地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ51 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No30444 の記事


■30444 / )  Re[64]: セブの光と陰Z
□投稿者/ adam 大御所(276回)-(2006/01/23(Mon) 23:32:32)
    > 義兄は、真面目な子煩悩なピノイでこれまで援助したのは病気とか怪我の治療
    >費が中心ですから、条件も付けにくいですね。それでも私のお金を使ったのだか
    >ら稼ぎの中から少しづつ返させるようにした方がいいのでしょうね。今度はその
    >ように条件を付けてサポートしましょう。車は義兄名義に今年換えましたが、毎
    >日リース代を女房の両親に入れてますので良しとしています。

    我々から見れば、間が抜けている部分があったとしても、結果が満足では無くって
    も誠意を感じられたり、努力が見とめられる人に対しては、それを評価したいです
    ね。
    ただし、それが一人しかいない場合には、その人が妬まれる可能性が低くないので、
    出来るだけ複数にし、何故評価しているかを明らかにすると共に、嘘や騙し、また
    はアドバイス無視により悪い評価になっている人にはその理由を伝える事が大切で
    が無いかと思います。
    そうする事により、評価されている人(私の場合は年齢は比較的若い人もいるが、
    ファミリーでの発言力が強い)が、更にリーダー的になり、何人かは見習ってくれ
    るようになる事が期待できます。(私の所は若干ですが、そうなって来ています。)


    >価値観が違うと言っても基本的には気持ちは通じると私は考えています。
    >ただ、こちらが相手の考え方を知らない為に誤解が生まれやすいだけだと考える
    >ようにしています。

    相手の考え方(その根拠や歴史的背景を含め)を理解する努力(その姿勢を見せる
    事も含め)が大切だろ思うます。
    また、同様にこちらの考え方(根拠や理論を含め)相手に出来るだけ正しく伝える
    努力(確認も)も大切だと思います。 (親しく付合う相手に事実上限られるとは
    思いますが。)
    そして、自分自身が範を示す事が大切だと心得ております。
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -