地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ53 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■33057 / inTopicNo.1)  Re[90]: お祭りの話
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(10792回)-(2006/02/26(Sun) 09:56:04)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >失ってから取り返しがつかないものであることに気づく人が多いのもまた事実でしょう。何故人と言うものは同じ過ちを繰り返すのでしょうか。過去に学ぶことが出来るのに。

    >                反省だけなら猿でも出来る GENANA

    ほんまや、ワテのバヤイでも言えるかも知れないけど、失うものを先に失ったからもう吹っ切れてまんがなぁ。
    バツなんかもう怖くも無いわ。

             訂正するのが上手なフィリピン人   ヒロ
                このスレッドも地獄行きやがなぁ。

引用返信/返信 削除キー/
■33035 / inTopicNo.2)  Re[89]: お祭りの話
□投稿者/ GENANA 大御所(3137回)-(2006/02/26(Sun) 07:43:00)
    No32989に返信(マテナバゴンさんの記事)

    > 幸せは他人にはわからない、でも一番かわいそうなのは、自分が幸せである事に気付かない人のような気がします。


     失ってから取り返しがつかないものであることに気づく人が多いのもまた事実でしょう。何故人と言うものは同じ過ちを繰り返すのでしょうか。過去に学ぶことが出来るのに。

                    反省だけなら猿でも出来る GENANA
引用返信/返信 削除キー/
■32994 / inTopicNo.3)  Re[89]: お祭りの話
□投稿者/ ヒロ 大御所(10773回)-(2006/02/25(Sat) 11:43:11)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >>  金髪はええでんがな。ブロンドがええでんがな。
    >>           拝金主義 GENANA エッ違うの

    >GENさん、大丈夫?  たまり過ぎとちゃう?

    下に流れるカキコが出て来る時が、一番、活き活きされてますなぁ。
    たまらんがなぁ。

    >幸せは他人にはわからない、でも一番かわいそうなのは、自分が幸せである事に気付かない人のような気がします。

    そうですね、こんな人は喜びの心も感謝の思いも持てない人やろうなぁ。

               サルに近いと思いますわ。   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■32989 / inTopicNo.4)  Re[88]: お祭りの話
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(913回)-(2006/02/25(Sat) 11:24:24)
    No32979に返信(アラミナさんの記事)
    >どちらが幸せなのだろう?と視察後のミーティングで話し合いました。アラミナ

    人が何をもって幸せを感じるかは千差万別、他人が計り知れる物ではないでしょう。
    自分が幸せと思える環境にいられる事が幸せなんじゃないかと思う今日この頃です。

    ドヤ街に住んでいても幸せな人も居るだろうし、何百億の資産を持って豪邸に住んでいてもちっとも楽しくない人も居ると思いますよ。

    優しい明るい家族に囲まれても重い病をわずらっていては幸せを感じれない場合もあるでしょう。

    以前に、生まれながらにして障害をもった精神薄弱の子供は本人は苦痛や悩みをほとんど持たない為とても幸せだと聞いた事があります。

    幸せは他人にはわからない、でも一番かわいそうなのは、自分が幸せである事に気付かない人のような気がします。
引用返信/返信 削除キー/
■32979 / inTopicNo.5)  Re[87]: お祭りの話
□投稿者/ アラミナ 軍団(114回)-(2006/02/25(Sat) 09:14:19)
    おはようございますJJさん、セブのドヤについての解答ありがとうございました、ボランティア視察した山谷も以前よりは景気が良くなってるように思えます。屋台の焼き鳥がおいしそうでした。高齢住民の皆さんは老人ホームにいるより生き生きして見えて、どちらが幸せなのだろう?と視察後のミーティングで話し合いました。アラミナ
引用返信/返信 削除キー/
■32977 / inTopicNo.6)  Re[86]: お祭りの話
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(912回)-(2006/02/25(Sat) 08:09:56)
    No32971に返信(GENANAさんの記事)
    >  金髪はええでんがな。ブロンドがええでんがな。
    >           拝金主義 GENANA エッ違うの

    GENさん、大丈夫?  たまり過ぎとちゃう?
引用返信/返信 削除キー/
■32971 / inTopicNo.7)  Re[85]: お祭りの話
□投稿者/ GENANA 大御所(3110回)-(2006/02/25(Sat) 07:34:34)
    No32908に返信(ヒロさんの記事)

    >
    >           拝金主義になるきっかけ    ヒロ


     金髪はええでんがな。ブロンドがええでんがな。

                      拝金主義 GENANA エッ違うの
引用返信/返信 削除キー/
■32908 / inTopicNo.8)  Re[84]: お祭りの話
□投稿者/ ヒロ 大御所(10739回)-(2006/02/24(Fri) 21:56:42)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >この辺に田舎暮らしの魅力が隠されていそうですね。
    >私が居た所も、皆ぼろぼろの服を着てたけど、いつもきれいに洗ってた。

    >お金が無くても生きられる環境、都会では泥棒しない限り無理ですね。

    そうやなぁ、これが真実の一つかも知れない。
    助け合って生きてるところに経済の波が・・・・・・

              拝金主義になるきっかけ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■32900 / inTopicNo.9)  Re[83]: お祭りの話
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(887回)-(2006/02/24(Fri) 21:34:36)
    No32893に返信(ヒロさんの記事)
    > 田舎では、確かにそんなものは極稀ですわ。 でも、皆さんは毎日、洗ったシャツを着てますわ。 

    この辺に田舎暮らしの魅力が隠されていそうですね。
    私が居た所も、皆ぼろぼろの服を着てたけど、いつもきれいに洗ってた。

    お金が無くても生きられる環境、都会では泥棒しない限り無理ですね。
引用返信/返信 削除キー/
■32893 / inTopicNo.10)  Re[82]: お祭りの話
□投稿者/ ヒロ 大御所(10730回)-(2006/02/24(Fri) 21:20:49)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >つまり、日本のドヤ街のようなものは、フィリピンならどこにでもある、と言うことですね。以前にミンダナオのブトアンに行ってきましたが、そこは大きなスクワッッター街があって、そこならドヤ街と言えなくもないですね。

    >つまり、ある一定に大きくなった都市には、余剰の財源がこぼれるから、田舎の人間は一旗上げるつもりで出てきて、そう言う場所に住みつく。余剰財源のこぼれない田舎にはスクワッター街はあまり見られない。

    そうなんやぁ、余剰財源の流れ・・・・これやがなぁ。
    田舎では、確かにそんなものは極稀ですわ。 でも、皆さんは毎日、洗ったシャツを着てますわ。 シティでは、おこぼれも多いけど皆に行き渡らないのやないかな?

           何もしないで食おうと考えるのが間違いや!   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■32879 / inTopicNo.11)  Re[81]: お祭りの話
□投稿者/ JJ 大御所(1738回)-(2006/02/24(Fri) 20:20:24)
    >  おかしいでんな。二人ほど飛び出てくると思いましたが。さてはイミグレに捕まるのが恐くて逃げ出したかも知れませんね。
    >
    >                  叩くとほこりの出る GENANA

    オヨビー!?ひょっとしてその二人の一人は私のことぉ〜!

    そーです、私が変なおじさんです。

    で、そのドヤ街の件なんだけど、セブでは日本のように一箇所にまとまってドヤ街があるわけではないのです。しいて言えばカルボンマーケットの裏側などはすさまじい貧困者が一杯いるようですが、つまり、スクワッター街のことをドヤ街と言えるのではないかな。

    つまり、スクワッターをドヤ街と言えば、各地区に点々とあります。私は今、訳あってサブディビジョン内に住んでるけど、その敷地のすぐそばにスクワッター街があります。

    つまり、日本のドヤ街のようなものは、フィリピンならどこにでもある、と言うことですね。以前にミンダナオのブトアンに行ってきましたが、そこは大きなスクワッッター街があって、そこならドヤ街と言えなくもないですね。

    つまり、ある一定に大きくなった都市には、余剰の財源がこぼれるから、田舎の人間は一旗上げるつもりで出てきて、そう言う場所に住みつく。余剰財源のこぼれない田舎にはスクワッター街はあまり見られない。

                                 訂正修正OKよ JJ
引用返信/返信 削除キー/
■32860 / inTopicNo.12)  Re[80]: お祭りの話
□投稿者/ GENANA 大御所(3087回)-(2006/02/24(Fri) 19:14:57)
    No32792に返信(ヒロさんの記事)

    > >           きっと、呼んだぁ〜って現れます GENANA
    >
    > ワテでは無いことは確かやなぁ。
    >
    >            田舎にはドヤは無い。    ヒロ
    >  
    >
    >

     おかしいでんな。二人ほど飛び出てくると思いましたが。さてはイミグレに捕まるのが恐くて逃げ出したかも知れませんね。

                     叩くとほこりの出る GENANA
引用返信/返信 削除キー/
■32792 / inTopicNo.13)  Re[79]: お祭りの話
□投稿者/ ヒロ 大御所(10692回)-(2006/02/24(Fri) 08:23:52)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >GENさんの気持ちがわかりますよ。私もそうでした。               
    >でも、セブのミッドタウンホテルに長滞在してたとき、あの近辺の店主に言われたことあるんです。以前にも書きましたが、「だんな〜、乞食に金、やらんでくだせー、こいつら、働くこと忘れてるし、いつまでたってもここいら辺から立ち去らないんでさぁー、商売の邪魔しかしないんでさぁー」

    >私が真夜中まで遊んで帰ってくると、歩道橋の回廊で乞食一家が寝てます。物凄い自責の念が働きましたね。まだ、永住する前は・・・。

    ワテも初めの頃はあげてました。 今では、あげないことにしています。
    スーパーで溜まったセンタボを全部あげた時に、チェッと言う顔をされたことがあって止めました。

    >              きっと、呼んだぁ〜って現れます GENANA

    ワテでは無いことは確かやなぁ。

               田舎にはドヤは無い。    ヒロ
     


引用返信/返信 削除キー/
■32754 / inTopicNo.14)  Re[78]: お祭りの話
□投稿者/ GENANA 大御所(3050回)-(2006/02/23(Thu) 17:44:26)
    No32734に返信(アラミナさんの記事)
    > こんにちはセブのドヤ街ってどのへんなんでしょうね。先日、山谷視察勉強会に参加したアラミナ


     セブのドヤ街については、セブの飲んだくれ日本人のあの人にお聞きすればよろしいかと思います。


                  きっと、呼んだぁ〜って現れます GENANA
引用返信/返信 削除キー/
■32734 / inTopicNo.15)  Re[77]: お祭りの話
□投稿者/ アラミナ 軍団(113回)-(2006/02/23(Thu) 12:45:54)
    こんにちはセブのドヤ街ってどのへんなんでしょうね。先日、山谷視察勉強会に参加したアラミナ
引用返信/返信 削除キー/
■32715 / inTopicNo.16)  Re[76]: お祭りの話
□投稿者/ JJ 大御所(1716回)-(2006/02/22(Wed) 22:58:54)
    >        理屈はいらねよう 匕□  

    まずもって、わが身はどうか?ホームレスのどこが可愛そうなのか、ってことも考えてみましたね。

    セブのホームレスは凍えることが無いだけましかな・・・?

                       いざとなったらサバイバルで生きられる JJ
引用返信/返信 削除キー/
■32691 / inTopicNo.17)  Re[75]: お祭りの話
□投稿者/ 匕□ 一般人(2回)-(2006/02/22(Wed) 20:15:29)
     人の目気にしてるようじゃ何もできねよぉ。悪さするワケじゃあんめし、堂々とおう、喰うてくんねぇかいって置いてくりゃいいんだよ。

                     理屈はいらねよう 匕□  
引用返信/返信 削除キー/
■32616 / inTopicNo.18)  Re[74]: お祭りの話
□投稿者/ GENANA 大御所(2991回)-(2006/02/21(Tue) 18:34:13)
     東京駅と地下鉄の大手町を結ぶ地下通路にも2,3人寝泊まりしている。正確に表現すると始発電車に合わせて駅のシャッターが開くと入り込んできて終電後に追い出されるのでしょう。いまの日本じゃ滅多に見られない格好です。髪、ヒゲは伸ばし放題でひどく汚れた服で冷たい通路に座り込んでいます。赴任地へ赴くときにいつも見かける人は、かなりの年配のようです。朝飯のお握りでもあげようかと思うのですがなぜか比国の時のように簡単に実行できません。

                       触らぬ神に祟りなしか GENANA    
引用返信/返信 削除キー/
■32591 / inTopicNo.19)  Re[73]: お祭りの話
□投稿者/ JJ 大御所(1695回)-(2006/02/21(Tue) 13:22:35)
    >     紙幣をやらないところがせこい GENANA                             
    GENさんの気持ちがわかりますよ。私もそうでした。               

    でも、セブのミッドタウンホテルに長滞在してたとき、あの近辺の店主に言われたことあるんです。以前にも書きましたが、「だんな〜、乞食に金、やらんでくだせー、こいつら、働くこと忘れてるし、いつまでたってもここいら辺から立ち去らないんでさぁー、商売の邪魔しかしないんでさぁー」

    私が真夜中まで遊んで帰ってくると、歩道橋の回廊で乞食一家が寝てます。物凄い自責の念が働きましたね。まだ、永住する前は・・・。

                        私も自分の基準を作って金上げてる JJ
引用返信/返信 削除キー/
■32583 / inTopicNo.20)  Re[72]: お祭りの話
□投稿者/ GENANA 大御所(2973回)-(2006/02/21(Tue) 12:23:48)
     マニラの物売りの子供たちも親分がいてピンハネしてるんでしょうね。今回の渡比でもお金せびる子供たちがいましたが、みんな結構小綺麗な格好しているのでお金はあげませんでした。いかにも浮浪児みたいな子に手を出されると小銭を上げてしまうのですが、以前完全に騙されたことがあるのでキチンとした服装でお金をねだる子供にはあげないことにしてます。子供連れのみすぼらしい女性の場合は、私は無条件で5ペソコインをあげます。小さな妹か弟を抱いている小汚い子供にも無条件で小銭をあげます。しょせん自己満足の世界ですから勝手な基準で施しを実施しています。

                  紙幣をやらないところがせこい GENANA                             
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -