地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ80 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■22419 / inTopicNo.41)  Re[22]: 新年会
  
□投稿者/ うさ 大御所(2498回)-(2008/01/13(Sun) 08:07:44)
     とっくに引退してたんじゃないの?いぢめのタネは尽きない! うさ
引用返信/返信 削除キー/
■22425 / inTopicNo.42)  Re[22]: 新年会
□投稿者/ penguin 大御所(2448回)-(2008/01/13(Sun) 10:45:30)
    No22410に返信(ヒロさんの記事)
    >       ワテも引退するかな    ヒロ

    なにいうてまんねん、ヒロさんのボケあってこその掲示板でんがな。

    HISAさんの絶妙な突っ込みが楽しめなくなってしまうやんけ。

    ヒロさんがボケんでだれがボケれまっか?

      まあ、うささんも結構いけそうやけど・・・

                               ボケかますのは難しい。

                        
引用返信/返信 削除キー/
■22427 / inTopicNo.43)  Re[23]: 新年会
□投稿者/ HISA 付き人(52回)-(2008/01/13(Sun) 11:55:23)
    以前、ここの掲示板は『吉本掲示板』と呼ばれてました。
    その当時に比べると、ヒロさんの最近のボケは・・・・・


                           ワッハ吉本の殿堂入り間違い無し ぬりかべ
引用返信/返信 削除キー/
■22441 / inTopicNo.44)  Re[24]: 新年会
□投稿者/ ヒロ 大御所(21721回)-(2008/01/13(Sun) 18:23:37)

    >以前、ここの掲示板は『吉本掲示板』と呼ばれてました。
    >その当時に比べると、ヒロさんの最近のボケは・・・・・

    アカンやん。 ボケが病的になってるって言われてるんやがな。
    今は、まだまだらボケでんがなぁ。

                  ボケがボケにならんわ。   ヒロ


引用返信/返信 削除キー/
■22455 / inTopicNo.45)  Re[25]: 新年会
□投稿者/ うさ 大御所(2508回)-(2008/01/14(Mon) 06:39:40)
     年末年始のアポのダイビングのことをほかで書いたからここにも貼ってしまう。
     今年は例年のとおり、北東風も強い日が多く(もっとも逆の季節風が吹いた日もありましたが、)そのため雨も多く、透明度はだいぶ落ちました。大物ではロウニンアジの若魚クラスが群れまではいかないものの、チラホラしてました。深く行けば群れ状態がすごいのかもしれません。バラクーダは出るのがおそかったですが、金色のが数十本。なかにはそれとは別に銀色のバラクーダが出たこともあります。流れが強いときにはやはりココナッツなどで大物が出やすい感じがしますが、ココナッツの激流のときはすごいので気をつけないといけないです。私もすごい流れの中で岩につかまっていたらパージボタンを押されて、エアが心配になったことがありました。
     ダイバーは欧米系がここ数年の傾向で増えていて、コリアンなども進出著しく、昔の静かな海がなつかしいです。アポは国有地なんですから、シパダンのように住民やリゾートなどは追い出して保護すればさらにすごい海になっていくと思うのですが、なかなかそうはいかないのでしょうね。

引用返信/返信 削除キー/
■22466 / inTopicNo.46)  Re[26]: 新年会
□投稿者/ ヒロ 大御所(21734回)-(2008/01/14(Mon) 07:14:25)

    うささんがダイビング情報を流したので、ワテも先日来られたダイビング・プロの話を書こう。(ほんまは、秘密にしたかったらしいけど)

    モアルボアルで年末に3日続けて見られたジンベエザメが、お正月に4日続けて見られたリロアン。 何と、そのポイントって、我が家の裏の海だったそうな。

    道理で、毎日、ダイビング・ボートが見えた訳や。
引用返信/返信 削除キー/
■22472 / inTopicNo.47)  Re[27]: 新年会
□投稿者/ penguin 大御所(2450回)-(2008/01/14(Mon) 11:23:42)
    そろそろくたばる頃だと思ったのでしょうか。
引用返信/返信 削除キー/
■22475 / inTopicNo.48)  Re[28]: 新年会
□投稿者/ ヒロ 大御所(21739回)-(2008/01/14(Mon) 15:36:18)

    >そろそろくたばる頃だと思ったのでしょうか。

    アノォ〜、ジンベエザメはプランクトンしか食べないんよ、それが何で・・・・・

    そんな話になるんかな?

引用返信/返信 削除キー/
■22479 / inTopicNo.49)  Re[29]: 新年会
□投稿者/ マサラップ 大御所(2040回)-(2008/01/14(Mon) 17:33:00)
    No22475に返信(ヒロさんの記事)
    > アノォ〜、ジンベエザメはプランクトンしか食べないんよ、それが何で・・・・・
    >
    > そんな話になるんかな?


    ビックリ ヒロさんよく知ってますね!  

    ニワトリさん以外で。。。
引用返信/返信 削除キー/
■22482 / inTopicNo.50)  Re[30]: 新年会
□投稿者/ うさ 大御所(2514回)-(2008/01/15(Tue) 06:25:42)
     もうほとんど神の領域に近づいていますから、なんでもご存知?
     ジンベイザメはダウインでも一度目撃されたとか?  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■22493 / inTopicNo.51)  Re[31]: 新年会
□投稿者/ ヒロ 大御所(21742回)-(2008/01/15(Tue) 06:59:39)

    > もうほとんど神の領域に近づいていますから、なんでもご存知?
    > ジンベイザメはダウインでも一度目撃されたとか?  うさ

    ダウィンでも目撃されてますかぁ・・・・・そらそうやわ、海を泳いでいるんやもんね。
    ワテ的には、ネグロスの海の方がプランクトン多いから、我が家の裏の海って聞いた時は意外やったもんね。

                   雨季にはチャンスが    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■22506 / inTopicNo.52)  Re[32]: 新年会
□投稿者/ サンタ 大御所(611回)-(2008/01/15(Tue) 11:58:28)
http://jmctoyoda.exblog.jp/
    No22493に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > > もうほとんど神の領域に近づいていますから、なんでもご存知?
    > > ジンベイザメはダウインでも一度目撃されたとか?  うさ
    >
    > ダウィンでも目撃されてますかぁ・・・・・そらそうやわ、海を泳いでいるんやもんね。
    > ワテ的には、ネグロスの海の方がプランクトン多いから、我が家の裏の海って聞いた時は意外やったもんね。
    >
    >                雨季にはチャンスが    ヒロ
    >

    20年以上ドマゲティで潜ってますがジンベイを見たのは2回だけ
    1回はシキホールでもう1回はスミロンで見ました
    でもその時のお客さんは始めてドマにきて見れたんだから
    こればっかりは運ですかね

    何となくですがミンダナオのカミギンの方からアポ・シキ・スミロンを通ってセブの方まで行くジンベイの道が有りそうな感じがする
    私が2回ジンベイを見たときジンベイの頭はセブの方を向いていた  サンタ
引用返信/返信 削除キー/
■22509 / inTopicNo.53)  Re[33]: 新年会
□投稿者/ マサラップ 大御所(2043回)-(2008/01/15(Tue) 18:21:30)
    No22506に返信(サンタさんの記事)
    > 私が2回ジンベイを見たときジンベイの頭はセブの方を向いていた  サンタ

    ジンベイと会った事は無し。  マンタは、一度だけですが、マクタン シャングリラの沖で会った。

    正直な所、何とも思わない・・・ガイドの方が、海から上がって大興奮。

    日本の海で、ヘシ持ってる状態で60cm級の黒鯛、石鯛、と合う方が興奮。 
引用返信/返信 削除キー/
■22513 / inTopicNo.54)  Re[34]: 新年会
□投稿者/ サンタ 大御所(613回)-(2008/01/15(Tue) 18:35:27)
http://jmctoyoda.exblog.jp/
    No22509に返信(マサラップさんの記事)
    > ■No22506に返信(サンタさんの記事)
    > > 私が2回ジンベイを見たときジンベイの頭はセブの方を向いていた  サンタ
    >
    > ジンベイと会った事は無し。  マンタは、一度だけですが、マクタン シャングリラの沖で会った。
    >
    > 正直な所、何とも思わない・・・ガイドの方が、海から上がって大興奮。
    >
    > 日本の海で、ヘシ持ってる状態で60cm級の黒鯛、石鯛、と合う方が興奮。 

    此方ですとやはりロウニンアジやイソマグロの50k級ですかね
    ピクピクする     サンタ
引用返信/返信 削除キー/
■22515 / inTopicNo.55)  Re[35]: 新年会
□投稿者/ うさ 大御所(2524回)-(2008/01/16(Wed) 10:57:48)
     まあ、私もそのうち、でかいロウニンアジでも突いてやるかな?
     昨日は飲みすぎで不発弾?  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■22538 / inTopicNo.56)  Re[36]: 新年会
□投稿者/ ヒロ 大御所(21753回)-(2008/01/17(Thu) 19:27:28)

    >私が2回ジンベイを見たときジンベイの頭はセブの方を向いていた  サンタ

    それは、サンタさんがそれを研究したら面白いんやないかな?

    >昨日は飲みすぎで不発弾?  うさ

    飲み過ぎで? 前回は?

                  ドーピングしたら?    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■22556 / inTopicNo.57)  Re[37]: 新年会
□投稿者/ うさ 大御所(2541回)-(2008/01/18(Fri) 06:21:04)
     目撃例がごく少ないのに、研究なんてできません。ヒロさんのカメの頭みたくいつも下を向きっぱなしで、たまに15度くらい持ち上がるのはどういう時か?とかだったら、いつも自分で見てわかるから研究できるかもしれないけど?
     でも研究結果を捏造しそうだから信用できへんね。 うさ
引用返信/返信 削除キー/
■22564 / inTopicNo.58)  Re[38]: 新年会
□投稿者/ ヒロ 大御所(21770回)-(2008/01/18(Fri) 07:33:56)

    > でも研究結果を捏造しそうだから信用できへんね。 うさ

    捏造しなくても結果を信じないようやから、アカンなぁ・・・・・・・・・
    カメの頭は、仰角凄いよ。(ほんまか)

                  2階のカメはいつも水平    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■22567 / inTopicNo.59)  Re[33]: 新年会
□投稿者/ かずこ 大御所(1089回)-(2008/01/18(Fri) 13:17:48)
    > 私が2回ジンベイを見たときジンベイの頭はセブの方を向いていた  サンタ

     私がマクタンで見た時は、南向いてました。
引用返信/返信 削除キー/
■22571 / inTopicNo.60)  Re[34]: 新年会
□投稿者/ ヒロ 大御所(21773回)-(2008/01/18(Fri) 21:29:17)

    ジンベエザメが結構な話題になるってことは、そんなに沢山居ないのかな?

    オスロブで見られた時には、大小のジンベエがいたそうやけど。

引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -