地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ49 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No26274 の記事


■26274 / )  パートナーに必要なもの
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(465回)-(2005/11/14(Mon) 00:47:32)
    JJさんの記事を読んでいてふと思ったのですが、人の好みというのはまさに千差万別と言えるのではないでしょうか。

    私も仕事で日本から来たお客さんを、置屋などにご案内する事があるのですが、「まあ、よくもこんなのを選ぶもんだ!」と思う事が少なくありません。

    ところが少なくとも外見上はJJさんの好みは私の好みとかなり近いものがあるようなのです。
    JJさんと私には両方とも”たまたま”大事にしたい相手がいるようですので問題は起きませんが、もし共にフリーだとして、目の前に素敵な女性が現れたら命がけの争いになりかねません。

    ところが私が実際にパートナーとして選んでいる相手を見ると、必ずしも外見上の好みだけでは選んでいないのです。つまりJJさんがフリーだとしても私の奥さんを見た場合に命がけで私から奪おうという気が起きるとは思えないのです。

    それでは人は一体何を基準にパートナーを選んでいるのだろう?という疑問が湧いてきてしまいました。

    いったい、皆さんはどうゆう価値基準でパートナーを選んでいるんでしょう?

    良くわからないなりに自分の場合を考えてみました。

    1、性別 (どんなに惚れた相手でも、同姓をパートナーにするだけの心の広さがないから)
    2、惚れてしまったか (どんなに相性の悪い相手でも惚れてしまったら、理屈ではどうにもならないから)
    3、相性 (どんなに性格が良い相手でも、相性が悪ければしっくり行かず常に問題が起きると思うから)
    4、性格 (いくら顔が良くてもそれだけで長年他の事が我慢できるとは思えないから)
    5、顔  (どんなに健康でも顔がブスだと嫌だから)
    6、健康 (いくらスタイルが良くても大きな病気だらけでは幸せを共有しにくいから)
    7、スタイル (きれいでしっとりした肌をしていてもスタイルがあまりにも悪ければ嫌だから)
    8、肌  (どんなに博学でも肌が汚かったり、鮫肌だと触れたいと言う気持ちが薄れるから)
    9、知識 (どんなに頭が良くても、生きて行く為に必要な世の中の仕組みが理解できなくては一緒に生活できないから)
    10、知能 (どんなにセンスが良くても、バカでお金の計算も出来なくては一緒に生活できないから)
    11、ファッションセンス (あんまり気にしないけど、センスが悪い自分より悪いのは勘弁)

    こんな感じです。

    この掲示板には、フィリピン人のパートナーをお持ちの方が多いようですが、パートナーを選ぶ上で何を重要と考えるかは、きっと人それぞれ個人差があるのでしょうね。

            他の方はどうなんでしょうか?
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -