地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ79 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:104) → [トピックの新規作成]
■19341 / inTopicNo.1)  Re[53]: niagara-falls-hilton
  
□投稿者/ かずこ 大御所(778回)-(2007/10/20(Sat) 16:13:37)
     出来た!
引用返信/返信 削除キー/
■19340 / inTopicNo.2)  Re[53]: niagara-falls-hilton
□投稿者/ かずこ 大御所(777回)-(2007/10/20(Sat) 16:13:13)
     あれ、フィリピンにはヌーディストビーチありませんでしたっけ?
引用返信/返信 削除キー/
■19339 / inTopicNo.3)  Re[52]: niagara-falls-hilton
□投稿者/ かずこ 大御所(776回)-(2007/10/20(Sat) 16:13:09)
     良かったね。ほめられて。
引用返信/返信 削除キー/
■19338 / inTopicNo.4)  Re[53]: niagara-falls-hilton
□投稿者/ かずこ 大御所(775回)-(2007/10/20(Sat) 16:13:05)
     下白髪見つけてショックらしいけど。
引用返信/返信 削除キー/
■19336 / inTopicNo.5)  Re[52]: niagara-falls-hilton
□投稿者/ ヒロ 大御所(21056回)-(2007/10/20(Sat) 16:09:36)

    > マクタンの海をトップレスで颯爽とウインドウサーフィンしてました。

    >> 自然を相手に仕事してる人っていつまでも若いですもんね〜
    >> カズ子さんもそうでしょ?

    > はっ、はい!
    > 今は豚や鶏、落ち葉掃きや草刈という自然を相手に仕事してます。

    そっかぁ、その頃を見てみたかったなぁ。(ポッ)

    > 日本に帰ったときに、バカは年とらないねぇ?と言われましたよ。 うさ

    ウ〜ム、逆に言うと昔から老けていたともなりまへんか?(*^_^*)

                変わらないね、って、エエやん   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■19323 / inTopicNo.6)  Re[51]: niagara-falls-hilton
□投稿者/ うさ 大御所(1961回)-(2007/10/20(Sat) 14:44:50)
http://www.geocities.jp/diveinnusa/
     日本に帰ったときに、バカは年とらないねぇ?と言われましたよ。 うさ
引用返信/返信 削除キー/
■19320 / inTopicNo.7)  Re[51]: niagara-falls-hilton
□投稿者/ かずこ 大御所(772回)-(2007/10/20(Sat) 13:24:17)
    > トップレスになっちゃうので目のやり場に困りました〜
    > 今じゃいいオバサンさんでしょうが、きっと魅力的なままだと思います。

     マクタンの海をトップレスで颯爽とウインドウサーフィンしてました。

    > 自然を相手に仕事してる人っていつまでも若いですもんね〜
    > カズ子さんもそうでしょ?

     はっ、はい!
     今は豚や鶏、落ち葉掃きや草刈という自然を相手に仕事してます。
引用返信/返信 削除キー/
■19319 / inTopicNo.8)  Re[50]: niagara-falls-hilton
□投稿者/ Laopnia 一般人(3回)-(2007/10/20(Sat) 13:13:21)
http://homepage2.nifty.com/cebumaster/index.htm
    2007/10/20(Sat) 13:20:29 編集(投稿者)

    >  AのGF. 懐かしいわ〜。話したことないけど。
    >

    A三兄弟とはよく食事に行きました。
    特に次男のJとはいろいろ遊びにも行きました〜

    英語バカの私に正統派クイーンズイングリッシュで説明する彼女は
    大変だったと思います・・・へへ

    昼間プールサイドのデッキチェアで本読んでると隣に来て話すのは良い
    のですがその場でトップレスになっちゃうので目のやり場に困りました〜
    今じゃいいオバサンさんでしょうが、きっと魅力的なままだと思います。

    自然を相手に仕事してる人っていつまでも若いですもんね〜

    カズ子さんもそうでしょ?

    >             ボラボラではありません〜 (*^^)v

引用返信/返信 削除キー/
■19318 / inTopicNo.9)  Re[50]: niagara-falls-hilton
□投稿者/ Laopnia 一般人(2回)-(2007/10/20(Sat) 12:58:20)
http://homepage2.nifty.com/cebumaster/index.htm
    >              みんな海が好きなんや    ヒロ

    ヒロさんは人が好きなようですので、フィリピンの人の海に潜り込みましょう〜

    (*^^)v
引用返信/返信 削除キー/
■19284 / inTopicNo.10)  Re[49]: niagara-falls-hilton
□投稿者/ ヒロ 大御所(21042回)-(2007/10/20(Sat) 07:25:02)

    なるほどなぁ。 ワテの知り合いのダイバーさんって、みんなエエ人ばっかりなんや。
    それでも、潜る気にならないカナヅチ・・・・・・カワワ〜。

                 みんな海が好きなんや    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■19266 / inTopicNo.11)  Re[48]: niagara-falls-hilton
□投稿者/ うさ 大御所(1950回)-(2007/10/20(Sat) 06:54:18)
http://www.geocities.jp/diveinnusa/
     銭目当てなら、ほかの事してる?でも商才はないから、どうせうまく行かない。 うさ
引用返信/返信 削除キー/
■19248 / inTopicNo.12)  Re[49]: niagara-falls-hilton
□投稿者/ かずこ 大御所(761回)-(2007/10/19(Fri) 22:00:25)
     ダイビングインストラクターって、本当に好きじゃなきゃ出来ない仕事です。
     お客さんが多ければ多いほど儲かるってもんじゃないから。

     日本でお店無しで自分でやっていた頃。
     土日で25人位集客すると、ヘルパーのイントラを3人頼むんです。
     彼らの日当は食事・酒付で8千円。でも、喜んで手伝ってくれました。
     海が好きだから・・・・   私は2日で5万位になりましたが。

     業界では定説です 「ダイビングで家を建てた奴はいない」

    > ちなみに20年程前にセブで教わったイギリス人女性のイントラの講習は
    > メチャメチャ厳しかったけど、後になって随分役に立ちました〜  
    > ジョセリン、今頃何してるのかな〜 (^.^)

     AのGF. 懐かしいわ〜。話したことないけど。

引用返信/返信 削除キー/
■19243 / inTopicNo.13)  Re[50]: niagara-falls-hilton
□投稿者/ マサラップ 大御所(1961回)-(2007/10/19(Fri) 21:01:24)
    われわれスカリぶら下げての潜りも、海が好き、漁が好き、だから潜ります。 (最近は、潜れ無くなったけど)

    お金で買ったインストラクターは、結構な数の生徒が居ます。 
    まだ事故は聞いて無し。 (パデイ ナウイ 以外ですが)

    千葉のダイビングショツプは、若い女性には手取り足取り教えますネ。 
    男性には、お金払った後は冷たいもんです。   
引用返信/返信 削除キー/
■19233 / inTopicNo.14)  Re[49]: niagara-falls-hilton
□投稿者/ サンタ 大御所(501回)-(2007/10/19(Fri) 17:52:05)
http://jmctoyoda.exblog.jp/
    No19231に返信(Laponiaさんの記事)
    > 2007/10/19(Fri) 17:31:34 編集(投稿者)
    >
    > う〜ん・・・
    >
    > 少なくとも私の知り合いのインストラクター達は真面目にダイビングと
    > 取り組んでる連中が殆どです。
    >
    > 中にはゼニだけってのもいるのかもしれませんが、土地とショップを準備
    > して機材を揃え、広告を出し、ダイブボートの手配やらスタッフの教育やら
    > 食事の準備やら大変な労力だと思います・・・・
    >
    > イントラをやってる連中の中にも自分の財産を食いつぶしながら、海外で
    > ガイドをやってるのや、ショップをやっているのもいますが、大抵は地味な
    > 生活で贅沢なんか出来ないようで、到底大金を儲けているようには見えません。
    >
    >       Laponia


    真面目にダイビングの仕事をしていると
    ダイビングでは大もうけは出来ないでしょう
    食べるのが精一杯、でも海が好きだから     サンタ
引用返信/返信 削除キー/
■19232 / inTopicNo.15)  Re[47]: niagara-falls-hilton
□投稿者/ サンタ 大御所(500回)-(2007/10/19(Fri) 17:48:50)
http://jmctoyoda.exblog.jp/
    No19202に返信(うささんの記事)
    >  ↑そんなことはないですよ。大部分のダイビングインストラクターはまじめに講習を受けて、海が好きで、お客さんを楽しませることが生きがいだと、私は信じています。だから例外的に、金で資格を買うようなやつがいると思うと、猛然と腹が立ってくるのです。
    >  うさ

    その通りです    サンタ
引用返信/返信 削除キー/
■19231 / inTopicNo.16)  Re[48]: niagara-falls-hilton
□投稿者/ Laponia 軍団(122回)-(2007/10/19(Fri) 17:23:28)
http://homepage2.nifty.com/cebumaster/top.htm
    2007/10/20(Sat) 13:40:11 編集(投稿者)

    う〜ん・・・

    少なくとも私の知り合いのインストラクター達は真面目にダイビングと
    取り組んでる連中が殆どです。

    中にはゼニだけってのもいるのかもしれませんが、土地とショップを準備
    して機材を揃え、広告を出し、ダイブボートの手配やらスタッフの教育やら
    食事の準備やら大変な労力だと思います・・・・

    イントラをやってる連中の中にも自分の財産を食いつぶしながら、海外で
    ガイドをやってるのや、ショップをやっているのもいますが、大抵は地味な
    生活で贅沢も出来ず、到底大金を儲けているようには見えません。

    そして、もし事故を起こした場合の責任の重さとリスクを考えれば他の商売
    の方がはるかに簡単なような気がします。

    あまりの赤字で店を畳んだ知り合いも一般企業への再就職を断り、海外での
    インストラクターの道を選びました。

    なぜ? って聞くと、「好きだから」 だそうです。

    ある意味羨ましいですが・・・・

    やはり、好きじゃなければ出来ない仕事も有るんじゃないでしょうか?

    ちなみに20年程前にセブで教わったイギリス人女性のイントラの講習は
    メチャメチャ厳しかったけど、後になって随分役に立ちました〜  
    へへへ

    ジョセリン、今頃何してるのかな〜 (^.^)


    > イントラじゃないけど好きじゃなきゃ出来ない仕事で苦労してま〜す (*^^)v
    >
    >                        Laponia
引用返信/返信 削除キー/
■19219 / inTopicNo.17)  Re[47]: niagara-falls-hilton
□投稿者/ ヒロ 大御所(21023回)-(2007/10/19(Fri) 16:56:23)

    うささん、硬いことばかり言いすぎやわ。

                  ゼニでっせ。ゼニ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■19202 / inTopicNo.18)  Re[46]: niagara-falls-hilton
□投稿者/ うさ 大御所(1933回)-(2007/10/19(Fri) 16:31:13)
http://www.geocities.jp/diveinnusa/
     ↑そんなことはないですよ。大部分のダイビングインストラクターはまじめに講習を受けて、海が好きで、お客さんを楽しませることが生きがいだと、私は信じています。だから例外的に、金で資格を買うようなやつがいると思うと、猛然と腹が立ってくるのです。
     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■19200 / inTopicNo.19)  Re[45]: niagara-falls-hilton
□投稿者/ ヒロ 大御所(21016回)-(2007/10/19(Fri) 16:26:28)

    >>                直接殺すのや無いし    ヒロ

    > さすが浪速の商売人やねぇ。言うことがふるってるね。

    >              ざらにある話やねぇ  GENANA

    ヤッパリ、判りましたかぁ。
    こんな話、ざらにありまんがなぁ〜。

                 今の狂った日本ではマシな方   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■19178 / inTopicNo.20)  Re[46]: niagara-falls-hilton
□投稿者/ GENANA 大御所(10076回)-(2007/10/19(Fri) 10:03:03)
    No19172に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > >> イントラ免許を12万で買った人も居ます。
    >
    > > そんなライセンスで、間違って人を教えようなんて思ったら、まちがいなく人殺しになるね。  うさ
    >
    > そやけど、ライセンスで儲かるやんかぁ。(*^_^*)
    >
    >                直接殺すのや無いし    ヒロ


     さすが浪速の商売人やねぇ。言うことがふるってるね。

                  ざらにある話やねぇ  GENANA

                 
     

引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:104) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -