地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ49 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No26643 の記事


■26643 / )  Re[43]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ GENANA 大御所(1936回)-(2005/11/18(Fri) 17:38:38)
     女房の実家の真正面の家に賢い小学生の男の子がいましたわ。家業は何と水の運搬。それも黒い20リットルポリタンクを数個、押し車に積んで共同井戸からバランガイ中のお得意さんところ配達するんですわぁ。これを親父と一緒に学校行ってるとき以外はず〜っと手伝っていた。12月31日の夜、貧しい家庭もみんな新年を迎える興奮に包まれてるなかで、この男の子は黙々とお得意さんに水の配達をしていました。
     女房の実家にも両腕にポリタンク下げて運んできましたよ。あまりのいじらしさにそーっと彼の手のなかに20ペソ握らせましたわぁ。最初は何を握らせられたかをわからずにきょとんとしていましたが、お札とわかると返しそうになります。目であげるよと合図すると、恥ずかしそうに帰っていきました。
     男の子は、高校生になっても毎日、親父の手伝いでバランガイ中にポリタンクを
    配達していました。
     何年かして、実家で義理の兄とビールを飲んでいるとたくましくなった彼がまだ
    ポリタンクの運搬をしているのです。義兄に水の運搬なんか手伝っても稼ぎにならんだろうと言うと、なんと彼は奨学金を勝ち取って州立大学のエンジニアコースで勉強中だとのこと。大学生になっても休みの日は、親父さんの手伝いをずーっと続けているそうです。嬉しくなって、彼の親父も呼んで酒盛りを始めました。
     酒の勢いでTalentってのは、あんたの息子のように努力して磨かなきゃだめなんだぁって、彼の親父にチータ英語で話かけると親父のヤツがTalentが無い人間はどうすればいいんだって言い返されたよぉ。思わずでけぇ声でベストを尽くすことがtalentだぁ〜って返事したよ。チータ英語も結構通じるモンだ。あまりでけぇ声で言ったもんだから英語が全然わからない近所の人達が、親父になにがあったか聞いてるの。話を聞いてみんな頷いてるけど、ほんとにわかってるのかなぁ。おい、みんな、あの大学生の爪の垢を煎じて飲んだ方がビールよりいいぞ。

              ちゃ〜〜といるんだよな、明日の光を見てるヤツは・・・
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -