地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ52 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No27866 の記事


■27866 / )  私は蝶々? 
□投稿者/ HISA 大御所(948回)-(2005/12/07(Wed) 05:00:30)
    今日、第一回目の運転免許の更新に行って来ました。
    場所はカルカルのLTO。
    ご近所さんの話によれば、免許証がプラスティックの人の手続きは簡単にすぐ終わるとの事。
    じゃあ、終わったらゆっくりガイサノカルカルでお買い物をして、ジョリビーでお昼を食べて帰ろうっと・・・・・・・・・
    信じた私がバカだった。朝9時に行って、終わったのは午後3時!
    だって、メディカルチェックの先生が来たのは10時、(遅刻だそうです)
    そのチェックも、体重、身長を口頭で言っただけ、『血圧は?』『普通です』
    『じゃあ80の120ね』どこがメディカルチェックやねんッ!

    それからひたすら待って、やっと写真撮影、それからまたず〜と待たされて・・・・・
    あれッ?職員が部屋から出て行っちゃう?・・・・・お昼休みだって。
    午後1時に再開、またまたひたすら待ってるだけ。で、再度写真撮影があり、
    やっと免許証を手にしたのは3時でした。(私もずいぶん気が長くなったなァ)
    かかった費用は、ドラッグテストの250ペソと、申請費用の233ペソ、計488ペソでした。

    手にした免許証をじっくり見てみると、またまたやっぱり身長は173Cm、体重は65Kgになってました。(いいかげん)
    で、裏を見てみると、なんと!daylight driving only!!! 
    夜運転できないのかよォ〜? まるで蝶々みたい。(まァ、夜は運転したくないから良いけどさ)

    今朝、LTOに行く途中、バリリでバイクとぶつかりそうになりました。
    前を走ってたバイクが道路の左端に寄って行ったので、道路の左側に停まるのかな?と思ったらいきなりそこから右折!
    急ハンドル、急ブレーキで間一髪避けられました。これにはかァちゃんも頭に来たらしく、
    『ボアンッ!どこ見て運転してるのッ!』と大声で怒鳴りました。
    が、相手はキョトンとしてこちらを見てるだけ、多分、自分が悪いとは思っていないのでしょう。
    (捕まえて殴ってやろうかと思ったけど、かァちゃんが止めとけって)
    なんで、こちらの運転はヒドイのか?自分の事だけしか考えてない運転手ばっかりです。

    しかし、その理由の一部が今日、分かりました。
    LTOで待っている時、バイクの運転技能実地試験があり、それを見ていて分かったのです。
    試験官が名前を呼ぶと、用意されたバイクに跨り、道路を20mくらい走ってUターンして帰ってくるだけ!なのです。
    それも発進する時、後方確認もせず、方向指示器も出さず、スリッパでノーヘル、
    Uターンしても道路を逆走! ほんの数秒で終わり。
    これじゃあ、交通ルールなんてあって無いようなもの。知らなくたって免許は貰えるのだから。
    受験者の一人は、後方確認せずいきなり発進して、モルティキャブと衝突しそうになってました。
    (それでも合格かよッ!)

    日本が厳し過ぎるのかな? こちらがイイカゲン過ぎるのかな?

                                    HISA (眼鏡使用)
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -