地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ76 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No13226 の記事


■13226 / )  Re[70]: ふざけやがって
□投稿者/ masao 付き人(83回)-(2007/06/30(Sat) 09:48:22)
    >でもその為には時間が必要ですので、一方で自分が実際に動いて体験する時間
    >を減らさなければなりません。
    あなたの生活では、無駄な時間が無いと仰せを?

    >他人の体験から学べ、自分の知らない情報を得る、ということでは書物は現在
    >のインターネットと近いものがあると思いますが
    例としての本ですよ。

    >ネットだけと付き合っていては情報は得ることは出来ても、その情報が正しい
    >かどうかの判断は結局自分自身が行う必要があるわけで、博学どころか薄学に
    >なってしまい「知ったかバカ」がどんどん生まれてくるはずです。
    あなたは、本当に正しい歴史を知っていますか?
    どれが正しく、どれが正しくないかは、自分で判断しております。

    >そうならないためには、正確な情報が多い書物から知識を得たり、自分自身で
    >体験し考える力が必要になるはずです。
    I AGREE WITH YOU、TOTALLY  !!

    >ただ、書物など他人から得た情報を自分の物として消化するためには、自分
    >自身の体験に照らし合わせる事も必要な気がするのです。
    ↑↑↑


    >自分がとりいれた知識をどう生かすか。 生かすというのはひけらかすという
    >ことではないと思います。
    GENさんの性癖?

    >GENさんのようにたくさんの知識持っているのに決してひけらかさず、普段
    >はバカを見せて、ちょっとしたタイミングでちょろっと引き出しにしまって
    >いるものを見せる、というのが日本の美であって、それが無駄を粋に生かす
    >ことなのかもしれません。
    失いつつある日本人の美徳?

    >着物の裏生地に凝るみたいな話ですね。
    結局は、見せたい粋?

    >私にはあと10年かかっても出来そうにもありません。
    フィリピン暮らしでは、10年でも無理かな


返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -