地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ59 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No38952 の記事


■38952 / )  Re[4]: フィリピーノを日本に連れてゆくには
□投稿者/ アニニポット 一般人(21回)-(2006/05/15(Mon) 01:26:20)
    アニニポットです。(闘鶏以外のトピに書き込むのは初めてで、かなりドキドキ)
    私の夫はピノイです。がっ! 私はフィリピンに住んでいるので、
    日本に住んだ場合のことは、よくわかりません(^^;)

    > マテナさん、この件に関して断定的に言えませんけど、書かれているのはピナイのケースかと。
    > つまり、結婚して日本の姓になった女性のパスポートかと。
    > 今回の場合、ご主人がピノイですからむしろ奥さんの方が姓が変わった届けをすることになるでしょう。

    私の場合だけど、私、結婚後も旧姓を使っていますよ。(日本の書類など)
    フィリピンでは、結婚後の旧姓がミドルネームになるけど、日本の場合、役所に
    婚姻届を提出する際、選べましたよ。
    (今のままの名で行くか、ピノイ夫の姓になるか)
    私は生まれながらの姓のままでいたかったので、日本の書類上、
    名前の変更はしてません。
    夫となるピノイの姓にしたかったら、その旨を役所に言えばしてくれます。
    もし、結婚時に名前を変更しなくて、数年後、夫の姓に直したかったら
    家裁に申し出ればできます。
    ちなみに、私のパスポートは日本名のままですが、別名併記として
    別のページに夫の姓も記した私の名前が記載してあります。
    これは、パスポートを作ってくれる所に行って頼めば出来ます。

    すみません。マテナバゴンさんの質問には答えられていない(>_<)
    ちなみに、結婚後、日本に何度か里帰りしてますが、夫は結婚前のパスポート
    をそのまま使っています。



返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -