地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ8 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No2683 の記事


■2683 / )  Re[7]: 素朴な質問ですが!
□投稿者/ oiwa 一般人(18回)-(2004/06/19(Sat) 19:59:28)
    No2677に返信(jack天野さんの記事)
    > でしょう、OIWAさん。
    > 江戸時代の日本は長屋の賃貸収入より
    > 肥え代の収入が大きそうです
    >
    > その肥えを上流に向かって運び 田畑の肥料にしたそうですが
    > 途中で川をさかのぼる時に零れて
    > 川の水を足して。。
    > 水増しとか 水商売とかの言葉が出来たそうです
    >
    > マニラに住んでいた時に
    > 土砂降りの雨で道路にできた茶色い水溜りの水を飲んでいる子供たちを見て
    > 俺には出来ないと思いました。
    >
    > 人工が増えるに連れて環境も悪化するんですね
    >
    > ドマの避暑地「バレンシア」が一番良いのかな???
    > 電気水道も無料だしね。。。
    本当にドマの田舎でも今は誰もがミネラルウォターと言って、井戸水を飲まなくなってしまいました。飲めないのか飲まないのかは私も真実は判りませんが

    日本で野菜でも作って、山の湧き水でも飲んで暮らした方が安上がりかもしれませんね。
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -