地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ55 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■36146 / inTopicNo.1)  Re[94]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
  
□投稿者/ HISA  一般人(12回)-(2006/04/03(Mon) 03:43:17)


    おッ 102が落ちてた。
                                 全レス用レス HISA
引用返信/返信 削除キー/
■35970 / inTopicNo.2)  Re[93]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
□投稿者/ ヒロ 大御所(11450回)-(2006/03/29(Wed) 20:17:19)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >> 日本人でも質素な生活をして周囲に注意を払っていれば、狙われるような事もない、というのがフィリピンで塀もセキュリティーもない所に6年以上住んだ経験から得た実感です。

    >なるほどねぇ〜。私はまだ2年ほどだから深くは分からないけど、つまり狙われないような生活や行動、そんな考え方から来る生き方が大事だ、と言うことでしょうね。

    >私は近い将来、再度現地の人たちの間で生活をすることになります。しかし、現地人であっても災難に遭遇する人もいるので、現地人程では無いにしても、楽しさを失わないような生活を心がけたいものです。

    >                         人の根っこは同じ JJ

    そうなんや、ワテもそう思いますわ。 人間の考えやら生き方には大きな差は無いってことを。 ガードを固くすることが必ずしも安全につながらないことも。
    人の中に入って、憎まれない恨まれない限り、そんなに危険は無いのが普通だと。

              事件連発の中で学んでます。   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■35961 / inTopicNo.3)  Re[92]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
□投稿者/ JJ 一般人(12回)-(2006/03/29(Wed) 16:39:44)
    > 日本人でも質素な生活をして周囲に注意を払っていれば、狙われるような事もない、というのがフィリピンで塀もセキュリティーもない所に6年以上住んだ経験から得た実感です。

    なるほどねぇ〜。私はまだ2年ほどだから深くは分からないけど、つまり狙われないような生活や行動、そんな考え方から来る生き方が大事だ、と言うことでしょうね。

    私は近い将来、再度現地の人たちの間で生活をすることになります。しかし、現地人であっても災難に遭遇する人もいるので、現地人程では無いにしても、楽しさを失わないような生活を心がけたいものです。

                              人の根っこは同じ JJ
引用返信/返信 削除キー/
■35958 / inTopicNo.4)  Re[91]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
□投稿者/ マテナ 大御所(863回)-(2006/03/29(Wed) 16:15:02)
http://ppp.daa.jp/hiro/bbs/bbs.cgi?H
    No35953に返信(ヒロさんの記事)
    >       現地化推進努力あるのみ    ヒロ

    それなら1kg20ペソの米と、ティノラ(塩味のスープ)と1本5ペソのポークBBQで生活できなくてはいけませんね。
    洋服も市場でサープラス。  
    人の土地にニッパ小屋建てて生活すれば、毎日赤馬5本ん飲んでも一月2万円で十分お釣が来ます。

    われわれ夫婦は半年位ですが実際にマクタンで週1000ペソ(家賃は別で5000ペソ/月)の生活をした事があります。子供さえいなければ、月2万円の生活でも健康を壊す以外に怖いものはありません。 

    日本人でも質素な生活をして周囲に注意を払っていれば、狙われるような事もない、というのがフィリピンで塀もセキュリティーもない所に6年以上住んだ経験から得た実感です。


引用返信/返信 削除キー/
■35953 / inTopicNo.5)  Re[90]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
□投稿者/ ヒロ 大御所(11447回)-(2006/03/29(Wed) 09:00:01)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >全部女房の好物です。

    >あと最近難儀しているのがウーロン茶です。
    >以前はティーバックのが売っていたのですが、最近は全く見かけなくなってしまいました。 こちらは脂っこい食べ物が多いのでウーロン茶はかかせないのです。

    >でも日本はちょっと買い物するとすぐに万札がなくなる怖い所ですね。

    >               最近は都内の駅構内をうまく歩けなくなってしまった  マテナ

    そうかぁ、参考になるがなぁ。 そやけど、ワテはもう帰らないからお土産のお願いの時にしか手が無いなぁ。

                現地化推進努力あるのみ    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■35948 / inTopicNo.6)  Re[89]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(1152回)-(2006/03/28(Tue) 23:58:22)
    No35937に返信(ヒロさんの記事)
    > それって、何をチョイスされてるのかいなぁ。

    今は町屋マートで何でも手に入りますので、セブで多少高くても売っているものは出来るだけ買ってこないように心がけていますが、それでも必ず買ってくるのは、辛子明太子、と韓国のりとシーフードヌードルですね。

    韓国のりは以前はアヤラで80ペソ位で手に入りましたが、韓国勢が押し寄せるようになってからは韓国食材店で100ペソ以上出さないと買えない上に品切れが多いのです。
    日本だと10パックで700円位で買えちゃいますので、半額以下ですね。

    辛子明太子はアメ横で1パック4〜5本入りの3パック1000円位の物を3000円分位アイスバッグに入れて買ってきます。

    シーフードヌードルもこちらでは110ペソ250円位しますが、日本だと90円位で買えちゃうのでいつも1ケースは買ってきます。

    全部女房の好物です。

    あと最近難儀しているのがウーロン茶です。
    以前はティーバックのが売っていたのですが、最近は全く見かけなくなってしまいました。 こちらは脂っこい食べ物が多いのでウーロン茶はかかせないのです。

    でも日本はちょっと買い物するとすぐに万札がなくなる怖い所ですね。

                    最近は都内の駅構内をうまく歩けなくなってしまった  マテナ
引用返信/返信 削除キー/
■35945 / inTopicNo.7)  Re[89]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
□投稿者/ ヒロ 大御所(11445回)-(2006/03/28(Tue) 22:59:34)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >> 重量制限があるので、私は軽くて手に入りにくい物をチョイスしてます。

    >HISAさんの 自分用購入品リスト見てたまげました。
    >比国在住者は、色々買い込むんですね。

    小野田さんのことを思えば、贅沢が出来てよかったなぁ。

             
引用返信/返信 削除キー/
■35938 / inTopicNo.8)  Re[88]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
□投稿者/ マサラップ 大御所(716回)-(2006/03/28(Tue) 22:45:28)
    No35916に返信(マテナバゴンさんの記事)
    > 重量制限があるので、私は軽くて手に入りにくい物をチョイスしてます。

    HISAさんの 自分用購入品リスト見てたまげました。
    比国在住者は、色々買い込むんですね。

    やはり、苦労してるようで。 
引用返信/返信 削除キー/
■35937 / inTopicNo.9)  Re[88]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
□投稿者/ ヒロ 大御所(11439回)-(2006/03/28(Tue) 22:41:46)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >>> 日清のチキンラーメン10袋、

    >わかる、わかる、このメニュー!!
    >でも日清のチキンラーメンはバニラドタウンセンターで150ペソ位で売ってますよ。
    >キューピーは500gがSMで175ペソ。

    >重量制限があるので、私は軽くて手に入りにくい物をチョイスしてます。

    それって、何をチョイスされてるのかいなぁ。
    ワテは、日本を忘れつつあるけど・・・・・少しずつ頂いていますわ。

             セブで買えないものが貴重です。   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■35916 / inTopicNo.10)  Re[87]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(1151回)-(2006/03/28(Tue) 21:44:50)
    No35899に返信(HISA 桜咲くさんの記事)
    > 今日、セブへのお土産(自分用)を買ってきました。
    >> 日清のチキンラーメン10袋、

    わかる、わかる、このメニュー!!
    でも日清のチキンラーメンはバニラドタウンセンターで150ペソ位で売ってますよ。
    キューピーは500gがSMで175ペソ。

    重量制限があるので、私は軽くて手に入りにくい物をチョイスしてます。
引用返信/返信 削除キー/
■35902 / inTopicNo.11)  Re[87]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
□投稿者/ 住所不定無職JJ 一般人(3回)-(2006/03/28(Tue) 20:31:18)
    またバッグが壊れるかな? HISA

    これって何か月分??? JJ
引用返信/返信 削除キー/
■35899 / inTopicNo.12)  Re[86]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
□投稿者/ HISA 桜咲く 一般人(3回)-(2006/03/28(Tue) 20:16:09)
    今日、セブへのお土産(自分用)を買ってきました。

    キューピーマヨネーズ1キロ、
    イカリウスターソース1、8キロ、
    2倍濃縮そばダシ1,8リットル、
    そば1キロ、
    うどん2キロ、
    そうめん1キロ、
    たくあん1キロ、
    はりはり漬け1キロ、
    料理洋酒1リットル、
    みりん1リットル、
    SBゴールデンカレー1キロ、
    ハウスバーモントカレー1キロ、
    ハウスクリームシチュー1キロ、
    日清のチキンラーメン10袋、
    七味唐辛子250グラム、
    信州一味噌1キロ・・・・・・・
                          またバッグが壊れるかな? HISA
引用返信/返信 削除キー/
■35891 / inTopicNo.13)  Re[85]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
□投稿者/ JJ 一般人(6回)-(2006/03/28(Tue) 19:34:44)
    そうすかぁ〜!しょうゆうことね!・・・、って、ソースの作り方、メンドくさいなぁ〜・・・。

                           いいや倍の値段で・・・ JJ
引用返信/返信 削除キー/
■35870 / inTopicNo.14)  Re[84]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
□投稿者/ ヒロ 大御所(11419回)-(2006/03/28(Tue) 10:13:01)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >> これだけ詳しく書いたのを1行でレスしたら怒るやろなぁ。

    >しょうゆう事ですね。

    上手い!! 座布団1枚あげましょ。

               返されるとは ・・・・・  ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■35857 / inTopicNo.15)  Re[83]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(1148回)-(2006/03/27(Mon) 22:45:08)
    No35851に返信(ヒロさんの記事)
    > これだけ詳しく書いたのを1行でレスしたら怒るやろなぁ。

    しょうゆう事ですね。
引用返信/返信 削除キー/
■35851 / inTopicNo.16)  Re[82]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
□投稿者/ ヒロ 大御所(11412回)-(2006/03/27(Mon) 22:16:17)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >手間がかかって良ければ自分でもソース作れますよ。
    >玉ねぎバターで30分位いためて。にんにく、ビーフコンソメ、ケチャップ、醤油、砂糖、赤ワイン、こしょう、とろみを付けたければ小麦粉をバターで炒めたのを少し足せばOKです。
    >あとは好みでフルーツとか野菜とか入れてじっくり煮込めば美味しいソースが出来ます。

    これだけ詳しく書いたのを1行でレスしたら怒るやろなぁ。

               ソースかぁ って。   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■35829 / inTopicNo.17)  Re[81]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
□投稿者/ マテナ 大御所(859回)-(2006/03/27(Mon) 17:08:32)
http://ppp.daa.jp/hiro/bbs/bbs.cgi?H
    No35828に返信(HAIRUさんの記事)
    > 麒麟ビールはキリン入り。

    だからのど越しが素晴らしいのですね。
引用返信/返信 削除キー/
■35828 / inTopicNo.18)  Re[80]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
□投稿者/ HAIRU 大御所(382回)-(2006/03/27(Mon) 17:04:20)
    >…美味しいソースが出来ます。

    そして「ブルドッグ」を入れるのですね。麒麟ビールはキリン入り。

引用返信/返信 削除キー/
■35826 / inTopicNo.19)  Re[79]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
□投稿者/ マテナ 大御所(858回)-(2006/03/27(Mon) 16:43:26)
http://ppp.daa.jp/hiro/bbs/bbs.cgi?H
    No35817に返信(ヒロさんの記事)
    >    それでも欲しけりゃ買うやろなぁ。   ヒロ

    手間がかかって良ければ自分でもソース作れますよ。
    玉ねぎバターで30分位いためて。にんにく、ビーフコンソメ、ケチャップ、醤油、砂糖、赤ワイン、こしょう、とろみを付けたければ小麦粉をバターで炒めたのを少し足せばOKです。
    あとは好みでフルーツとか野菜とか入れてじっくり煮込めば美味しいソースが出来ます。
引用返信/返信 削除キー/
■35817 / inTopicNo.20)  Re[78]: 長距離電話(PLDT)って有線電話ですよね…
□投稿者/ ヒロ 大御所(11405回)-(2006/03/27(Mon) 15:03:07)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >ブルドック中濃は結構置いてありますよ。一番簡単なのは町屋マート。

    >町屋の商品の値段の半値が日本での値段です。

    ゲッ! 倍額で売ってるのかぁ。
    高すぎるがなぁ。

              それでも欲しけりゃ買うやろなぁ。   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -