地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ64 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No46523 の記事


■46523 / )  お気に入りの超簡単レシピ
□投稿者/ Laponia 一般人(12回)-(2006/09/14(Thu) 10:16:30)
http://homepage2.nifty.com/cebumaster/
    2006/09/14(Thu) 10:19:05 編集(投稿者)

    ウチの嫁殿、今の所まだ自分1人で買い物に行くのは心もとない様で、
    朝と昼は冷蔵庫の中の食材で何がしかの物を自分で作って食べています。

    家に1人の際は簡単に出来る冷凍食品を用意してあるのですが、何せ電子
    レンジ等も使った事が無いので調理方法を説明するのも結構大変です。

    例えば1袋全部なら600wで6分30秒、半分なら3分15秒とか・・
    現地での料理は結構アバウトなので秒単位の調理法が不思議なようです。

    そんなこんなで夕食は私が作る事にしているのですが、もちろん私も料理
    は不得手なもので、毎回簡単に出来る物になってしまいます。。。(^^ゞ

    今の所、一番のお気に入りはマーボー豆腐です。

    ピリ辛の味が大層気に入ったそうで毎日でも食べたいと申しております。

    他にも

    マーボー茄子・・・調理時間 約10分
    (元々茄子は大好きで、味がマーボー豆腐と同じだから)

    豚肉冷しゃぶサラダ・・・調理時間 約10分
    (ゴマだれ、おろしぽん酢、両方ともOKでした)

    回鍋肉・・・調理時間 約10分
    (豚肉もキャベツも好きなので・・・)

    焼肉・・・調理時間 約10分 
    (豪州産牛焼肉用500g 480円、焙煎ニンニク味焼肉のたれでしたが
     全く問題なく御機嫌で食べてました)

    エビフライ・・・調理時間 出来合いの物の為、0分
    (ケチャップ、とんかつソース、マヨネーズを和えたものが気に入った様です)

    あじの干物・・・調理時間 ロースターで焼くだけなので、約10分
    (現地にも有るのですが、日本のものは特に美味しいそうです)

    お好み焼き・たこ焼き・焼きそば・・・調理時間 約30分
    (私の出身が大阪ですので・・・)

    冷凍の物ですがチャーシュー入りチャーハン・・・調理時間 約10分
    (電子レンジで解凍してからフライパンで卵と一緒に炒めた物)

    果物では、りんご、もも、梨など食べましたが、やはり巨峰が一番の様です。

    菓子類は以前からあまり食べなかったのですが、先日知り合いからもらった
    こんにゃくゼリーを発見して食べてみたようで大変美味しいと言ってました。

    いつも私が食事を作っているのを横で見ていますが、クックドゥのように肉と
    野菜を入れて炒るだけ、レトルトの袋を暖めるだけ、レンジで加熱するだけの
    それぞれ数分の短時間で完成してしまう料理にいちいち感心しています。

    私などは1人者の期間が長い為、簡単に調理出来る食材を使うのは当たり前の
    事なのですが、最近の結婚しても料理の出来ない人が多い原因はこんな所に
    有るんだな、などと改めて考えてしまいました。

    便利な事は大変良い事だとは思いますが、セブの友人宅での食事の支度を見て
    いると、子供の頃の遠足の日に、母が早朝から料理してくれた御弁当の事を思い
    出して懐かしい気持ちになったりもします。

    美味しかったなぁ〜 ヽ(^o^)丿

返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -