地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ70 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:102) → [トピックの新規作成]
■2508 / inTopicNo.81)  Re[18]: けったいな車 No2
  
□投稿者/ JJ 大御所(5482回)-(2007/01/31(Wed) 07:28:55)
    > な・な・何と言う時間差なんや。
    > おやすみなさいの片方で、お目覚めかいなぁ。
    >
    > JJさんを早起きさせるワンちゃんに感謝状贈ろうかな??
    >
    >              田舎は鶏の声ばかり     ヒロ

    ホンマですねん!

    あのワンコロベー、今日、いてこましたろ!
引用返信/返信 削除キー/
■2504 / inTopicNo.82)  Re[17]: けったいな車 No2
□投稿者/ ヒロ 大御所(17280回)-(2007/01/31(Wed) 07:20:35)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >アハハハハ、私はさっき目が覚めた・・・。夜中から朝方まで近所のワンコロベーがうるさくってうるさくって眠れなかったので。本読んでたらさっきまで眠ってしまった。

    な・な・何と言う時間差なんや。
    おやすみなさいの片方で、お目覚めかいなぁ。

    JJさんを早起きさせるワンちゃんに感謝状贈ろうかな??

                 田舎は鶏の声ばかり     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■2478 / inTopicNo.83)  Re[16]: けったいな車 No2
□投稿者/ JJ 大御所(5467回)-(2007/01/31(Wed) 00:32:58)
    >   おやすみなさい・・・・・・・。。

    アハハハハ、私はさっき目が覚めた・・・。夜中から朝方まで近所のワンコロベーがうるさくってうるさくって眠れなかったので。本読んでたらさっきまで眠ってしまった。

    いや〜、babeさんとこは自動車屋、バイク屋が出来るくらいあるんですね。

    税金対策で処分処分・・・、こっちに送って。まだまだ使えるものばっかりじゃん。セドリックやキャラバンのあるご家庭は、こちらでは大金持ちです。

    TXTの件、了解です。何度も言ったのですが、いつもの返答「ダッテ・・・タガログなんだもん・・・」

    オジョーはそんな中で送信してる、人間力なんでしょうね。来宅の折りは熱烈歓迎しますので・・・(-_-;)m(_ _)m
引用返信/返信 削除キー/
■2472 / inTopicNo.84)  Re[15]: けったいな車 No2
□投稿者/ babe 一般人(11回)-(2007/01/30(Tue) 23:08:48)
    JJさんへ。。。

    今日ANNAと話していたら、お嬢からTEXTが来たとの事です。
    大変喜んでいました。。。(平和ですね〜〜〜)

    奥さんからのTEXTはまだ来ないとは、言っていませんので・・。

    それと、現在保有している車ですが、1998年購入セドリック(新車)
    セドより少し前にワンボックス(キャラバン)年式??忘れました。
    あとは、3万円で錆一杯の軽トラ。。。
    スクーター、50cc、100ccの所有です。(ちゃりも有り)
    毎年、車検代と、保険代で笑ってます。。。。

      おやすみなさい・・・・・・・。。

引用返信/返信 削除キー/
■2458 / inTopicNo.85)  Re[14]: けったいな車 No2
□投稿者/ ヒロ 大御所(17275回)-(2007/01/30(Tue) 19:05:15)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >>  皇紀1995年って戦前かなぁ GENANA

    > 80年もんのクラシックカーなのね。
    > GENANAさんとニアミスで良かった。
    > 今、ブロードバンドとろい。

    トロ過ぎます。 もう、さっき明るかったのに、暗くなってまだこの有様やがな。

                 皇紀なんて、ワテ知らんけど    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■2450 / inTopicNo.86)  Re[13]: けったいな車 No2
□投稿者/ かずこ 大御所(1043回)-(2007/01/30(Tue) 18:25:46)
    >  皇紀1995年って戦前かなぁ GENANA

     80年もんのクラシックカーなのね。
     GENANAさんとニアミスで良かった。
     今、ブロードバンドとろい。
引用返信/返信 削除キー/
■2449 / inTopicNo.87)  Re[12]: けったいな車 No2
□投稿者/ GENANA 大御所(7521回)-(2007/01/30(Tue) 18:03:48)
     1995年製の車らしいですね。

                皇紀1995年って戦前かなぁ GENANA
引用返信/返信 削除キー/
■2426 / inTopicNo.88)  Re[11]: けったいな車 No2
□投稿者/ ヒロ 大御所(17264回)-(2007/01/30(Tue) 12:15:36)
http://hirocebu.hp.infoseek.co.jp

    >つーの! 自分で作るなんて移住した意味が無いっつーの!

    >ワシは王様、素っ裸の・・・・。

    お茶目な色の車に乗る時は、腰みのぐらいつけて下さいね。

                 似合いそうなコスチュームや    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■2412 / inTopicNo.89)  Re[10]: けったいな車 No2
□投稿者/ JJ 大御所(5463回)-(2007/01/30(Tue) 08:28:00)
    >  JJさん、自分でごはん作ったら?
    >  で、奥さんのベッドまで運んであげる。

    くぅワ〜っ、ぬわんていうことをぉ〜!!

    わたしゃ、フィリピン料理なんか作れないっつーの。かあちゃんは病人なんかじゃないっ

    つーの! 自分で作るなんて移住した意味が無いっつーの!

    ワシは王様、素っ裸の・・・・。
引用返信/返信 削除キー/
■2409 / inTopicNo.90)  Re[9]: けったいな車 No2
□投稿者/ かずこ 大御所(1040回)-(2007/01/30(Tue) 06:57:30)
    > あ〜〜来月は車検がまってます。

     私も。
     JJさん、自分でごはん作ったら?
     で、奥さんのベッドまで運んであげる。
引用返信/返信 削除キー/
■2408 / inTopicNo.91)  Re[12]: けったいな車 No2
□投稿者/ JJ 大御所(5462回)-(2007/01/30(Tue) 06:52:45)
    まぁ〜たワンコロべぇ〜が鳴き出した。私の頭の上を車も通りだした。

    し、しかし、何なんだ、この寒さは・・・、シーツ1枚かけてたけど、これじゃー足りない。さ、寒い!しょうがない、起きるかぁ〜!

    クッソー、テレビも映らない。

    今日はあんまりいい日じゃなさそー。少しおとなしくしてようかな・・・。
引用返信/返信 削除キー/
■2400 / inTopicNo.92)  Re[11]: けったいな車 No2
□投稿者/ JJ 大御所(5460回)-(2007/01/30(Tue) 06:06:03)
    近所の子犬の泣き声がうるさくって目が覚めた、、、眠れない。

    で、考えた。マサさんのこと。けったいな車は夜は走らない方がいい。だって、ドアがな

    いので誰でも何時でも他人が乗り込んで来れるもん・・・。

    もっとオモロイ書き込みしたかったけど、さっきまで飲んでた焼酎が邪魔してる。いや、

    焼酎のセイにしてる・・・。もう1回寝るかな。
引用返信/返信 削除キー/
■2399 / inTopicNo.93)  Re[10]: けったいな車 No2
□投稿者/ JJ 大御所(5459回)-(2007/01/29(Mon) 23:52:36)
    >その車で、55バー 置屋に乗り付けたいな。 

    ところでマサさぁ〜ん、最大疑問あり!!

    なんで夜に利用するの? 昼間なら最大限にアピールできる車なんだけど乗りつけるのが夜じゃーなぁ〜〜・・・?

    しかも、そう言った店の娘って、どんな車で駆けつけたかまるで解らない。

    疑問百出。
引用返信/返信 削除キー/
■2396 / inTopicNo.94)  Re[9]: けったいな車 No2
□投稿者/ JJ 大御所(5456回)-(2007/01/29(Mon) 23:27:43)
    > あ〜〜来月は車検がまってます。
    > 上乗せの保険代もいるし・・・・無いのは財布の中身だけ。。

    babeさんの車って、何に乗ってるの?

    って、聞いてもbabeさんはすぐに寝てしまうからなぁ〜・・・。
引用返信/返信 削除キー/
■2393 / inTopicNo.95)  Re[8]: けったいな車 No2
□投稿者/ babe 一般人(9回)-(2007/01/29(Mon) 23:15:19)
    ラシーンですか。。。。。
    酔っ払いのように、いろいろ種類型式?があるみたいですね。

    あ〜〜来月は車検がまってます。
    上乗せの保険代もいるし・・・・無いのは財布の中身だけ。。


引用返信/返信 削除キー/
■2391 / inTopicNo.96)  Re[7]: けったいな車 No2
□投稿者/ JJ 大御所(5454回)-(2007/01/29(Mon) 23:05:15)
    >  お茶目な原色でした。
    >  楽しくってたまらないもようです、JJさん。
    >  こちらでラシーン見たことありますか?
    >  黄色のラシーンが以前から欲しかったのを思いだしました。
    >  ムーミンがのCMキャラクターでした。

    ハラァ〜、色にもオチャメってのがあるんだぁ〜。面白い表現!

    もちろんラシーンはしょっちょう見ます。でも魅力ある機能がないので気になりませんね。それよか、旧型トヨタラブフォーが結構走ってますね。もちろん新型も時々見ますが。

    あれも四駆なので興味持って見てますが、性能がなぁ〜今一。でもかあちゃんは「マイカー!」っていつも言う。なんで?
引用返信/返信 削除キー/
■2373 / inTopicNo.97)  Re[6]: けったいな車 No2
□投稿者/ かずこ 大御所(1034回)-(2007/01/29(Mon) 21:09:45)
    2007/01/29(Mon) 21:17:13 編集(投稿者)

    No2365に返信(マサラップさんの記事)
    > 楽しそうで、いいですね〜〜〜〜。 

     お茶目な原色でした。
     楽しくってたまらないもようです、JJさん。

     こちらでラシーン見たことありますか?
     黄色のラシーンが以前から欲しかったのを思いだしました。
     ムーミンがのCMキャラクターでした。
引用返信/返信 削除キー/
■2365 / inTopicNo.98)  Re[5]: けったいな車 No2
□投稿者/ マサラップ 大御所(1396回)-(2007/01/29(Mon) 19:22:55)
    No2329に返信(JJさんの記事)
    > まぁ、自己満足の何ものでもないけれど、ガードマンや駐車場の料金係などは、笑顔笑顔だ。「これはブルドーゼルなんだよ!」って言うとみんな笑ってしまう。
    >
    > こんな形での交流もいいのかも知れない。これも自己満足かな。

    楽しそうで、いいですね〜〜〜〜。 

    その車で、55バー 置屋に乗り付けたいな。 
引用返信/返信 削除キー/
■2329 / inTopicNo.99)  Re[4]: けったいな車 No2
□投稿者/ JJ 大御所(5440回)-(2007/01/28(Sun) 22:52:38)
    >  根拠のないチスミスが元で大切な友人を失いたくはありませんので。   

    ウンウン、でもね、その位のことが原因で失う友人とは、もともとそれだけの仲だったとも言えるでしょうね。


    さて、昨日けったいな車で、SM、アヤラ、CFG(カーショップ)を回ってきた。

    う〜ん、さすがけったいな車だけのことはあった。通りすがりに「ナイスカー!」とも叫ばれた。

    とにかく、これまでの運転感覚の違いはもとより、交差点や曲がり角などでは対向車の対応がまるで違うのだ。テラノの時は、頭をちょっとずづ尽きだしていって、やっと車間に割り込ませるのが普通だったが、けったいな車の場合ググッと突き出すと、殆どの車が止まってくれるのだ。            

    まぁ、けったいな車だから割り込みさせてやって、じっくり見てやろうって言うような感じなんだろうな。私だってけったいな車が割り込んできたら、即、割り込ませてやって、見てみたい気にかられるもの。

    まぁ、自己満足の何ものでもないけれど、ガードマンや駐車場の料金係などは、笑顔笑顔だ。「これはブルドーゼルなんだよ!」って言うとみんな笑ってしまう。

    こんな形での交流もいいのかも知れない。これも自己満足かな。
引用返信/返信 削除キー/
■2311 / inTopicNo.100)  Re[3]: けったいな車 No2
□投稿者/ マテナバゴン 大御所(2605回)-(2007/01/28(Sun) 13:57:16)
    No2309に返信(JJさんの記事)
    > ちょっと違う話になるけど、人の信頼を損ねたら挽回不可能に近いもんね。

    そうそう、だから私はフィリピンに来てからというもの、人から聞いた話は例えそれが女房を通じて伝わってきた話でも簡単には信じません。

    あくまでもひとつの情報として頭に入れて、自分で確かめるまでは全て保留です。

    あまりにも無責任な情報が多い国ですから。

                  根拠のないチスミスが元で大切な友人を失いたくはありませんので。               
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:102) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -