地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ51 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■29464 / inTopicNo.101)  Re[1]: ダイビングドゥマゲッティ
  
□投稿者/ oiwa 一般人(2回)-(2006/01/10(Tue) 08:53:14)
    うささん
    じゃんじゃん売り込んじゃえ〜
    ヒロさん、良いですよね。
    同じ革命軍ですからね。(笑)
引用返信/返信 削除キー/
■29457 / inTopicNo.102)  ダイビングドゥマゲッティ
□投稿者/ うさ 一般人(1回)-(2006/01/10(Tue) 06:58:18)
http://www.geocities.jp/diveinnusa/
    皆様はじめまして、ヒロさん1度だけながさんのところでお会いして以来でご無沙汰しております。Oさんがとにかくかってにこの掲示板に乱入すればいいのだと言っていましたのでそうさせてもらいました。うさです。
     ドゥマゲッティ在住も11年目、ガイドも10年になんなんとしております。いろいろ様変わりなこともありました。
     海はやっぱりアポがビサヤ地域では一番と思っていますが、それでもお客さんが行きたいといえばスミロンやリロアンにも行きます。でもガイドしていてあきないのはアポでそれ以外ではガイドしていてもつまらないなーと思ってしまいます。
     今年の正月に来たのは日本語を話しますが台湾からのお客さんで、ネットで検索したところうちが一番良心的な価格だったと言っていました。一人でやってますので、お客が殺到しても困るのですが、それでもお客が少ないのはどういうわけなのですか、私にはよくわかりません。雑誌やなにかで宣伝しているほうがお客さんは安心だとか思うのでしょうかね。
     それでも一人だけのお客でも、儲からなくても、ダイビングが好きだから、自分が潜りたいから続けているのですが、アポの住民のえげつない入海料の取り方など嫌気がさしてきているのも確かです。この商売もこの先長いこと続けていくかどうか疑問に思う今日この頃です。
     アポのマムサで迫力あるギンガメアジの群れやロウニンアジ、バラクーダなどを見て感動したい人はぜひドゥマゲッティのうさの所に行けというふうになりたいものです。
     某ショップでガイドをしていたという若者3人組が私のガイドでアポを堪能して帰って行きましたよ。自分を知っていれば自称ガイドにすぎないことがわかって、アポのガイドはうささんというふうになろうと言うものです。
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -