地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ82 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■24049 / inTopicNo.101)  Re[1]: これは使えるかも…
  
□投稿者/ masao 大御所(499回)-(2008/02/28(Thu) 20:01:10)
    横尾和子裁判長さん、あなたの判断は、間違いです。
    まあ、マスコミに叩かれるでしょうが。
引用返信/返信 削除キー/
■24048 / inTopicNo.102)  これは使えるかも…
□投稿者/ たく 一般人(45回)-(2008/02/28(Thu) 19:30:25)
    生活保護受給できれば、年に数ヶ月くらいならフィリピンに旅行しても
    問題ないんですかねぇ…

    生活保護を受けている人が一時的に海外に滞在した場合、その期間の生活保護費を受給できるかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(横尾和子裁判長)は28日、「居住地を国内に有していれば、保護を受けられる」との初判断を示した。これまでの行政実務では、こうしたケースは支給しておらず、自治体側は変更を迫られることになった。
     同小法廷は一方で、「国外に滞在し続けるなどした場合には、保護の停止や廃止の決定をすべきだ」とも述べた。
     その上で、大阪市側に減額処分取り消しを求めた男性について、タイへの渡航費用約7万円を自分で支出したと指摘。「最低限度の生活維持のための金銭を保有していたことは明らかだ」とし、取り消しを命じた1、2審判決を破棄し、請求を棄却した。 

引用返信/返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -