地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ69 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■1483 / inTopicNo.81)  Re[15]: サルは何処にでもいるもんだぁ
  
□投稿者/ かずこ 大御所(930回)-(2007/01/23(Tue) 17:00:30)
    > でも逆に草さえあれば、豚のようにえさ代もかからず、掃除も面倒でないと聞きました。
    > それに単価も高いと。

     そうなんです。単価は高いし、需要も高いんですが....
     1回に1匹か2匹しか産まないんですよ! 
     牛も子牛を柵に入れて運動させず、草と飼料を与えてといいますが、
     草が問題なんです!ヒロさんの場合は。

     畜産の計算では、電卓はブラインドタッチよ。

     ....どうやって師をからめればよかったの?

引用返信/返信 削除キー/
■1469 / inTopicNo.82)  Re[19]: サルは何処にでもいるもんだぁ
□投稿者/ penguin 大御所(554回)-(2007/01/23(Tue) 15:24:10)
    No1468に返信(JJさんの記事)
    > > > わてをこうよびなはれ!
    > > > 降参の詭弁師!!!
引用返信/返信 削除キー/
■1468 / inTopicNo.83)  Re[18]: サルは何処にでもいるもんだぁ
□投稿者/ JJ 大御所(5250回)-(2007/01/23(Tue) 15:19:50)
    No1462に返信(penguinさんの記事)
    > ■No1457に返信(JJさんの記事)
    > > わてをこうよびなはれ!
    > > 降参の天使!!!
引用返信/返信 削除キー/
■1462 / inTopicNo.84)  Re[17]: サルは何処にでもいるもんだぁ
□投稿者/ penguin 大御所(550回)-(2007/01/23(Tue) 14:47:02)
    No1457に返信(JJさんの記事)
    > わてをこうよびなはれ!
    > ギャフンの天使!!!
引用返信/返信 削除キー/
■1457 / inTopicNo.85)  Re[16]: サルは何処にでもいるもんだぁ
□投稿者/ JJ 大御所(5246回)-(2007/01/23(Tue) 14:28:46)
    > なんだ、わてらって悪魔の手先だったんだ。

    なんや? わてらって複数形になっとるやんかぁ〜!

    わては悪魔やちゃうねんでぇ〜!

    わてをこうよびなはれ!

    ギャンブルの天使!!!
引用返信/返信 削除キー/
■1447 / inTopicNo.86)  Re[15]: サルは何処にでもいるもんだぁ
□投稿者/ penguin 大御所(545回)-(2007/01/23(Tue) 12:28:57)
    No1444に返信(GENANAさんの記事)
    >   あぁ、サルの親分に子分 GENANA

    GENさんは? 兄貴分?

                     ああ無常、中間管理職。  

    それはいつも変わらぬ世の掟。


    聞こえませんか悪魔のささやきが?

      ・・・やめちゃえ、やめちゃえ、フィリピン行けばどうにかなるって・・・

                 ・・・豚でも飼ってのんびり暮らすのもいいじゃん・・・

                      ・・・温かい国ならどうにか生きて行けるって・・・




    なんだ、わてらって悪魔の手先だったんだ。
引用返信/返信 削除キー/
■1444 / inTopicNo.87)  Re[14]: サルは何処にでもいるもんだぁ
□投稿者/ GENANA 大御所(7379回)-(2007/01/23(Tue) 12:20:54)
     昨夜から徹夜で相手してますよ。次々と隠し事が露見しまして後始末に追われています。

                    あぁ、サルの親分に子分 GENANA  
引用返信/返信 削除キー/
■1443 / inTopicNo.88)  Re[14]: サルは何処にでもいるもんだぁ
□投稿者/ penguin 大御所(543回)-(2007/01/23(Tue) 12:20:47)
    No1442に返信(かずこさんの記事)
    >  改めて書く必要もないですが、草地で飼ってください。
    はは、草地で飼わなければ、大変な手間になるのでしょうね。
    でも逆に草さえあれば、豚のようにえさ代もかからず、掃除も面倒でないと聞きました。

    それに単価も高いと。

    >  今日もサル相手に悪戦苦闘かな、GENANAさん?

    ニホンザルは手ごわそうですね。特に最近のは。

    私が日本にいた時はまだ従業員を選べ、良いチームを作り上げる事が出来る時代でした。
    だからとても楽しかった。
           
               ひょっとしたら、私はいい時にこっちに来たのかもしれません。
引用返信/返信 削除キー/
■1442 / inTopicNo.89)  Re[13]: サルは何処にでもいるもんだぁ
□投稿者/ かずこ 大御所(923回)-(2007/01/23(Tue) 12:08:32)
     まず、ヤギ小屋を建てて、その周りの放牧地を4ヵ所に柵で分けるそうです。
     3ヵ月ごとにローテーションで放牧地を変えてあげるそうです。
     多少の傾斜があった方が水はけがよく、病気になりにくい。

     改めて書く必要もないですが、草地で飼ってください。
     初めて掲示板を覗いてる方もいるかもしれませんので。

     今日もサル相手に悪戦苦闘かな、GENANAさん?
引用返信/返信 削除キー/
■1439 / inTopicNo.90)  Re[12]: サルは何処にでもいるもんだぁ
□投稿者/ penguin 大御所(540回)-(2007/01/23(Tue) 11:18:09)
    No1438に返信(かずこさんの記事)
    >  近所からクレームで飼育係りに預けるまで、自分で世話していた時は楽しかった。

    私が聞いた話では、山羊はある程度広い場所で、まとめて飼わないとダメだそうです。
    まあ、それでも一日一生懸命働いて数百ペソにしかならないはずですが、身体を使う事が一番の利益と考えています。 健康はお金では買えませんので。

    >  猿の飼育の予定はありません。

    皆さん苦労されているようですね。 例外なく。
引用返信/返信 削除キー/
■1438 / inTopicNo.91)  Re[11]: サルは何処にでもいるもんだぁ
□投稿者/ かずこ 大御所(922回)-(2007/01/23(Tue) 10:48:08)
     2年前に3頭1200ペソで購入したオス1、メス2.
     1回ずつ子供は産んでくれましたが、8月、11月とメスが死んでしまい、
     2週間前に飼育番夫婦の希望で、オスを1000ペソで売却。ヤギは全敗しました。

     大きな商売とは考えてませんでした。鶏、豚がいるからヤギもいたら楽しいかなと、
     自分の自己満足の為に飼ってたようなものです。

     近所からクレームで飼育係りに預けるまで、自分で世話していた時は楽しかった。
     猿の飼育の予定はありません。
引用返信/返信 削除キー/
■1431 / inTopicNo.92)  Re[10]: サルは何処にでもいるもんだぁ
□投稿者/ penguin 大御所(535回)-(2007/01/23(Tue) 08:48:06)
    効率化、分業化のしわ寄せは必ず起こります。

    でも、日本人はいざとなれば、工夫して必ず這い上がってくるはずです。

    その時に這い上がれるパワーや運をもっていない人は、かなり厳しい状況に追い込まれるような気がします。

                        自殺者や異常な事件は益々増えるでしょうね。きっと。

                            二極化は避けられないのかも。

    だから、これからは会社の中のアホを排除できない会社は衰退するかも。

                            私の会社も衰退の一途

    私は養豚ならぬ、酔うとんねん、をやろうと思っています。 カンディンでね。

      ヒロさん、かずこさんいろいろ教えてくださいね。


引用返信/返信 削除キー/
■1417 / inTopicNo.93)  Re[9]: サルは何処にでもいるもんだぁ
□投稿者/ ヒロ 大御所(17128回)-(2007/01/23(Tue) 07:58:10)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >私が言いたいのは、文字が読めるんだったら場の雰囲気位をよめる努力をしな!って言い続けてきたけど、結局理解できるのは10人中2〜3人位だった。

    GENさんには、楽しい部下をくれているんやね。
    ダイエットをさせてくれるのかもね。 会社の母心に感謝せなアカンがな。(^^♪

    そやけど、そこまで酷いのでもクビを言い渡すことはでけへんのやろか?

    どうやら、日本にもサルが増えてきたのかも知れないなぁ・・・・・

                 ご愁傷さまです。    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■1398 / inTopicNo.94)  Re[8]: サルは何処にでもいるもんだぁ
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(2529回)-(2007/01/23(Tue) 05:22:29)
    あら、あら。 

    これは大変。


引用返信/返信 削除キー/
■1388 / inTopicNo.95)  Re[7]: サルは何処にでもいるもんだぁ
□投稿者/ JJ 大御所(5240回)-(2007/01/23(Tue) 03:32:39)
    ここにもいるようだけど、場の雰囲気のよめないようなのが!

    ああ〜、腹がたっってきたぁ〜!!!

    お説教まがいなことはやめな!

    そういうことが言える人間関係が出来てれば別だけどさぁ〜!!!




    あ〜あ、言うのバカらしくなってきた。結局、疎んじられるのは俺だもんなぁ〜・・・。
引用返信/返信 削除キー/
■1384 / inTopicNo.96)  Re[6]: サルは何処にでもいるもんだぁ
□投稿者/ JJ 大御所(5237回)-(2007/01/23(Tue) 02:26:35)
    だから、人の精神活動の深淵な部分は言って聞かせたって分かるものではないんだよね。

    ましてや、人生どう生きるべきか何てことは宗教家に任せればいい。

    私が言いたいのは、文字が読めるんだったら場の雰囲気位をよめる努力をしな!って言い続けてきたけど、結局理解できるのは10人中2〜3人位だった。

    それだけ人間社会って深淵なんだよね。
引用返信/返信 削除キー/
■1371 / inTopicNo.97)  Re[5]: サルは何処にでもいるもんだぁ
□投稿者/ GENANA 大御所(7378回)-(2007/01/22(Mon) 21:53:58)
     うちはみんなサル頭ってことかいなぁ。

                     あぁ、もっともだ   サル頭 
引用返信/返信 削除キー/
■1366 / inTopicNo.98)  Re[4]: サルは何処にでもいるもんだぁ
□投稿者/ JJ 大御所(5230回)-(2007/01/22(Mon) 21:00:21)
    >本人に聞いてもろくな答が帰ってこないって。そんなヤツ、首にしろ。

    そう言う部下にこそ、親切に教えてやり、手取り足取りしてやって、最後にGENさんが言う言葉!

    「感謝の心は物であらわせ!」ってかぁ〜。

    ワァッハッハッハ。

    多分誰も笑わないだろうから自助努力。
引用返信/返信 削除キー/
■1365 / inTopicNo.99)  Re[3]: サルは何処にでもいるもんだぁ
□投稿者/ masao 大御所(2658回)-(2007/01/22(Mon) 20:52:04)
    >あぁ、掲示板があって良かった  GENANA

    GENさん、仕事の事をこんな場で書くのは、サル頭と同類ですよ。
    書いちゃいけないと言ってませんよ。
    ただ同類ですよと言ってるだけです。
引用返信/返信 削除キー/
■1363 / inTopicNo.100)  Re[2]: サルは何処にでもいるもんだぁ
□投稿者/ GENANA 大御所(7377回)-(2007/01/22(Mon) 20:36:54)
     サル頭にやらねばならない仕事を紙に書かせてやる順番を決めさせて、いつまで仕上げるかを教えてやる。それでもすぐに優先順位を忘れる。イヤ、違うなぁ。このサル頭は、辛い仕事は後へ後へと廻すんだな。一時的に逃げてもどんどんつらくなるだけなのに。それを繰り返しても学習できないサル頭。いまも支店から電話でサル頭の提出した書類の内容がわからないって言ってきた。本人に聞いてもろくな答が帰ってこないって。そんなヤツ、首にしろ。

                  あぁ、掲示板があって良かった  GENANA
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -