地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ49 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No26853 の記事


■26853 / )  Re[58]: スタンバイ ブルース
□投稿者/ HISA 大御所(809回)-(2005/11/21(Mon) 04:49:42)
    先日、義弟の子供達(少3と少1)が私の車をイタズラ(屋根に登った)してるのを見つけました。
    私が近づいて行くと、気が付いて、慌てて逃げ出して隠れてしまいました。(少1の弟は逃げ損ねた)
    出て来させ、どうして逃げたのか?、イタズラしてたから?と聞くと、
    『逃げてない』、『イタズラしてない』と嘘を言います。

    子供がイタズラするのは当たり前だから、それは気にしません。
    でも、嘘をつくのは良くない事だと思い、かァちゃんに相談。(私のビサヤでは無理な為)
    かァちゃんも私の言ってる事を理解し、その子達を呼んで話を聞くと、やっぱり同じ嘘を言います。

    『HISAは、イタズラしたのを怒ってるのではない、嘘をつくのを怒ってる。正直に言って、HISAに謝りなさい』
    10分間位は強情を張ってましたが、でも最後には私のところに来て、『ソーリー』
    多分、家庭内ではこのような事(しつけ?、教育?)は今まで一切無かったのでしょう。

    でもその後、ず〜と考えてしまいました。嘘をつくのは悪い事だと教えたのは間違いじゃないかって。
    日本では、嘘をつくのは悪い事だと言う常識?がありますが、
    もしかしたら悪い事じゃないって言うのが常識かもしれないと・・・・・・

    たった一回の説教で、嘘をつかなくなる、素直になる、理解するとは思えませんが、
    万が一、そうなっちゃったら・・・・・

    この子は、フィリピンの田舎で生きていくのは難しいのでは? 
    だって周りはほとんどすべて・・・・・
    変人、異端児扱いされちゃうような気が。

    もちろん、これは私の思い過ごし、考えすぎ、大きなお世話で、正直者も大勢居る事でしょう。
    ただ、これまで、私が出会う機会に恵まれてないだけ。

                           訳分かんなくなっちゃった HISA
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -