地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ48 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No25596 の記事


■25596 / )  Re[6]: 今晩の晩ご飯
□投稿者/ KAN 軍団(122回)-(2005/11/05(Sat) 22:05:17)
    No25591に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > >同じ物にコーンスターチを付け軽く揚げて治部煮風。
    >
    > 美味しそうやなぁ。 でも、冶部煮を判る人は少ないのとちゃうやろか?
    > ブリと大根で煮た、北陸特有の美味しい料理やがな。
    > KANさん、能登やったもんね。(^^♪
    >
    >         嫁にやられるのは、スライッスなぁ    ヒロ

    揚げ足を取るつもりはないのですが正確を期する為に。

    ヒロさんは治部煮とぶり大根と混同されていると思います。
    まず治部煮は鴨料理で鴨肉に片栗粉をまぶして野菜と炊き合わせた煮物です。
    片栗粉が溶けて鴨肉をやんわりと包み旨味を逃がしません。
    食感は・・・、口当たりも良く絶妙です。
    鴨の代わりにカシワ(皮付き鶏肉)を使う事もあり、鴨の場合を鴨治部と言う場合もあります。

    ぶり大根は名前の通り鰤を大根と煮しめた物です。
    これも大きめに切った鰤を軽く塩をふり身から出る水分をざるで落とした物か、
    炭火で炙った物を使います。
    鰤大根もこの時期冬場に掛けての脂の乗ったものが最高です。
    大根も雪をかぶると甘みを増しますので美味しいですね。

    双方とも冬の北陸を代表する料理です。





返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -