地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ73 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No9529 の記事


■9529 / )  Re[61]: 幸福の青い鳥
□投稿者/ ヒロ 大御所(18662回)-(2007/04/20(Fri) 07:34:31)

    >>  揚げはきつねの好物だからうどんでもソバでもきつねで、揚げ玉はたぬきに化かされるからソバでもうどんでもたぬきなんや!どっちがシャレがわからんのかわからん?!
    >>  打倒!大阪第一主義!  うさ

    >賛成!
    >うささんの話の方が筋が通ってるもん。

    うどんとそばで、シャレを使い分け出来なかったから、関西でハイカラと呼ぶのをたぬきにしたんやおまへんか?

    >>  関東ではたぬきは揚げ玉、天かすを乗せたやつです。東洋水産のまるちゃんの「赤いキツネ」と「緑のたぬき」はちゃんと関東風の呼び名でっせ?!

    >これはどうやろか?
    >食品メーカーは関東と関西できっちり味まで変えているというはなしでっせ。
    >名前も違うんちゃう?

    そんなパチもん食って調べたことはおまへんけど、揚げ玉うどんをたぬきなんて売ったら関西では食わないでぇ。

    >達人が作ったタコ焼きと、一般人の作ったタコ焼きの簡単な見分け方は、水に浮くか、浮かないかだそうだ、今日から三連休、来週からは九連休、いつものように出かけ、帰りは日曜の夜。

    へぇ〜、そんな見分け方があったんかいな。
    美味いたこ焼きほど、はふはふ言って食うんやぁ。

                  元たこやき屋オーナー    ヒロ

返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -