほら、ヒロさん、僕は潔白でしょ・・・

    我が妻も、いい話ね、って言ってた。

    しか〜し、マサラップさんにホントにPnaの彼女がいたら、の過去形ならいいけど、これから口説こうとしてるマサラップさんが、こんな話を一挙にだしたら、あの受付嬢、なんて思うかなぁ・・・?
引用返信/返信 削除キー/
■20400 / inTopicNo.40)  Re[34]: 我が家の庭でセブの自然
□投稿者/ GENANA 大御所(720回)-(2005/09/14(Wed) 23:27:16)
    No20396に返信(JJさんの記事)
    > 2005/09/14(Wed) 23:16:25 編集(投稿者)
    >
    > Pna :Mayroon akong dapat sabihin sa iyo.
    >
    > I have something be tell you.
    >
    > マサ:Ano?aking baby.
    >
    > What? Our baby
    >
    > Pna :Huwag ka sanang mabibigla.
    > Nagdadalantao ako!May mga palatandaan na ako ay nagdadalantao.
    >
    > Dont ponic Im Pregnant(妊娠) and I got a  sign for being Pregnant.
    >
    > マサ:Nagdadalantao!! Ay! Salamat at magkakaanack na rin tayo.
    > Nagbunga rin ang pag-iibigan natin.
    >
    > Are you Pregnant? Thank god for giving
    > us a child us a fruit of our love.
    >
    > Pna :Samahan mo ako sa ospital.
    >
    > Would you go with me in the Hospital.
    >
    > マサ:Ilang buwan na raw ang dinadala mo?
    > Mas maganda kunng magiging lalaki.
    >
    > How months much better if its  a boy.
    >
    > Pna :Aalagaan mong mabuti itong magiging anak natin ha.
    > Samahan mo ako sa lahat ng oras ha.
    >
    > Would you take care our baby and be with
    > me all the time.
    >
    > マサ:Huwag kang kikilos ng hindi mo kaya.
    > Sino kaya ang puwedeng pakiusapan para tumayong ninong at ninang?
    >
    > Dont do the task that it is hard for    you, whose! would be the Ninang Ninong. 
    >
    > 英語に訳すと、意外と分かるもんでしょ!     


    助かりました。これで私の濡れ衣が晴れます。お暇なときに匕□の馬鹿が
    訳したものも英訳して下さい。

                  ほら、ヒロさん、僕は潔白でしょ・・・                
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -