地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ69 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■1607 / inTopicNo.1)  Re[86]: 陣中見舞い歌
  
□投稿者/ To'chan 付き人(93回)-(2007/01/24(Wed) 14:12:03)
    誰もレスをつけないので、往生させます。

    他人を往生させる乞食説教師。このトビもお仕舞いだ。
引用返信/返信 削除キー/
■1534 / inTopicNo.2)  Re[85]: 陣中見舞い歌
□投稿者/ To'chan 付き人(92回)-(2007/01/23(Tue) 21:21:33)
    No1532に返信(かずこさんの記事)
    >  勉強のできる子より、頭の良い子。

    勉強のできる子より、頭の良い子より、お金を稼げる子。

    お金を稼げる子は、独立自尊の子。先生は、教えずらいかも知れないが、立派な人間になるぞ。

    60近くになっても稼げる人は、乞食になり損ねた人。
引用返信/返信 削除キー/
■1532 / inTopicNo.3)  Re[84]: 陣中見舞い歌
□投稿者/ かずこ 大御所(938回)-(2007/01/23(Tue) 21:01:16)
    > でも、かえって生き生きしている父親と家族に囲まれた貧乏な生活の方が子供の将来の為にも良かったりするかも、とは思ってはいるのですが、やはり勇気がいりますね。

     なんで? 色んな環境に接して育った方が、空気を読み取れて、
     人を思いやれる子に育つと思いますよ。
     勉強のできる子より、頭の良い子。
     本当の貧乏なわけではないんだし。
引用返信/返信 削除キー/
■1526 / inTopicNo.4)  Re[86]: 陣中見舞い歌
□投稿者/ JJ 大御所(5273回)-(2007/01/23(Tue) 20:25:02)
    >  皆さん、GENANAさんが登場しました。
    >  どうやら、私だけが同時間にいるもようです。
    >  まだ、本調子じゃない接続なのに。
    >  勝手に頑張ります。

    おうおう、そりゃー相手のし甲斐があるってもんです。早さが勝負のGENちゃんとの勝負、是非なさって下さい。

    ワタシャ、1日中PCの前。

    行司JJ玉の助、ハッケヨイ!!
引用返信/返信 削除キー/
■1525 / inTopicNo.5)  Re[85]: 陣中見舞い歌
□投稿者/ かずこ 大御所(935回)-(2007/01/23(Tue) 20:24:33)
     隠れていたら、去ったもようです。
     遊び相手がいなかったからかしら。
     で、JJさんも隠れていたみたいです。
引用返信/返信 削除キー/
■1523 / inTopicNo.6)  Re[85]: 陣中見舞い歌
□投稿者/ かずこ 大御所(934回)-(2007/01/23(Tue) 20:18:59)
     皆さん、GENANAさんが登場しました。
     どうやら、私だけが同時間にいるもようです。
     まだ、本調子じゃない接続なのに。
     勝手に頑張ります。
引用返信/返信 削除キー/
■1515 / inTopicNo.7)  Re[84]: 陣中見舞い歌
□投稿者/ JJ 大御所(5271回)-(2007/01/23(Tue) 19:44:48)
    > やはり勇気がいりますね。

    そりゃー違うべ。勇気の問題ではないでしょう。
引用返信/返信 削除キー/
■1488 / inTopicNo.8)  Re[83]: 陣中見舞い歌
□投稿者/ penguin 大御所(558回)-(2007/01/23(Tue) 18:28:22)
    私もおなじですよ。

    でもな〜 子供の教育がな〜!

    でも、かえって生き生きしている父親と家族に囲まれた貧乏な生活の方が子供の将来の為にも良かったりするかも、とは思ってはいるのですが、やはり勇気がいりますね。


引用返信/返信 削除キー/
■1481 / inTopicNo.9)  Re[82]: 陣中見舞い歌
□投稿者/ JJ 大御所(5255回)-(2007/01/23(Tue) 16:45:21)
    >毎日退屈する事はなかったですね。   

    >                      でしょ? JJさん。

    そりゃーもう!!! サクト!

    でもなぁ〜・・・、かあちゃんがなぁ〜・・・。
引用返信/返信 削除キー/
■1477 / inTopicNo.10)  Re[81]: 陣中見舞い歌
□投稿者/ JJ 大御所(5253回)-(2007/01/23(Tue) 16:11:01)
    >JJさん、ケーブルにして良かった。
    >ずっと寂しかったのよ、みんな。

    フフフフ、みんな、の3文字が有ると無いとでは天地の開きがあるよね。だから文字通信は面白い。

    >  うん、ぜんぜん違う人のレスでした。

    すみませんでした。PCはペンちゃんみたいにスィスィできないもんで。

    GENさんが立ち上げた、どうした掲示板の最後の書き込みです。
引用返信/返信 削除キー/
■1476 / inTopicNo.11)  Re[81]: 陣中見舞い歌
□投稿者/ penguin 大御所(556回)-(2007/01/23(Tue) 16:09:14)
    JJさん、番号の前に半角英文字で No と入れないとリンクになりませんよ。
引用返信/返信 削除キー/
■1475 / inTopicNo.12)  Re[79]: 陣中見舞い歌
□投稿者/ penguin 大御所(555回)-(2007/01/23(Tue) 16:07:18)
    2007/01/23(Tue) 16:11:55 編集(投稿者)

    No1220 読みました。

    JJさんまた昼間っから酔っ払ってるの?


    そんなにストレス貯まるなら、早めに家探して環境変えた方がええんとちゃう?

    JJさんには合わんのでしょ今の生活は。

    タンドアイ片手に飲み仲間探すの大変だし、どうせ朝からトライスクルに起こされるから朝までカジノにも行きたくなるだろうし。

    塀のない自由な環境に引っ越せば良いような気がしますよ。
    〜ねばならないがない生活。 いいですよね。


    私ももうすぐ引っ越すし。

    マンダウエを狙ってたけど、ここに来て別の場所が候補として急上昇。

    市場が近くて私立の学校がたくさんある家賃の安い場所を見つけたので。

    子供が通う学校の都合で引っ越すのです。

    でも、本当は私も以前住んでいたスクワッターと一緒の生活が好きなんですよ。

    毎日退屈する事はなかったですね。   

                          でしょ? JJさん。
引用返信/返信 削除キー/
■1474 / inTopicNo.13)  Re[80]: 陣中見舞い歌
□投稿者/ かずこ 大御所(927回)-(2007/01/23(Tue) 16:06:13)
    No1472に返信(JJさんの記事)
    > あれー、ペンちゃんみたいにカッコよくナンバーを貼り付けたかったけどできなかった。

     うん、ぜんぜん違う人のレスでした。
引用返信/返信 削除キー/
■1473 / inTopicNo.14)  Re[79]: 陣中見舞い歌
□投稿者/ かずこ 大御所(926回)-(2007/01/23(Tue) 16:04:24)
     No22836 読みました。面白い。
     今回のは吹きだしました。よく短時間で書けるわ。
     だから脚本家に指定したのです。

     JJさん、ケーブルにして良かった。
     ずっと寂しかったのよ、みんな。
引用返信/返信 削除キー/
■1472 / inTopicNo.15)  Re[79]: 陣中見舞い歌
□投稿者/ JJ 大御所(5252回)-(2007/01/23(Tue) 15:58:54)
    あれー、ペンちゃんみたいにカッコよくナンバーを貼り付けたかったけどできなかった。
引用返信/返信 削除キー/
■1471 / inTopicNo.16)  Re[78]: 陣中見舞い歌
□投稿者/ JJ 大御所(5251回)-(2007/01/23(Tue) 15:54:33)
    2007/01/23(Tue) 15:57:29 編集(投稿者)

    1220 / inTopicNo.102)

    ヒロさんに陣中見舞いの追伸です。
引用返信/返信 削除キー/
■1467 / inTopicNo.17)  Re[77]: 陣中見舞い歌
□投稿者/ penguin 大御所(553回)-(2007/01/23(Tue) 15:07:52)
    2007/01/23(Tue) 15:22:56 編集(投稿者)

    セブに住む二人の初老の男の話だ
    二人とも脳軟化が始まる前で、かなり頭が固くなっている。

    男H セブに来てビレッジに住むなんて檻の中にいるようなもんや。わてなんて、地域に溶け込んで生活してるわ。

    男A なに言うてんねん。あんたやて柵に囲まれた生活してるやん。

    男H なにが柵や、あれは垣根や。ワテが種を植えたんやから。

    男A 何が垣根や、しっかり別世界作ってるやないけ。

    男H そんな言うならMさんに聞いてみよう。Mさんワテの家のまわりを囲っているのは柵ですか垣根ですか。

    男M もろ塀や

    男A 男H ・・・

                                 手間かかった割につまらんな。


    かずこさん、マテナさんがこの掲示板に通い始めて間もない、初々しい頃、ヒロさんと頭領とマテナさんがドマゲッティーに遊びに行く事になり、その直前に書いた小噺があります。

    これは私もなかなかの出来だと思いますので読んでみてください。 No22836

引用返信/返信 削除キー/
■1459 / inTopicNo.18)  Re[76]: 陣中見舞い歌
□投稿者/ JJ 大御所(5248回)-(2007/01/23(Tue) 14:42:03)
    > こちらでは、ひじきが手に入らないのですけど、わかめとこちらの海草に貝類、オクラは好物ですわ。
    >              ワテの胃液は赤馬?    ヒロ

    この間、モロヘイヤを栽培したんだけど、途中で虫にたかられパタイしました。モロヘイヤはビタミンやミネラルが豊富で、エジプトの王様が病気になったときに食べたら回復が早まった、と言う話しがあって、人気の葉野菜です。

    オクラと同じように粘りがあって、味噌汁なんかに入れたり、おひたしにしたりして食べると美味しいのですが、セブ虫にやられてしまった・・・。

    もう一回挑戦するぞぉー・・・って、今日本は真冬だから種、売ってないなぁー・・。
引用返信/返信 削除キー/
■1292 / inTopicNo.19)  Re[75]: 陣中見舞い歌
□投稿者/ ヒロ 大御所(17096回)-(2007/01/22(Mon) 11:27:29)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >>マテナさんもそうらしいですけど、

    >あ〜あ、私の秘密をばらしてしもうた。

    そんな大したもんかいな? JJさんもだってよ。

    >>  とうもろこし、ひじき、貝類、オクラの種。健康チェック。

    >ひじきは食べてないのでわからないけど、貝類はちゃんと消化しているようですね。

    >ビール飲むから胃液がうすくなってるのかな。

    こちらでは、ひじきが手に入らないのですけど、わかめとこちらの海草に貝類、オクラは好物ですわ。

                 ワテの胃液は赤馬?    ヒロ



引用返信/返信 削除キー/
■1208 / inTopicNo.20)  Re[74]: 陣中見舞い歌
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(2491回)-(2007/01/21(Sun) 10:46:14)
    No1192に返信(ヒロさんの記事)
    >マテナさんもそうらしいですけど、

    あ〜あ、私の秘密をばらしてしもうた。

    No1205に返信(かずこさんの記事)
    >  とうもろこし、ひじき、貝類、オクラの種。健康チェック。

    ひじきは食べてないのでわからないけど、貝類はちゃんと消化しているようですね。

    ビール飲むから胃液がうすくなってるのかな。



引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -