地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ47 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■16678 / inTopicNo.101)  Re[1]: 皆さん、為替利得のチャンスです
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(5831回)-(2005/07/08(Fri) 21:25:38)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >日本円やUSドルを準備して、待機して下さい。
    >アロヨ政権の揺らぎで既にペソ安(対USD)が、ここ2週間ほどで2%程度進んでおりますが、この先2〜3週間で1USDが57.8〜58.5Php(確立77%)に至るとadam経済研究会の主任研究員(私)が見通しを語りました。

    そうですね、確かにペソは対ドルで下落していますね。
    しかし、残念なことに円も対ドルで下落してますから円ではあんまり美味しくないかも。

         って、ドルも円も持ってないから心配無用(涙)  ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■16670 / inTopicNo.102)  皆さん、為替利得のチャンスです
□投稿者/ adam ファミリー(156回)-(2005/07/08(Fri) 11:51:36)
    日本円やUSドルを準備して、待機して下さい。
    アロヨ政権の揺らぎで既にペソ安(対USD)が、ここ2週間ほどで2%程度進んでおりますが、この先2〜3週間で1USDが57.8〜58.5Php(確立77%)に至るとadam経済研究会の主任研究員(私)が見通しを語りました。

    なお、エラップ政変時には、約20%のペソ安でした(たぶん、瞬間的には25%)ので、60ペソを越えるとの意見もありましたが、まあ欲張らないのが肝心だとの判断です。
    (あの時は、最高の判断でピークの時に交換を決断したのですが、マネー・チェンジャーにペソが無く、同店でペソが準備できた1日後には5%近く落ちていました。)

    なお、当研究会では、一切の補償&苦情は受け付けません。
    ただし、お礼は受けつかます。


    PS: 先日カキコしたアストリアスの海辺の別荘の購入希望者が現れました。
    昨日、隣市のメイヤーのファミリー(デベロッパー会社社長、等)が、ふらっと遊びに来た時に、共通の友達の某コングレスマン(私達のスポンサー)の話から結婚式の写真を見せて、その話になったら即刻見に行く話になりました。
    整備をして、プールを造って再販売するそうです。 なんだか、再販売先の見通しがあるようです。
    (確立5%かな?)
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -