地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ51 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■27443 / inTopicNo.41)  Re[12]: いやん、そんなとこ吸っちゃ!
  
□投稿者/ HISA 大御所(879回)-(2005/11/28(Mon) 19:50:32)
    マサラップさん(病)って書いてあっても、本名じゃないし、誰も分からないから大丈夫でしょう。

    しかし、あそこで、身内ネタを見るとは・・・・・(爆笑)

    マサラップさんも草葉の陰で喜んでいる事でしょう。

                                      HISA
引用返信/返信 削除キー/
■27439 / inTopicNo.42)  Re[11]: いやん、そんなとこ吸っちゃ!
□投稿者/ ヒロ 大御所(8922回)-(2005/11/28(Mon) 19:14:43)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >> そういえば、セブ日本人会の掲示板に、マサラップさんの名前がありましたね。
    >> 笑っちゃいました。

    >                    誰だろう? マテナ

    マサラップさんて、書いてありまっせぇ・・・・

               マテナさん、大丈夫?   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■27434 / inTopicNo.43)  Re[10]: いやん、そんなとこ吸っちゃ!
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(581回)-(2005/11/28(Mon) 18:55:17)
    No27433に返信(HISAさんの記事)
    > そういえば、セブ日本人会の掲示板に、マサラップさんの名前がありましたね。
    > 笑っちゃいました。

                        誰だろう? マテナ
引用返信/返信 削除キー/
■27433 / inTopicNo.44)  Re[9]: いやん、そんなとこ吸っちゃ!
□投稿者/ HISA 大御所(877回)-(2005/11/28(Mon) 18:49:08)
    シティは大変なんですね。
    そういえば、セブ日本人会の掲示板に、マサラップさんの名前がありましたね。
    笑っちゃいました。

                                ここでも有名人 HISA
引用返信/返信 削除キー/
■27422 / inTopicNo.45)  Re[8]: いやん、そんなとこ吸っちゃ!
□投稿者/ ヒロ 大御所(8914回)-(2005/11/28(Mon) 18:35:19)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >とんでもないことをお考えのようですね。
    >火をつけても良いのは、女性だけですよ。勘違いしないでね。放火していいのは、女性って意味じゃないですよ。

    >              ほうかぁ、わかりましたなんて洒落お断り

    ギクッ! 一番美味しいとこを押さえてからにぃ。
    女性の場合は、マッチ1本や吸殻程度では火がつきまへん。
    枯れていない草むらにマッチではあきまへんがなぁ。

              火が点く前に消防ホースを    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■27417 / inTopicNo.46)  Re[7]: いやん、そんなとこ吸っちゃ!
□投稿者/ GENANA 大御所(2043回)-(2005/11/28(Mon) 18:20:25)
    2005/12/03(Sat) 07:52:31 編集(投稿者)

     とんでもないことをお考えのようですね。
     火をつけても良いのは、女性だけですよ。勘違いしないでね。放火していいのは、女性って意味じゃないですよ。

                  ほうかぁ、わかりましたなんて洒落お断り
引用返信/返信 削除キー/
■27348 / inTopicNo.47)  Re[6]: いやん、そんなとこ吸っちゃ!
□投稿者/ ヒロ 大御所(8884回)-(2005/11/27(Sun) 08:58:21)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >でも、一回も燃えた事無い。
    >燃やしてみたい・・・・・

    >                             放火魔予備軍 HISA

    同感です。 あれだけ乾燥している草の山に投げても点かないもんね。

             マッチ1本で燃え上がるけどぉ   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■27340 / inTopicNo.48)  Re[5]: いやん、そんなとこ吸っちゃ!
□投稿者/ HISA 大御所(865回)-(2005/11/26(Sat) 20:01:35)
    我が家の周りでは、いつも火のついたタバコをポイ捨てしています。
    それもわざわざ燃えやすそうな枯草の中に。

    でも、一回も燃えた事無い。

    燃やしてみたい・・・・・

                                   放火魔予備軍 HISA


引用返信/返信 削除キー/
■27331 / inTopicNo.49)  Re[4]: いやん、そんなとこ吸っちゃ!
□投稿者/ ヒロ 大御所(8878回)-(2005/11/26(Sat) 09:11:06)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >禁煙と言えば!
    >ヒロさん自ら 禁断の書く平気を使用したようです!!
    >びっくりした!!
    >でも102レスと投稿時間にわずかの時間差しかない所から見て、アクシデントの可能性もありますね。

    >初犯は100ペソ?

    アハハハ、イヤァあれにはワテも驚いた。 恐らく同時にレス・モードになってたんやろうなぁ。

             ワテは故意ではおまへんよ    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■27316 / inTopicNo.50)  Re[3]: いやん、そんなとこ吸っちゃ!
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(556回)-(2005/11/25(Fri) 22:57:14)
    No27309に返信(ヒロさんの記事)
    >  元々、禁煙のロビンソンのボス・カフェはタバコが吸える。  

    禁煙と言えば!
    ヒロさん自ら 禁断の書く平気を使用したようです!!
    びっくりした!!
    でも102レスと投稿時間にわずかの時間差しかない所から見て、アクシデントの可能性もありますね。

    初犯は100ペソ?

引用返信/返信 削除キー/
■27309 / inTopicNo.51)  Re[2]: いやん、こんなとこで吸っちゃ!
□投稿者/ ヒロ 大御所(8875回)-(2005/11/25(Fri) 21:09:16)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >愛煙家の皆さんシティーに行く時は気をつけてね。

    屋外は宜しいんやろ。 ほいでもって、そこらじゅうが灰皿でしょ。(^^♪

       元々、禁煙のロビンソンのボス・カフェはタバコが吸える。  ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■27302 / inTopicNo.52)  Re[1]: いやん、こんなとこで吸っちゃ!
□投稿者/ HAIRU 大御所(319回)-(2005/11/25(Fri) 18:24:32)
    もう2年位前ですが、マニラのマカティはすごかったですよ。クラブもラーメン屋
    もゴーゴーバーも禁煙でした。カラオケでは階段でタバコ吸わされるし、ゴーゴー
    バーは表でたばこ吸うのですが、警官が通ると皆すごい勢いで隠すのです。なんか
    中学生になったみたいでした。

    カラオケとかはVIPルームとか他の席と隔離したところだけは大丈夫だったよう
    ですけど、もちろん追加料金は掛かりました。私は今は止めました。
引用返信/返信 削除キー/
■27300 / inTopicNo.53)  いやん、そんなとこ吸っちゃ!
□投稿者/ マテナ 大御所(257回)-(2005/11/25(Fri) 18:22:48)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp/
    2005/11/25(Fri) 20:32:06 編集(投稿者)

    地元紙フリーマンの内容を伝えたマニラ新聞の記事によれば、
    セブ市役所は公共の場での喫煙を禁じた市条例の施行強化を12月1日から行う、と発表したようだ。

    市や施設の所有者が禁煙区域と定めている場所が対象で屋外は対象外。

    新聞の記事に紙巻タバコが対象になるのかはっきりしない曖昧な部分があったので市の環境局へ直接問い合わせを行った所、紙巻タバコ、葉巻、パイプタバコなど全ての喫煙が対象となっていた。

    一定以上の規模の施設では喫煙所を設ける事が義務付けられる。

    違反者には初犯100ペソ 再犯は200ペソの罰金が科され、それ以降は500ペソの罰金プラス刑事訴追され、有罪となれば、最高で30日の実刑だそうだ。
    違反者を出した施設側にも500ペソ以上の罰金刑が科される常習の場合は営業許可等の取り消しなどの処分がある。

    どうせまた掛け声だけで終わるんだろうが、日本人が気をつけるべき点は、規制が増えるとそれをネタに賄賂を要求してくる警官がいるという事の方だろう。
    屋外は規制の対象になっていない事や、初犯は罰金100ペソである事を知らないと、多額のお目こぼし料を払う事になりかねない。

    もし悪徳警官に因縁をつけられそうになったら思い出して欲しい。

    ちなみに市条例 第1895及び第1897だそうだ。役所に行けば7ぺージにわたる市条例の原文を140ペソでコピーさせてくれるらしい。 

    愛煙家の皆さんシティーに行く時は気をつけてね。



引用返信/返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -