地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ53 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■34438 / inTopicNo.1)  Re[93]: GENさんがいなくなっちゃった
  
□投稿者/ masao 大御所(2104回)-(2006/03/11(Sat) 21:13:28)
    マテナさん、おしゃべりの相手をしてください。

    >とんでもありません。気なんか悪くしてませんよ。
    >でも、誤解が解けたようでよかったです。
    どうも、です。

    >いつも思うのですが言葉は難しいですね。自分が思っている通りに相手に伝わらない
    >事の方が多いと思うぐらいです。
    確かに難しいですね。以前言いましたが皆さん違った国語辞典を持っていますので。

    >私は他人がフィリピン人や他の人をどのような言葉で表現しようが、それはその人の
    >言葉に対する認識の差があるので、私がとやかく言えることではない。という
    >スタンスを取るようにしています。
    言葉に対する認識の違いをを考慮してもフィリピン蔑視に感じられるコメントが
    多いとついおせっかいになってしまいます。

    >ですから、どなたかが、フィリピン人の一部の人を指して”猿”と言っても、それは
    >きっとその人なりにいろいろな意味が含まれているのだと解釈していますので否定は
    >しません。
    一部の当事者で留まっていれば、そうなのですが・・・

    >でも、私は多分一度も自分の言葉としてはフィリピン人を猿と呼んだ事は無いと
    >思います。 それは私の頭にある”人を指して猿と言う”表現はあまり良い
    >イメージがないからです。
    私も良いイメージを持たないのでついついでしゃばります。

    >私は以前先輩に教わった事を、今では後輩や一緒に仕事をしてくれているスタッフ達
    >に時々話します。それは「あなたも私も全ての人はパーフェクトではない。必ず
    >良い所と悪い所を持っている。相手の悪い所ばかりを見ても自分が得る物はない。
    >出来るだけ相手の良い所を見るようにして、悪い所は補いあい、良い所からは学び
    >取ろうとする気持ちが自分を成長させるのだ。」と。
    少なくとも私のフィリピンとの付き合い方は、そのようにしたいと考えています。

    >この言葉は自分にももう20年以上言い聞かせ続けている言葉で、なかなか理想
    >どおりには行かない事もありますが、人に限らず全ての物に対して尊敬の念を持つ
    >ように心がけているつもりです。犬や猿からも教わる事はあると考えるように
    >なってから、他人を見下すような事はめったになくなったような気がしてます。
    >ただ、自分や自分が守りたいと思っている人間に牙を向けて来る相手に対しては
    >別ですが。
    まさしく同感です。

    >> その宗教についての知識より信じる心が大事なんです。

    >この考えを否定するつもりはありません。
    >これも人それぞれの考え方があって当然だと思いますので。

    >ただ、私の意見を言わしていただけるのであれば、私は何を信じるかも大事なよう
    >な気がします。

    >極端な例を出してしまい恐縮ですが、麻原彰晃を信じる事が何も信じないよりも
    >良いとは簡単には思えないのです。
    マテナさんが↑で仰るようにパーフェクトな宗教心では,ありませんが信じる心には、
    知識なんてたわいもないものです。宗教の特殊性は、信じることで完了します。
    真実とか論理とか正義の有無は、意外とどうでも良いことなのです。
    だから社会は、危険な宗教を排除しようとします。

    >宗教という言葉を使うと解釈の幅が広がりすぎるような気がしますが、言い方を
    >変えれば哲学や価値観になると思いますし、いずれにしてもどのような考えを自分
    >が取り入れるかによって人生が大きく変わる場合もあるでしょうから、信じる物を
    >自分で選べるチャンスがあるなら、盲信ではなく自分なりの信念を持って信じる
    >ものを選びたいと思うのです。
    哲学と宗教の間には、決定的な違いがあると思います。
    出発点は,一緒だったのでしょうが・・・・
    産まれてすぐにキリスト教徒になる多くのフィリピン人は、信じるものを自分で選ぶチャンスをほとんど持てなく人生を送っていくはずです。自分なりの信念を持って信じるものを選ぶ事を極めて狭められてしまってフィリピン人の宗教心を笑う事ができるでしょうか。勿論マテナさんは、笑わないでしょう。
    聖書を読まなくても立派なキリスト教徒だと言いたいだけなのですが。
    マテナさん、お喋りにお付き合い頂きありがとうございます。




引用返信/返信 削除キー/
■34434 / inTopicNo.2)  Re[92]: GENさんがいなくなっちゃった
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(1027回)-(2006/03/11(Sat) 20:15:58)
    No34416に返信(masaoさんの記事)
    > マテナさん、悪気は、意外と無いのですがフィリピン人をサル呼ばわりするお方が多いので、ついつい反応してしまいました。過剰反応でしたね。
    > お気を悪くしない様にお願いします。

    とんでもありません。気なんか悪くしてませんよ。
    でも、誤解が解けたようでよかったです。

    いつも思うのですが言葉は難しいですね。自分が思っている通りに相手に伝わらない事の方が多いと思うぐらいです。

    私は他人がフィリピン人や他の人をどのような言葉で表現しようが、それはその人の言葉に対する認識の差があるので、私がとやかく言えることではない。というスタンスを取るようにしています。

    ですから、どなたかが、フィリピン人の一部の人を指して”猿”と言っても、それはきっとその人なりにいろいろな意味が含まれているのだと解釈していますので否定はしません。

    でも、私は多分一度も自分の言葉としてはフィリピン人を猿と呼んだ事は無いと思います。 それは私の頭にある”人を指して猿と言う”表現はあまり良いイメージがないからです。

    私は以前先輩に教わった事を、今では後輩や一緒に仕事をしてくれているスタッフ達に時々話します。それは
    「あなたも私も全ての人はパーフェクトではない。必ず良い所と悪い所を持っている。相手の悪い所ばかりを見ても自分が得る物はない。出来るだけ相手の良い所を見るようにして、悪い所は補いあい、良い所からは学び取ろうとする気持ちが自分を成長させるのだ。」と。

    この言葉は自分にももう20年以上言い聞かせ続けている言葉で、なかなか理想どおりには行かない事もありますが、人に限らず全ての物に対して尊敬の念を持つように心がけているつもりです。犬や猿からも教わる事はあると考えるようになってから、他人を見下すような事はめったになくなったような気がしてます。
    ただ、自分や自分が守りたいと思っている人間に牙を向けて来る相手に対しては別ですが。

    > その宗教についての知識より信じる心が大事なんです。

    この考えを否定するつもりはありません。
    これも人それぞれの考え方があって当然だと思いますので。

    ただ、私の意見を言わしていただけるのであれば、私は何を信じるかも大事なような気がします。

    極端な例を出してしまい恐縮ですが、麻原彰晃を信じる事が何も信じないよりも良いとは簡単には思えないのです。

    宗教という言葉を使うと解釈の幅が広がりすぎるような気がしますが、言い方を変えれば哲学や価値観になると思いますし、いずれにしてもどのような考えを自分が取り入れるかによって人生が大きく変わる場合もあるでしょうから、信じる物を自分で選べるチャンスがあるなら、盲信ではなく自分なりの信念を持って信じるものを選びたいと思うのです。

引用返信/返信 削除キー/
■34416 / inTopicNo.3)  Re[91]: GENさんがいなくなっちゃった
□投稿者/ masao 大御所(2102回)-(2006/03/11(Sat) 15:30:41)
    >予想外の所でカンに触ってしまったようですね。
    マテナさん、悪気は、意外と無いのですがフィリピン人をサル呼ばわりするお方が多いので、ついつい反応してしまいました。過剰反応でしたね。
    お気を悪くしない様にお願いします。

    >おっしゃられるように、何が正しいということではなく何を信じるかと言うこと
    >なんでしょうね。 
    >だから乗り物に乗るときに十字を切って神を信じて死んでゆくのです。
    >悪い事とは思いません。
    フィリピンの多くの人にとって信じられる信仰があることは,やはり救いなのです。
    それがどんな宗教であろうとどれだけその宗教について知る事が少なくても。
    その宗教についての知識より信じる心が大事なんです。
    聖書なんか読まなくても立派なキリスト教徒になれるんですから。

    日本人は、知識過多で心過少の傾向が。
    ここは、フィリピン人にかなわない。



引用返信/返信 削除キー/
■34410 / inTopicNo.4)  Re[90]: GENさんがいなくなっちゃった
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(1025回)-(2006/03/11(Sat) 14:45:20)
    No34385に返信(masaoさんの記事)
                        
    > >人間は猿が進化したとは信じない進化しきっていないフィリピン人は多い
    > 人間は,猿から進化したとは,信じていない日本人の一人です。

    予想外の所でカンに触ってしまったようですね。

    日本人の場合は進化論やその他の科学、それに多種の宗教の教義も知識として知った上で、自分が信ずる物を選択しているはずです。

    ですから、”人間は猿が進化したとは信じない進化した日本人”だと思います。

    フィリピン人の場合は生まれた時から自分の意志とは関係のないところでローマンカソリックの価値観を植え付けられ、私立の学校にいけない庶民は日本人には信じられないくらい低レベルの教育しか受けるチャンスがありませんので、猿が進化して人間になったなどという説のどこに根拠や矛盾があるかなどという事はわからない人が多いと思います。

    おっしゃられるように、何が正しいということではなく何を信じるかと言うことなんでしょうね。 
    だから乗り物に乗るときに十字を切って神を信じて死んでゆくのです。
    悪い事とは思いません。
引用返信/返信 削除キー/
■34385 / inTopicNo.5)  Re[89]: GENさんがいなくなっちゃった
□投稿者/ masao 大御所(2101回)-(2006/03/11(Sat) 12:02:13)
    >神が造り賜うたはずが猿から    ヒロ                          
    >人間は猿が進化したとは信じない進化しきっていないフィリピン人は多い

    人間は,猿から進化したとは,信じていない日本人の一人です。
    人間と猿に進化していったので猿は、いつまでたっても人間には,なれない。

    どんな形であれ宗教は、強大な影響を持っています。
    正しいかどうかは,問題でありません。
    第3次世界大戦は,宗教戦争?
引用返信/返信 削除キー/
■34382 / inTopicNo.6)  Re[88]: GENさんがいなくなっちゃった
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(1024回)-(2006/03/11(Sat) 11:30:35)
    No34320に返信(ヒロさんの記事)
    >フィリピン人が一番信じていないフィリピン人パイロット。(^^♪
    > ローマ法王庁が進化論を認めた時点でカトリックは終ったんやけどなぁ。

    ただ単に、飛行機が飛ぶ物理的な原理が感覚的になじまないのと、飛行機に乗った事が少ないだけのような気がしますが・・

                人間は猿が進化したとは信じない進化しきっていないフィリピン人は多い
引用返信/返信 削除キー/
■34320 / inTopicNo.7)  Re[87]: GENさんがいなくなっちゃった
□投稿者/ ヒロ 大御所(11095回)-(2006/03/10(Fri) 19:00:01)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >一昔前に成田からマニラ行きの飛行機に乗りますとマニラ着陸時に十字を切って祈る比国乗客が結構いました。着陸すると歓声が上がったのを記憶しております。

    >我が女房殿も教会の前を通りすぎるときには必ずといっていいほど十字を切ります。礼拝にもよく行っていました。神様が本当にいるのなら病気で死ぬ人も不幸な人も、戦争も無いはずだよと私が言いますと本気で怒ります。神様を試してはいけないと昔日曜学校で習った覚えがありますが都合のいい教えのように思えます。

    >            無受精で子供が出来るわけがない GENANA

    アハハハ、GENさんって、スレスレをやってまんなぁ。(ワテもそうやけど。)フィリピン人が一番信じていないフィリピン人パイロット。(^^♪
    ローマ法王庁が進化論を認めた時点でカトリックは終ったんやけどなぁ。

              神が造り賜うたはずが猿から    ヒロ                          
引用返信/返信 削除キー/
■34292 / inTopicNo.8)  Re[86]: GENさんがいなくなっちゃった
□投稿者/ GENANA 大御所(3289回)-(2006/03/10(Fri) 12:40:11)
    No34270に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > >でもこの国はこの国でいいと思ってます。多くの人々が教会の前を車で通ると十字を切ります。私はそれでもいいと思えるようになりました。
    >
    > >                         ここは南国パラダイス JJ
    >
    > ハイ、そうですね、車やらバス、トライシクルに乗った時にも十字を切りますね。
    > それほど、ドライバーが信頼出来ないのやろか?
    >
    >           十字を切ったのに死んだ人も   ヒロ                
    >

     一昔前に成田からマニラ行きの飛行機に乗りますとマニラ着陸時に十字を切って祈る比国乗客が結構いました。着陸すると歓声が上がったのを記憶しております。

     我が女房殿も教会の前を通りすぎるときには必ずといっていいほど十字を切ります。礼拝にもよく行っていました。神様が本当にいるのなら病気で死ぬ人も不幸な人も、戦争も無いはずだよと私が言いますと本気で怒ります。神様を試してはいけないと昔日曜学校で習った覚えがありますが都合のいい教えのように思えます。

                無受精で子供が出来るわけがない GENANA                           
引用返信/返信 削除キー/
■34270 / inTopicNo.9)  Re[85]: GENさんがいなくなっちゃった
□投稿者/ ヒロ 大御所(11082回)-(2006/03/10(Fri) 10:50:28)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >でもこの国はこの国でいいと思ってます。多くの人々が教会の前を車で通ると十字を切ります。私はそれでもいいと思えるようになりました。

    >                         ここは南国パラダイス JJ

    ハイ、そうですね、車やらバス、トライシクルに乗った時にも十字を切りますね。
    それほど、ドライバーが信頼出来ないのやろか?

              十字を切ったのに死んだ人も   ヒロ                

引用返信/返信 削除キー/
■34214 / inTopicNo.10)  Re[84]: GENさんがいなくなっちゃった
□投稿者/ JJ 大御所(1865回)-(2006/03/10(Fri) 01:53:47)
    >  岩波文庫なんかでフィリピンの歴史を読んだことがあります。なんでもどこかの国からやってきた宗教は、フィリピンの地主や金持ちが死にそうになると天国に行けるように財産を教会に寄進しなさいと諭して莫大な財をなしたそうです。おまけに国の名前さえも皇太子かなにかの名前からついているとのこと。
    >  いまでは国民の大多数がその宗教の信徒らしいですが、その教えを記した聖典を持っている人にお目に掛かったことがありません。当然、サマールの我が家にもありませんでした。フィリピンの人はそれを読んだことがあるのでしょうか。
    >
    >                        元日曜学校の生徒 GENANA   

    鋭い点を突いてます。まさしくその通りです。って何がってですか?

    この国の信仰形態については問題点も多い気がします。しかし、我々日本人は鎖国時代のキリシタン弾圧の凄惨な話を知ってる人間からすれば、の話です。

    でもこの国はこの国でいいと思ってます。多くの人々が教会の前を車で通ると十字を切ります。私はそれでもいいと思えるようになりました。

                              ここは南国パラダイス JJ                
引用返信/返信 削除キー/
■34108 / inTopicNo.11)  Re[84]: GENさんがいなくなっちゃった
□投稿者/ ヒロ 大御所(11046回)-(2006/03/09(Thu) 11:20:02)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >岩波文庫なんかでフィリピンの歴史を読んだことがあります。なんでもどこかの国からやってきた宗教は、フィリピンの地主や金持ちが死にそうになると天国に行けるように財産を教会に寄進しなさいと諭して莫大な財をなしたそうです。おまけに国の名前さえも皇太子かなにかの名前からついているとのこと。
    >いまでは国民の大多数がその宗教の信徒らしいですが、その教えを記した聖典を持っている人にお目に掛かったことがありません。当然、サマールの我が家にもありませんでした。フィリピンの人はそれを読んだことがあるのでしょうか。

    アハハハ、言えてるわ。 ホテルには置いてあるけどね。
    聖書も改ざんされてるかもね。

              土着信仰も取り込んであるらしい   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■34054 / inTopicNo.12)  Re[83]: GENさんがいなくなっちゃった
□投稿者/ GENANA 大御所(3256回)-(2006/03/08(Wed) 23:36:19)
     岩波文庫なんかでフィリピンの歴史を読んだことがあります。なんでもどこかの国からやってきた宗教は、フィリピンの地主や金持ちが死にそうになると天国に行けるように財産を教会に寄進しなさいと諭して莫大な財をなしたそうです。おまけに国の名前さえも皇太子かなにかの名前からついているとのこと。
     いまでは国民の大多数がその宗教の信徒らしいですが、その教えを記した聖典を持っている人にお目に掛かったことがありません。当然、サマールの我が家にもありませんでした。フィリピンの人はそれを読んだことがあるのでしょうか。

                           元日曜学校の生徒 GENANA                                      
                    
引用返信/返信 削除キー/
■33950 / inTopicNo.13)  Re[82]: GENさんがいなくなっちゃった
□投稿者/ ヒロ 大御所(11013回)-(2006/03/08(Wed) 09:32:21)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >> 追記 当教会では、懺悔受付代は、P500。
    >> お客様の罪悪状況により、懺悔追加料金は、一件に付きP1000 です。。。

    >かわいそうなマサラップさん。そこまでお金に困ってるんだ。

    >きっと懺悔する事が多すぎて、自分が懺悔しに行く教会に持ってゆく懺悔料が足りないんでしょうね。

    >今は潜伏期に入っている不治の病の薬代も必要だし。

    >かわいそうだからマサラップさんの為に何かわてが懺悔出来ることを探してみましょう。

    >                           いや〜残念、思い浮かばない。

    アハハハ、エエ返しやがなぁ。
    ワテの神様は、お金を取ったりしまへんでぇ。
    マサラップさんの懺悔はタダでお受けしまっせぇ。

              多分、後でネタに使えそうやから。   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■33929 / inTopicNo.14)  Re[81]: GENさんがいなくなっちゃった
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(1004回)-(2006/03/08(Wed) 01:11:51)
    No33927に返信(マサラップさんの記事)
    > 追記 当教会では、懺悔受付代は、P500。
    > お客様の罪悪状況により、懺悔追加料金は、一件に付きP1000 です。。。

    かわいそうなマサラップさん。そこまでお金に困ってるんだ。

    きっと懺悔する事が多すぎて、自分が懺悔しに行く教会に持ってゆく懺悔料が足りないんでしょうね。

    今は潜伏期に入っている不治の病の薬代も必要だし。

    かわいそうだからマサラップさんの為に何かわてが懺悔出来ることを探してみましょう。

                               いや〜残念、思い浮かばない。


引用返信/返信 削除キー/
■33927 / inTopicNo.15)  Re[80]: GENさんがいなくなっちゃった
□投稿者/ マサラップ 大御所(675回)-(2006/03/08(Wed) 00:55:46)
    No33804に返信(ヒロさんの記事)
    > アハハハ、「僕やGENさんの様に、」って、とこに引っ掛かってしまうのは、ワテだけやろか??
    >
    >         ♪ 懺悔の値打ちも無いけれど・・・・  ヒロ

    ヒロさん 神は、すべてを許します。  懺悔しなさい。 神は、許します。

    追記 当教会では、懺悔受付代は、P500。
    お客様の罪悪状況により、懺悔追加料金は、一件に付きP1000 です。。。

    誠に勝手ながら、お客様の懺悔申し込みは、前日15:00までとさせて頂きます。   
    15:00以降の申し込みは、追加料金P600と成ります。  ヨロシク。。
引用返信/返信 削除キー/
■33804 / inTopicNo.16)  Re[79]: GENさんがいなくなっちゃった
□投稿者/ ヒロ 大御所(10992回)-(2006/03/06(Mon) 09:24:51)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >>             それでも欲しい!!     ヒロ 

    >ヒロさん 煩悩を捨て、僕やGENさんの様に、清く正しく美しく生きましよう。
    >今からでも、遅くありませんよ!!!

    >神は、すべてを許します。      さあ、悔い改めましょう。。。。

    アハハハ、「僕やGENさんの様に、」って、とこに引っ掛かってしまうのは、ワテだけやろか??

            ♪ 懺悔の値打ちも無いけれど・・・・  ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■33798 / inTopicNo.17)  Re[78]: GENさんがいなくなっちゃった
□投稿者/ マサラップ 大御所(671回)-(2006/03/05(Sun) 23:22:17)
    No33781に返信(ヒロさんの記事)
    >             それでも欲しい!!     ヒロ 

    ヒロさん 煩悩を捨て、僕やGENさんの様に、清く正しく美しく生きましよう。
    今からでも、遅くありませんよ!!!

    神は、すべてを許します。      さあ、悔い改めましょう。。。。
                 
引用返信/返信 削除キー/
■33781 / inTopicNo.18)  Re[77]: GENさんがいなくなっちゃった
□投稿者/ ヒロ 大御所(10978回)-(2006/03/05(Sun) 19:12:56)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >青玉試されたことあるのでしょうか、ヒロさんは。試しもせずに効くと思うっているとがっかりしますよ。青玉は万能ではありません。

    >              立つと思うな、思えば立たぬ GENANA 

    GENさんのこのカキコは、自白調書にしてもエエんでっか?
    鰯の頭も信心からと言いますやろぉ、ワテなんかそう言う自己暗示だけで・・多分。

                それでも欲しい!!     ヒロ              
引用返信/返信 削除キー/
■33759 / inTopicNo.19)  Re[76]: GENさんがいなくなっちゃった
□投稿者/ GENANA 大御所(3244回)-(2006/03/05(Sun) 12:44:54)
     青玉試されたことあるのでしょうか、ヒロさんは。試しもせずに効くと思うっているとがっかりしますよ。青玉は万能ではありません。

                  立つと思うな、思えば立たぬ GENANA               

                        
                     
引用返信/返信 削除キー/
■33588 / inTopicNo.20)  Re[75]: GENさんがいなくなっちゃった
□投稿者/ ヒロ 大御所(10938回)-(2006/03/03(Fri) 18:44:27)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >>              ワテは女性恐怖症    ヒロ  

    >ウンウン、言えてる言えてる。

    >                     赤ダマポートワインでOK JJ

    ワテにはポートワインは効きまへん。
    青玉なら効くやろけど・・・・・・・・

             ワインのものはどこにある?    ヒロ


引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -