地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ69 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No2090 の記事


■2090 / )  Re[54]: 特別暫定措置 ビザ
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(2586回)-(2007/01/26(Fri) 07:18:10)
    2007/01/26(Fri) 09:06:09 編集(投稿者)

    うささん、おはようございます。

    ひょっとしてインターネットエクスプローラー(IE)で新しいページ開こうとすると、目的のページが開かない、という症状のことですか?

    それなら、ネット環境の悪い所では今は普通だと思いますよ。

    私もいくつかのパソコン(Win2000とXP)を扱っていますが、最近はみんなそうです。

    おそらくスパイウエアーなどによる勝手なサイトの移動やダウンロードを防ぐ為の処置と私は思っていますが、ダウンロードスピードが遅い為にタイムアウトする事とも関係しているように思います。

    つまり、知らない間にウイルスやスパイウエアーがダウンロードされる事がないように、一定の時間内にページデーターが落ちきらない場合は一旦エラーにして、ユーザーの判断を待つことで知らない間の感染を防ぐようにしていると思われます。

    日本のような環境では問題なく使えるのでしょうが、日本で一瞬で開くページがこちらでは数十秒かかりますので、このような事が起きるのだと思います。

    対策としては
    IEで〔ツール〕−〔インターネットオプション〕-〔セキュリティー〕-〔レベルのカスタマイズ〕でセキュリティーのレベルを下げれば改善されると思いますが、危険度が増します。

    危険を増やさない対処としては
    「ページが表示されません」と表示されたら、更新ボタン(緑の丸い矢印が2つ付いているボタン)を押せば大抵は表示されるはずです。

    私も俗にブロードバンドと呼ばれるDSLやケーブルで繋いでいますが、非常にトロいので、おそらく日本のダイヤルアップより遅いと思われます。ですから年中この症状が出ます。
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -