地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ79 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:102) → [トピックの新規作成]
■19239 / inTopicNo.1)  Re[74]: セブで家具を買うには?
  
□投稿者/ サンタ 大御所(504回)-(2007/10/19(Fri) 19:50:29)
http://jmctoyoda.exblog.jp/
    限界まであと一歩    サンタ
引用返信/返信 削除キー/
■19237 / inTopicNo.2)  Re[74]: セブで家具を買うには?
□投稿者/ かずこ 大御所(760回)-(2007/10/19(Fri) 19:44:45)
     いえ、もう一個ありました。

     これから飲みに出かけます。20ペソだけ持ってピールセン1本!

     たまに人の沢山いる夜所に行きたくなるから、田舎のささやかな楽しみ。
引用返信/返信 削除キー/
■19165 / inTopicNo.3)  Re[73]: セブで家具を買うには?
□投稿者/ ヒロ 大御所(21006回)-(2007/10/19(Fri) 07:33:45)

    うささん、おはようさんです。

    ワテのお出かけは、月曜日からでっせぇ〜。

                  これで限界やぁ      ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■19147 / inTopicNo.4)  Re[72]: セブで家具を買うには?
□投稿者/ うさ 大御所(1918回)-(2007/10/19(Fri) 07:01:54)
http://www.geocities.jp/diveinnusa/
     ヒロさーんおはようございます。これからおでかけですか?レレれのレーっ!
     まあ、自然環境ってえのは複雑な体系の下に成り立ってるから、むずかしーよね。
     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■19145 / inTopicNo.5)  Re[71]: セブで家具を買うには?
□投稿者/ ヒロ 大御所(21004回)-(2007/10/19(Fri) 06:58:18)

    >>             山と川が海を育てるんですよ  GENANA

    >「森は海の恋人」・・・有名ですね!

    >広島県のどこかの湾で、蠣を養殖してる方のエッセイです。

    セブの山(南部)には一応、木があるようですが、殆どがココナッツ。
    マホガニーの植林も多く見られますが、自然の森では無いようですわ。

                  でも、魚は貧弱やがな    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■19140 / inTopicNo.6)  Re[70]: セブで家具を買うには?
□投稿者/ JJ 大御所(6887回)-(2007/10/19(Fri) 00:15:38)
    >             山と川が海を育てるんですよ  GENANA

    「森は海の恋人」・・・有名ですね!

    広島県のどこかの湾で、蠣を養殖してる方のエッセイです。
引用返信/返信 削除キー/
■19137 / inTopicNo.7)  Re[69]: セブで家具を買うには?
□投稿者/ GENANA 大御所(10072回)-(2007/10/18(Thu) 22:26:37)
     サマールの我が家の近くの山も木らしい木は生えていない。緑で覆われてはいるが高木がみあたらない。裸山は、そのうち海を滅ぼす。

                山と川が海を育てるんですよ  GENANA
引用返信/返信 削除キー/
■19110 / inTopicNo.8)  Re[68]: セブで家具を買うには?
□投稿者/ ヒロ 大御所(20987回)-(2007/10/18(Thu) 18:10:57)

    > ジェミリーナって成長早くても、カスカスって感じ。

    > その側の水は苦いといわれています。

    そやろかぁ、未だにセブではグッド・ランバーと言われてますよ。

    うちのファームには、トガスの大木があるんやけど。

                   セブでは1番の木    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■19088 / inTopicNo.9)  Re[67]: セブで家具を買うには?
□投稿者/ かずこ 大御所(746回)-(2007/10/18(Thu) 16:07:50)
     ジェミリーナって成長早くても、カスカスって感じ。

     その側の水は苦いといわれています。
引用返信/返信 削除キー/
■19086 / inTopicNo.10)  Re[66]: セブで家具を買うには?
□投稿者/ うさ 大御所(1907回)-(2007/10/18(Thu) 16:05:30)
http://www.geocities.jp/diveinnusa/
     フィリピン政府の推奨した植林はジェミリーナですが、あれは失敗だったようですね。そのように仕向けて、陰でぼろ儲けしたのがいるんじゃない?  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■19069 / inTopicNo.11)  Re[65]: セブで家具を買うには?
□投稿者/ サンタ 大御所(492回)-(2007/10/18(Thu) 12:11:44)
http://jmctoyoda.exblog.jp/
    No19048に返信(うささんの記事)
    >  ダイビング一本槍!

    ダイビングとOOO一本槍    サンタ

    >  カスコっていえば、マラタパイのボートの親方が新しく大きいバンカを作るとか言って借金を申し込んできたけど、その材木をミンダナオの親戚に頼んだら違法伐採でパクラれたので立ち消えになったという事件がありました。 うさ

    ボートを作ろうとする人は最近大きなカスコをてにいてるのが難しくなって来てます
    此方は伐採、伐採、で植林しませんからね      サンタ
引用返信/返信 削除キー/
■19067 / inTopicNo.12)  Re[66]: セブで家具を買うには?
□投稿者/ penguin 大御所(2249回)-(2007/10/18(Thu) 08:55:23)
    No19048に返信(うささんの記事)
    >  カスコっていえば、

    うささんが書くとカスコがクスコに見えてしまうのは何でだろう?

    No19060に返信(ヒロさんの記事)
    > ホホゥ、こちでも違法がパクられることもあるんやね。
    > みんな、お金で済むもんやと思ってたわ。(-_-;)

    いや、そうじゃないでしょ。
    お金使わないからパクられたわけですよ。

    違法行為はポリスにとっては金の種。

    見逃して大きな金を得るか、それが出来ない相手なら、パクって自分の成績に。
引用返信/返信 削除キー/
■19060 / inTopicNo.13)  Re[65]: セブで家具を買うには?
□投稿者/ ヒロ 大御所(20979回)-(2007/10/18(Thu) 07:07:00)

    > カスコっていえば、マラタパイのボートの親方が新しく大きいバンカを作るとか言って借金を申し込んできたけど、その材木をミンダナオの親戚に頼んだら違法伐採でパクラれたので立ち消えになったという事件がありました。 うさ

    ホホゥ、こちでも違法がパクられることもあるんやね。
    みんな、お金で済むもんやと思ってたわ。(-_-;)

                パクったポリスが横流しかな?   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■19048 / inTopicNo.14)  Re[64]: セブで家具を買うには?
□投稿者/ うさ 大御所(1898回)-(2007/10/18(Thu) 06:38:50)
http://www.geocities.jp/diveinnusa/
     ダイビング一本槍!
     カスコっていえば、マラタパイのボートの親方が新しく大きいバンカを作るとか言って借金を申し込んできたけど、その材木をミンダナオの親戚に頼んだら違法伐採でパクラれたので立ち消えになったという事件がありました。 うさ
引用返信/返信 削除キー/
■19037 / inTopicNo.15)  Re[63]: セブで家具を買うには?
□投稿者/ penguin 大御所(2246回)-(2007/10/18(Thu) 01:00:11)
    あれっ!マサさん知りませんでしたっけ?

    私が何でフィリピンに来たか。

    まあ、ネットではっきり書きにくいのですが、ここでは少しづつ小出しに書いたり書かれたりしているので、常連の方ならなんとなくご存知かな、と思っただけですけど。

    船の仕事ではありません。

    船も扱う仕事です。

    うんこや学生、まくらやトイレ、椰子の実やバー、パソコンや風力発電、灯油のランプや歯医者の助手、結婚式の司会や航空券の手配、料理や電気工事、隠し金庫や家の設計、スキューバダイビングやウインドサーフィン、砂風呂や釣り etc 全部私が直接扱っていた仕事です。 書き出せば読むのが嫌になるくらいもっとたくさんありますよ。

    凄いでしょ?

                 ってなにが?
引用返信/返信 削除キー/
■19030 / inTopicNo.16)  Re[62]: セブで家具を買うには?
□投稿者/ マサラップ 大御所(1957回)-(2007/10/17(Wed) 21:03:58)
    Penさん 
    船関係の仕事、何だろう?   

    潜りでは無さそうだし。
引用返信/返信 削除キー/
■19016 / inTopicNo.17)  Re[61]: セブで家具を買うには?
□投稿者/ ヒロ 大御所(20969回)-(2007/10/17(Wed) 19:47:40)

    なるほどね、素材不足が大きいでは無いですか。
    FRPもガラスウールを入れて何度も塗り重ねて作ると結構丈夫になりますよ。

    珊瑚礁などに当たると思われる部分は、キールだけでも強い木を使うしかないね。

               元ワテのバンカーはマリンベニヤ   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■19006 / inTopicNo.18)  Re[60]: セブで家具を買うには?
□投稿者/ penguin 大御所(2243回)-(2007/10/17(Wed) 18:46:55)
    No19003に返信(ヒロさんの記事)
    > こちら式のバンカーボートをFRPで作るとどうなるでしょう。
    > 材料の目方は似たようなもんですから虫対策上からは良く無いかな?

    木の周りにFRP加工している船はたまにあるようです。
    ただ、珊瑚礁がありますので、薄いFRPではぶつかれば亀裂が出来やすいはずです。

    >      コストが高すぎるのかな?   ヒロ

    こちらの船に欠かせない、カスコと呼ばれる船底の木は、フィリピンでは売買が禁止されている法度品で値段がどんどん上がっています。

    これから徐々にFRPなどを利用した船が出来てくると思いますよ。

    小さな船はすでにカスコの変わりに耐水ベニヤを使った物がかなり増えています。フラットボートなどと呼ばれています。
引用返信/返信 削除キー/
■19003 / inTopicNo.19)  Re[59]: セブで家具を買うには?
□投稿者/ ヒロ 大御所(20961回)-(2007/10/17(Wed) 18:31:05)

    こちらのダイビング・ショップさん、みなさんボートで苦労されてるようですね、
    こちら式のバンカーボートをFRPで作るとどうなるでしょう。
    材料の目方は似たようなもんですから虫対策上からは良く無いかな?

                  コストが高すぎるのかな?   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■18980 / inTopicNo.20)  Re[58]: セブで家具を買うには?
□投稿者/ うさ 大御所(1892回)-(2007/10/17(Wed) 14:57:57)
http://www.geocities.jp/diveinnusa/
     ドゥマゲッティではボートはチャーターベースにかぎりますね。めんどうがない。繁忙期には予約に一苦労しますが。  うさ
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:102) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -