地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ7 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2496 / inTopicNo.1)  フィリピンの自動車免許
  
□投稿者/ HISA 一般人(33回)-(2004/06/11(Fri) 21:30:19)
    昨年6月に自動車を買ったので、同時にフィリピンの自動車免許も取りました。
    日本の国際免許でもいいかな、と思ったんですが、万が一、田舎のポリスが知らない事も考えて現地のライセンシャの方を取りました。一年近く経ってやっとプラスチックのが手に入りました。(それまではパソコンでプリントした紙)

    ただ、いい加減なお国柄のせいか、なんと私の体重は65kg、身長は173cmとなっていました。体重でー40KG、身長でー7cm、 申請の時、ちゃんと書いたのに・・・

    オマケしてくれたのかな。(感謝)

    体重が65kgなんて小学四年生の時、すでに突破してましたですよ〜だ。(爆)

    ただしフィリピンの免許があっても、レンタルCD屋でIDとして使ってるだけですが。
    一回だけ、選挙の時、ポリスチェックに引っかかりましたが、顔を見ただけで通されて
    しまいました。 免許見せたかったのにィ。(アルマライトに迷彩服、ちょいビビった)
引用返信/返信 削除キー/
■2500 / inTopicNo.2)  Re[1]: フィリピンの自動車免許
□投稿者/ ヒロ 大御所(895回)-(2004/06/11(Fri) 21:41:31)
http://www.hiro-cebu.com/

    >一年近く経ってやっとプラスチックのが手に入りました。(それまではパソコンでプリントした紙)

    私、移住して2月目にはその紙をもらい、半年後にプラスチックになりましたよ。
    でも、まだ1回も見せてくれと言われたことがありません。
    それやったら、免許なんか無くてもいけるんちゃう。(笑)

    しかし、HISAさんの体重65キロって、下半身だけの目方やんかぁ。(笑)

引用返信/返信 削除キー/
■2503 / inTopicNo.3)  Re[1]: フィリピンの自動車免許
□投稿者/ oiwa 一般人(16回)-(2004/06/12(Sat) 05:47:53)
    No2496に返信(HISAさんの記事)
    > 昨年6月に自動車を買ったので、同時にフィリピンの自動車免許も取りました。
    > 日本の国際免許でもいいかな、と思ったんですが、万が一、田舎のポリスが知らない事も考えて現地のライセンシャの方を取りました。一年近く経ってやっとプラスチックのが手に入りました。(それまではパソコンでプリントした紙)
    >
    > ただ、いい加減なお国柄のせいか、なんと私の体重は65kg、身長は173cmとなっていました。体重でー40KG、身長でー7cm、 申請の時、ちゃんと書いたのに・・・
    >
    > オマケしてくれたのかな。(感謝)
    >
    > 体重が65kgなんて小学四年生の時、すでに突破してましたですよ〜だ。(爆)
    >
    > ただしフィリピンの免許があっても、レンタルCD屋でIDとして使ってるだけですが。
    > 一回だけ、選挙の時、ポリスチェックに引っかかりましたが、顔を見ただけで通されて
    > しまいました。 免許見せたかったのにィ。(アルマライトに迷彩服、ちょいビビった)
    HISAさん、ババェにおモテになるでしょうね。
    以前の書き込みでインチックに間違えられると書かれていましたが
    どうもこの体系はスパニッシューのセニョリートさんですね。


引用返信/返信 削除キー/
■2506 / inTopicNo.4)  Re[2]: フィリピンの自動車免許
□投稿者/ tama 付き人(77回)-(2004/06/12(Sat) 11:45:53)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/7327/
    HISAさんが仰るように日本の国際免許証は田舎で説明するのに苦労します。ヘルメット着用の検問で免許証の提示を求められた事がありますが、、発行日と有効期限を警察官が取り違えて「この免許は期限が切れている」と言います。「これは発行から1年間有効ですョ」・・。フィリピンでの免許証は事故の時に必要なので必ず携帯していた方がよろしいと思います。

    ついでに、パスポートや有効ビザのコピーも携帯しておくと必要な時に見せられます。必要な時とは、船舶や航空機での国内移動の時に稀に提示を求める警官がいます。

    いろいろと面倒な時は「日本大使館」に電話で現状を話して取締側に説明をしてもらった方が安全で早く事が済むかも知れませんね。
引用返信/返信 削除キー/
■2507 / inTopicNo.5)  Re[2]: フィリピンの自動車免許
□投稿者/ HISA 一般人(37回)-(2004/06/12(Sat) 11:49:44)

    > HISAさん、ババェにおモテになるでしょうね。

    それはありません! キッパリ! (涙)

    > 以前の書き込みでインチックに間違えられると書かれていましたが
    > どうもこの体系はスパニッシューのセニョリートさんですね。

    それもありません。ヒロさんに聞いてみてください。
    中国系かその二世で間違いありません。(涙)
    隣町のロンダに中国人の経営するお店が有るんですが、そこのご主人と体系がそっくりで
    なおかつ、同朋と間違われました。(涙)

    以前マニラでシオマイ・マミを食べてた時、『ベトナム人?』と聞かれました。(号泣)

引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -