地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ64 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■48047 / inTopicNo.1)  Re[89]: セブの農業事情 No6
  
□投稿者/ JJ 大御所(3743回)-(2006/10/16(Mon) 19:38:05)
    >      大変にキツイ予定なんです。    ヒロ

    大変遠いところを、大変キツイ予定をはしょってお出で頂き、ありうがとうございました。

    例のブツは、マテナ家に届けておきました。

                                 今セブ島は涼しいです? JJ
                            
引用返信/返信 削除キー/
■48025 / inTopicNo.2)  Re[88]: セブの農業事情 No6
□投稿者/ ヒロ 大御所(14981回)-(2006/10/16(Mon) 07:48:25)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >>   シティ泊まりは無理なんです。    ヒロ

    >私はセブ島に住んでます。

    >                          ヒロさんはどこの島かなぁ JJ

    アリャリャァ、地続きやないかぁ、と言われるんですね。
    夜道に陽は暮れないから、トボトボ帰ればエエんだすけどね。
    鶏の餌でシティで買う分が、今日の夕方にあげる分が無いんですわ。
    育ち盛りの若鶏に絶食させる訳に行きまへんのや。
    マテナさんにお渡しするべき、ソフトとハードを一応積んで行きますけど、さぁて間に合うかどうかなんです。

                 大変にキツイ予定なんです。    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■48012 / inTopicNo.3)  Re[87]: セブの農業事情 No6
□投稿者/ HISA @ 大御所(376回)-(2006/10/16(Mon) 03:54:28)
    No47963に返信(JJさんの記事)

    > まず、午前中お出で頂いたら、GENANAトンコツラーメンを食していただきます。それが済んだたら、我がスーパーカーでかあちゃんの運転する車で、ダナオに行きます。
    >
    > わがかあちゃんのサリサリショップならびにレストハウスを見学してもらいます。そうこうしてるうちに、ビールなどを飲んでいただきます。
    >
    > 夕方の早いうちにセブ市に帰ります。持ち論かちゃんの運転です。晩餐会を催します。
    >
    > 次の日、ゆっくりと南部地区に帰っていただきます。

    う〜ん、私は年中ヒマしてる身分ですが、明日、もとい、今日はお昼にラーメン様をいただいて、
    日本の珍道中の話など聞かせていただき、そしてまだ陽のあるうちに帰ろうと思っています。

    昨夕からマイ太郎が熱を出してますので、ちょっと心配なのです。
    かァちゃんが普通?の人間なら、そう心配もしないのですが・・・・・


                                       HISA

引用返信/返信 削除キー/
■48011 / inTopicNo.4)  Re[90]: セブの農業事情 No6
□投稿者/ マサラップ 大御所(1201回)-(2006/10/16(Mon) 01:32:11)
    No48006に返信(JJさんの記事)
    >     ヒロさんはどこの島かなぁ JJ

    多分 ヒロさんの島は、一般的な日本人(普通の頭の人)が海外移住したい、ハワイのオアフ島。 

    ダッテ、ヒリピンに旅行すると言うだけで、世間の皆様方から冷たい視線。
    ヒリピンが好きなんて、世間の皆様に言えません。

    これが、、、現実。。。。。。。。。。


引用返信/返信 削除キー/
■48006 / inTopicNo.5)  Re[89]: セブの農業事情 No6
□投稿者/ JJ 大御所(3738回)-(2006/10/15(Sun) 22:41:22)
    >   シティ泊まりは無理なんです。    ヒロ

    私はセブ島に住んでます。

                                ヒロさんはどこの島かなぁ JJ
引用返信/返信 削除キー/
■47982 / inTopicNo.6)  Re[88]: セブの農業事情 No6
□投稿者/ ヒロ 大御所(14971回)-(2006/10/15(Sun) 17:18:01)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >>     Eモールにドッグ・フードあれば   ヒロ

    >Eモールってガイサノカントリーモールのことかな?

    >確か、そこでドッグフード見たような気もするけどなぁ・・・。

    >まず、午前中お出で頂いたら、GENANAトンコツラーメンを食していただきます。それが済んだたら、我がスーパーカーでかあちゃんの運転する車で、ダナオに行きます。

    >わがかあちゃんのサリサリショップならびにレストハウスを見学してもらいます。そうこうしてるうちに、ビールなどを飲んでいただきます。

    >夕方の早いうちにセブ市に帰ります。持ち論かちゃんの運転です。晩餐会を催します。

    >次の日、ゆっくりと南部地区に帰っていただきます。

    >                     JJ観光旅行セブ支店日程作成係り長

    ウ〜ン、その予定ではまず不可能でんがなぁ・・・・・・
    午前中に用事を済ませるのは、頭領ぐらいでっせ。
    ワテは、買出し以外に初対面ご挨拶とお土産授与式が増えましたんで・・・・・
    Eモールって、サウス・バスターミナルに近いエリザベス・モールのことですわ。
    食料品の売り場は、SMなもんでそこで全部が揃えば、後は鶏の餌だけなんですが。
    一部、食料品はナマものでんねん。

                シティ泊まりは無理なんです。    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■47970 / inTopicNo.7)  Re[87]: セブの農業事情 No6
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(1754回)-(2006/10/15(Sun) 14:27:46)
    No47963に返信(JJさんの記事)
    > まず、午前中お出で頂いたら、GENANAトンコツラーメンを食していただきます。

    どれがとんこつだかわかりまっか?
     鹿児島と宮崎と塩があって、鹿児島がとんこつ、宮崎がとんこつ醤油,だと思います。


引用返信/返信 削除キー/
■47964 / inTopicNo.8)  Re[87]: セブの農業事情 No6
□投稿者/ JJ 大御所(3727回)-(2006/10/15(Sun) 13:53:27)
    命の保証は出来ませんので海外安全保険への加入をお勧めしておきます。

                                        ケケケッ JJ
引用返信/返信 削除キー/
■47963 / inTopicNo.9)  Re[86]: セブの農業事情 No6
□投稿者/ JJ 大御所(3726回)-(2006/10/15(Sun) 13:51:20)
    >     Eモールにドッグ・フードあれば   ヒロ

    Eモールってガイサノカントリーモールのことかな?

    確か、そこでドッグフード見たような気もするけどなぁ・・・。

    まず、午前中お出で頂いたら、GENANAトンコツラーメンを食していただきます。それが済んだたら、我がスーパーカーでかあちゃんの運転する車で、ダナオに行きます。

    わがかあちゃんのサリサリショップならびにレストハウスを見学してもらいます。そうこうしてるうちに、ビールなどを飲んでいただきます。

    夕方の早いうちにセブ市に帰ります。持ち論かちゃんの運転です。晩餐会を催します。

    次の日、ゆっくりと南部地区に帰っていただきます。

                           JJ観光旅行セブ支店日程作成係り長
引用返信/返信 削除キー/
■47946 / inTopicNo.10)  Re[85]: セブの農業事情 No6
□投稿者/ ヒロ 大御所(14964回)-(2006/10/15(Sun) 07:50:47)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >そうかァ〜、GEN生ラーメンって、スープが3種類もあるんだァ。

                              そんなに食えるかなァ? HISA

    アハハハ、3杯は食えないやろぅ。
    ワテならトンコツだけで十分やわ。

                Eモールにドッグ・フードあれば   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■47941 / inTopicNo.11)  Re[84]: セブの農業事情 No6
□投稿者/ HISA @ 大御所(375回)-(2006/10/15(Sun) 05:12:22)
    朝6時前のセレスに乗ります。
    銀行には9時には着けるでしょう。

    終わったら、タクシーでビレッジへ行きます。
    マテナさん、直接お礼も言わずにちりめんじゃこのふりかけ、いただいていきますがよろしく。


    そうかァ〜、GEN生ラーメンって、スープが3種類もあるんだァ。

                              そんなに食えるかなァ? HISA
引用返信/返信 削除キー/
■47923 / inTopicNo.12)  Re[83]: セブの農業事情 No6
□投稿者/ ヒロ 大御所(14955回)-(2006/10/14(Sat) 17:21:47)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >絶対来てくださいね。

    >マテナさんちのはマテナさんちで食してください。家にあるから大丈夫!

    エエなぁ、持つべきものは・・・・・・・(涙)
    頭領とは打ち合わせ済みです。
    早く終れば行きますわ。

                 買い物リスト見て、ゾォ〜    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■47916 / inTopicNo.13)  Re[82]: セブの農業事情 No6
□投稿者/ JJ 大御所(3719回)-(2006/10/14(Sat) 14:38:22)
    > >わては副業が有るから家にはいないけど、JJさんのところに預けておきますね。
    絶対来てくださいね。

    マテナさんちのはマテナさんちで食してください。家にあるから大丈夫!

    > これ食わないと一生後悔しますよ。
    > 命をかける価値があるかも。
    >                 連絡待ってます。

    そんなわけアンメ^^(~o~)!!

                                 マテナさんは副業かぁ JJ
引用返信/返信 削除キー/
■47913 / inTopicNo.14)  Re[81]: セブの農業事情 No6
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(1740回)-(2006/10/14(Sat) 09:05:49)
    No47907に返信(ヒロさんの記事)
    >         急いで事故はイヤやから    ヒロ

    命をかける価値があるかも。

                    連絡待ってます。
引用返信/返信 削除キー/
■47907 / inTopicNo.15)  Re[80]: セブの農業事情 No6
□投稿者/ ヒロ 大御所(14949回)-(2006/10/14(Sat) 08:00:48)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >わては副業が有るから家にはいないけど、JJさんのところに預けておきますね。
    >絶対来てくださいね。

    >これ食わないと一生後悔しますよ。

    ううううう・・・・・頭領がぁぁぁ絶品ラーメン食えるのかぁぁぁぁ。
    ワテの予定だと・・・・・買い物2ヶ所で人間用とイヌ用、鶏用を仕入れて帰る予定。 お昼は既に回ってるし、昼食を済ましてるからラーメンが入らない。

    買い物終わりの時間次第で、TXTしますわ。

                  急いで事故はイヤやから    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■47897 / inTopicNo.16)  Re[79]: セブの農業事情 No6
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(1734回)-(2006/10/14(Sat) 07:34:46)
    No47885に返信(HISA @さんの記事)
    > ちょっと足を伸ばして・・・・・

    あっ、寄って寄って。

    わては副業が有るから家にはいないけど、JJさんのところに預けておきますね。
    絶対来てくださいね。

    これ食わないと一生後悔しますよ。

引用返信/返信 削除キー/
■47890 / inTopicNo.17)  Re[79]: セブの農業事情 No6
□投稿者/ JJ 大御所(3714回)-(2006/10/14(Sat) 06:28:35)
    > ちょっと足を伸ばして・・・・・
    >                           日帰りだけど行けるかな? HISA

    頭領も執念が弱いなぁー!

    ラーメン食うぞ、ラーメン食うぞって念じなければ食べられないよー。

    ラーメンゆでるお湯沸かさなければいけないんだから、はっきりしてねー。

                         我が家に来るなら食べる・行くなら食べる JJ
引用返信/返信 削除キー/
■47885 / inTopicNo.18)  Re[78]: セブの農業事情 No6
□投稿者/ HISA @ 大御所(371回)-(2006/10/14(Sat) 01:48:52)
    ううううううううううううううゥ〜〜 ちりめんじゃこのふりかけェ〜 生ラーメン〜

    で、私も月曜日にシティに行く用事ができました。
    銀行に行きます。
    朝6時のバスに乗れば、9時には着けるし、10時には用事が終わるだろうけど。

    ちょっと足を伸ばして・・・・・

                              日帰りだけど行けるかな? HISA
引用返信/返信 削除キー/
■47884 / inTopicNo.19)  Re[77]: セブの農業事情 No6
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(1733回)-(2006/10/14(Sat) 00:27:08)
    そうそう、試食しましたで。GENさんがくださってJJさんが運んでくださったラーメン!

    茹で時間1分のストレート細麺で、スープが塩ととんこつと味噌の3種あるやつです。

    さっき味噌食べたんだけど、スープがごっつう絶妙ですね。これ。

    普通インスタントのスープ(パックになっていてお湯でのばして使うやつ)って普通コクが弱くなってしまうのがあたりまえなんだけど、このスープまるで本当にラーメン屋のスープそのまんまって感じで感動するぐらいうまかった。

    麺も1分茹での細麺なのに腰が強い。 ラーメン好きの女房がこの麺茹ってないんじゃないの?って言うくらい歯ごたえが有りました。

    私の好みとしてしいてうるさい事を言えば卵麺が好きな私としては卵をもう少し混ぜて欲しかったですが、ただ本当にスープがうまいので、卵麺だと麺が主張しすぎてマッチングが悪くなるかもしれませんね。

    これは次のを食べるのが楽しみです。

    No47872に返信(ヒロさんの記事)
    > おおきにでっせ。 そやけど、しばらくは時間が・・・・・・・・
    > 月曜日には、鶏の餌の買出しに行きますけど、まさに切れてますんで真っ直ぐ帰ります。

    なんやこんの? 早く来ないとなくなってしまいまっせ!!

    うまいのなんのって、こんなチャンスめったにありまへんで。

引用返信/返信 削除キー/
■47872 / inTopicNo.20)  Re[76]: セブの農業事情 No6
□投稿者/ ヒロ 大御所(14939回)-(2006/10/13(Fri) 20:57:09)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >ああー、そうそう、マグロ自慢のTXTした頭領もご一緒に!

    おおきにでっせ。 そやけど、しばらくは時間が・・・・・・・・
    月曜日には、鶏の餌の買出しに行きますけど、まさに切れてますんで真っ直ぐ帰ります。

                   人間の餌も切れてます    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -