地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ68 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No53954 の記事


■53954 / )  Re[46]: トイレ文化
□投稿者/ JJ 大御所(4839回)-(2006/12/19(Tue) 11:25:03)
    > 全員では、おまへんでぇ。 ワテはこちらの井戸水は平気ですよぉ。
    > 日本でも名前を忘れたけど、凄い硬度のミネラル・ウォーター売られてますから、硬度ばかりでは無いでしょう。

    そりゃーそーでしょうね。特にヒロさんは赤馬消毒という特殊な方法で胃を鍛えておられる方ですから。

    >  田舎暮らしB級ライセンス    ヒロ

    私は海外での田舎暮らしの免許証はないんですが、勉強だけはしてきました。つまり、水道のない土地での井戸掘りです。

    千葉県の上総地方で開発された上総堀りがなんてったって有名です。アフリカやそのたの発展途上国での井戸掘り指導はこの上総堀が殆どです。その土地の資材で作ることの出来る優れものです。

    問題は水脈だそうです。問題のある水脈に当たったら、もっと掘り進めるという単純な事らしいですが。

    千葉県の博物館に問い合わせをして、その上総堀の資料を取り寄せ、今手元にあります。

    将来、本物の田舎に行ったら試してみたいという気持ちはあるのですが、天下一品の私のような不器用な人間に作れるものかどうか・・・。
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -