地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ62 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■44963 / inTopicNo.101)  Re[1]: HISAさんへの伝言版
  
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(1618回)-(2006/08/26(Sat) 12:47:56)
    HISAさん、以前車のバッテリーがだめになったと言う話がありましたが、なかなかシティーまで乗ってくる事も難しいでしょうから、簡単に漏電を調べる方法を書きますね。


    まず、キーをオフにしてヘッドランプや室内灯、ハザードなどのランプ類が全て消えている事を確認します。

    次にバッテリーのプラス端子をはずし、はずしたターミナルをバッテリーのプラス電極に火打石をこするようにちょんちょんとぶつけてみます。 

    その時にターミナルと電極の間に火花が出るか出ないかをチェックしてください。 
    火花を見ますのであまり明るくない所のほうが良いです。

    12Vの場合は少しの漏電でも火花が出ますので、火花が出なければ停車中に電気が大量にもれている事はないということになります。

    もしここで火花が出た時は,ヒューズボックスのヒューズを全部抜き取ってから先程と同じようにターミナルをぶつけて火花をチェックしてください。

    ここで火花がないようでしたら抜いたヒューズを一箇所ずつ戻し、その度に火花をチェックします。

    火花が出たらその最後につけたヒューズの回路が漏電していることになります。 ヒューズボックスに回路系統(ヘッドランプとかホーンとか)が書いてありますので、それを私にお知らせください。 回路ごとにその先の点検方法が違いますのでお知らせいただければ次の段階の点検方法をお教えします。

    また、ヒューズが全部抜いてある状態で、火花が出るようでしたら、ヒューズを通っていない場所で漏電している事になりますので、それはまた別の方法でチェックしなければなりませんのでこの場合も私にお知らせください。

    とりあえずここまでやっていただければ、その結果で次のチェックに進めると思います。

    バッテリー端子をはずして火花を見るだけですから簡単でしょ?
引用返信/返信 削除キー/
■44962 / inTopicNo.102)  HISAさんへの伝言版
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(1617回)-(2006/08/26(Sat) 12:29:47)
    まいど、です。
    皆さんもご承知のようにHISA統領のインターネット環境は貧乏や困窮という状況を越え、風前の灯火状態です。
    掲示板を開く以前にプロバイダーと繋ぐ事さえままなりません。
    やっと繋がったと思っても、トピック一覧が表示されるだけでも数十秒、トピックを選びページを換えるたびに数十秒から数分待たなければなりません。

    したがって更新された全てのトピックをチェックするのは大変な事で、HISAさんに向けたレスを見れないこともあります。

    また、HISAさんにeメールを送っても見ないことが多いようです。

    そこで、HISAさんに読んでもらいたいメッセージを載せるスレッドを立てました。

    もちろん画像は禁止です。よろしくお願いいたします。

                             統領 見てね。
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -