地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ85 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■34679 / inTopicNo.81)  Re[57]: 無料オンライン家計簿
  
□投稿者/ えいじ 一般人(19回)-(2008/11/16(Sun) 12:58:36)
    No34674に返信(かずこさんの記事)
    >  えいじさん、お久しぶり。
    >  入院でもしてしまったかと、ちょっと心配していました。

    風邪も治り元気にしております。マサ●ッ●ババエにも罹らなかったようです。
    危なそうな物(者)は口にしないようにしてますので、今まで下痢や食中りに
    なったことがありません。

    オイシソウで食べてみたかったことは何回かありましたが。
    (特に、新鮮な貝類)

    滞在中レッドホースのおつまみは、子供用スナックの”oishii”でした。
引用返信/返信 削除キー/
■34687 / inTopicNo.82)  Re[58]: 無料オンライン家計簿
□投稿者/ ヒロ 大御所(25570回)-(2008/11/16(Sun) 17:11:04)

    >滞在中レッドホースのおつまみは、子供用スナックの”oishii”でした。

    名前は、おいしいけど、今一でしょ。

    ワテは、今、イカ刺しでレッドホース飲んでます。

                   当分、続くイカ刺し     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■34691 / inTopicNo.83)  Re[59]: 無料オンライン家計簿
□投稿者/ えいじ 一般人(20回)-(2008/11/16(Sun) 18:45:38)
    No34687に返信(ヒロさんの記事)
    > ワテは、今、イカ刺しでレッドホース飲んでます。
    >
    >                当分、続くイカ刺し     ヒロ

    スパイシー味のoishiiはそれなりに。
    今日はタンドアイに干しいか(セブ土産)にマヨネーズ、一味です。
    オスロブではイカの刺身は年中OKですか?
引用返信/返信 削除キー/
■34712 / inTopicNo.84)  Re[60]: 無料オンライン家計簿
□投稿者/ ヒロ 大御所(25573回)-(2008/11/17(Mon) 06:47:57)

    >オスロブではイカの刺身は年中OKですか?

    年中では無いですね。 イカは、こちらではロミヤガンと言う小型のイカと、最近、何度か買ってる甲イカのノコス(コブシメ)ぐらいです。
    漁師が取れたら売りに来るんです。

                   今回のは、2.5Kg    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■34721 / inTopicNo.85)  Re[61]: 無料オンライン家計簿
□投稿者/ penguin 大御所(2914回)-(2008/11/17(Mon) 07:18:32)
    ヒロさん、イカの刺身は立て切だそうですよ。それも超細切り。

    味がぜんぜん違うそうです。
引用返信/返信 削除キー/
■34731 / inTopicNo.86)  Re[62]: 無料オンライン家計簿
□投稿者/ ヒロ 大御所(25581回)-(2008/11/17(Mon) 15:16:04)

    >イカの刺身は立て切だそうですよ。それも超細切り。

    ホホゥ〜、切り方でも味が変わるんでっか。
    ワテは、アイリーンに任してますわ。

                  美味しくいただけてますわ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■34738 / inTopicNo.87)  Re[63]: 無料オンライン家計簿
□投稿者/ うさ 大御所(4847回)-(2008/11/17(Mon) 15:24:07)
     土曜日に築地の市場に勤めている人に寿司をゴチになったけど、イカはアニサキスという寄生虫の可能性があるらしい。かなりやばいらしいですよ。でも加熱よりはやはりイカの刺身が食いたいしなぁ!?  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■34743 / inTopicNo.88)  Re[64]: 無料オンライン家計簿
□投稿者/ ヒロ 大御所(25588回)-(2008/11/17(Mon) 15:28:03)

    アニキサスってのは、マグロにもいるそうですがな。

                 鉄の胃袋ですわ     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■34749 / inTopicNo.89)  Re[65]: 無料オンライン家計簿
□投稿者/ マサラップ 大御所(2549回)-(2008/11/17(Mon) 19:55:34)
    No34743に返信(ヒロさんの記事)
    >              鉄の胃袋ですわ     ヒロ

    そんなこと言ってると、またヒドイ目に会いますよ。
引用返信/返信 削除キー/
■34753 / inTopicNo.90)  Re[64]: 無料オンライン家計簿
□投稿者/ jack天野 ベテラン(215回)-(2008/11/17(Mon) 20:17:50)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No34738に返信(うささんの記事)
    >  土曜日に築地の市場に勤めている人に寿司をゴチになったけど、イカはアニサキスという寄生虫の可能性があるらしい。かなりやばいらしいですよ。でも加熱よりはやはりイカの刺身が食いたいしなぁ!?  うさ 

    ウロコの無い魚や貝類は殆ど寄生虫がいます
    ウロコの代わりに寄生虫が守っている(共棲)ですが
    加熱では死なない寄生虫もいます

    プロは添加粉(小麦粉など)や酒、塩で寄生虫を掃除します
    誰かがドマで教えた寿司で当たったら誰が責任を取るのかな〜  
    昨年と今年で数十人の日本人が貝毒(主に牡蠣や生貝)で死亡!
    領事館の注意事項に掲載されていますよ

    ※豚や鳥、牛などの内臓を料理する時も同じです
    日本のような検査は有りませんから、鳥、豚は内臓に要注意です
    添加粉(小麦粉など)や酒、塩でよく洗浄しましょう jack
引用返信/返信 削除キー/
■34755 / inTopicNo.91)  Re[65]: 無料オンライン家計簿
□投稿者/ アラミナ 大御所(378回)-(2008/11/17(Mon) 20:33:59)
    今日はイカフライ!
引用返信/返信 削除キー/
■34762 / inTopicNo.92)  Re[66]: 無料オンライン家計簿
□投稿者/ ヒロ 大御所(25595回)-(2008/11/17(Mon) 20:53:49)

    >日本のような検査は有りませんから、鳥、豚は内臓に要注意です

    ワテは、そうした類の内臓は、ドゴドゴ以外は、食べてまへんわ。
    鶏をイハウ(〆る)したら、いつも、頭、足(アディダス)、内臓を欲しがる人にあげてますわ。

                 なんでも食べる人が居る    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■34764 / inTopicNo.93)  Re[67]: 無料オンライン家計簿
□投稿者/ えいじ 一般人(25回)-(2008/11/17(Mon) 21:37:51)
    No34762に返信(ヒロさんの記事)
    > ワテは、そうした類の内臓は、ドゴドゴ以外は、食べてまへんわ。
    > 鶏をイハウ(〆る)したら、いつも、頭、足(アディダス)、内臓を欲しがる人にあげてますわ。
    >
    >              なんでも食べる人が居る    ヒロ

    最近の若い子達の傾向は前と大分変わったように感じますが。特に大学生、高校生
    世代ですが、以前は肉類一辺倒でしたが、最近は魚、野菜をキチンとバランス良く
    食べるようになってきていると感じたのですが。
    彼等達と話していて、生活習慣病の意識がかなり高くなっていると思いました。
    食べれない世代から、食べることができる世代へと徐々にではありますが移行して
    きているのだとおもいます。

    これも若い人達に聞いた話ですが、サンミゲールを飲むのがオジサン世代、若い子
    達はレッドホースだそうです。
    僕もヒロさんも若い子世代?
引用返信/返信 削除キー/
■34777 / inTopicNo.94)  Re[68]: 無料オンライン家計簿
□投稿者/ ヒロ 大御所(25596回)-(2008/11/18(Tue) 06:48:24)

    >これも若い人達に聞いた話ですが、サンミゲールを飲むのがオジサン世代、若い子
    >達はレッドホースだそうです。
    >僕もヒロさんも若い子世代?

    ホホゥ、それは知らなかったですね。 ワテは、単純に飲み比べて日本で飲んでいたスーパードライに一番近い味として、選んだんですわ。

                 違いが判る世代ですね     ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■34780 / inTopicNo.95)  Re[69]: 無料オンライン家計簿
□投稿者/ うさ 大御所(4852回)-(2008/11/18(Tue) 06:52:27)
     ヒロさんおはようさん。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■34797 / inTopicNo.96)  Re[69]: 無料オンライン家計簿
□投稿者/ かずこ 大御所(2098回)-(2008/11/18(Tue) 07:08:58)
    > 違いが判る世代ですね     ヒロ

     食べ物の豊富でない時代で育ったからかしら?
引用返信/返信 削除キー/
■34807 / inTopicNo.97)  Re[70]: 無料オンライン家計簿
□投稿者/ ヒロ 大御所(25607回)-(2008/11/18(Tue) 07:18:27)

    >> 違いが判る世代ですね     ヒロ

    > 食べ物の豊富でない時代で育ったからかしら?

    ウッ!! それもあるかも知れない。 何でも試して、味には敏感やわ。

                  口に入れば、まず食える    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■34812 / inTopicNo.98)  Re[71]: 無料オンライン家計簿
□投稿者/ kazu 大御所(292回)-(2008/11/18(Tue) 07:49:18)
    No34807に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > >> 違いが判る世代ですね     ヒロ
    >
    > > 食べ物の豊富でない時代で育ったからかしら?
    >
    > ウッ!! それもあるかも知れない。 何でも試して、味には敏感やわ。
    >
    >               口に入れば、まず食える    ヒロ
    >

    今まで食えなかったもの、ナマコ酢とホヤとウミブドウだったが、ナマコ酢とウミブドウは食えるようになりました。

    バロットはいまでも、食べれない、見ただけでもだめ。
引用返信/返信 削除キー/
■34822 / inTopicNo.99)  Re[71]: 無料オンライン家計簿
□投稿者/ GENANA 大御所(10713回)-(2008/11/18(Tue) 12:23:13)
    No34807に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > >> 違いが判る世代ですね     ヒロ
    >
    > > 食べ物の豊富でない時代で育ったからかしら?
    >
    > ウッ!! それもあるかも知れない。 何でも試して、味には敏感やわ。
    >
    >               口に入れば、まず食える    ヒロ
    >


     一度食した女房なら最後までくわんかい。


                   反芻人間   GENANA
引用返信/返信 削除キー/
■34823 / inTopicNo.100)  Re[72]: 無料オンライン家計簿
□投稿者/ jack天野 ベテラン(216回)-(2008/11/18(Tue) 12:38:37)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No34822に返信(GENANAさんの記事)
    > ■No34807に返信(ヒロさんの記事)
    > >
    > > >> 違いが判る世代ですね     ヒロ
    > >
    > > > 食べ物の豊富でない時代で育ったからかしら?
    > >
    > > ウッ!! それもあるかも知れない。 何でも試して、味には敏感やわ。
    > >
    > >               口に入れば、まず食える    ヒロ
    > >
    >
    >
    >  一度食した女房なら最後までくわんかい。
    >
    >
    >                反芻人間   GENANA

    一度食して酷い食中毒になったから「トラウマ」になっている jackでしゅ
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -