地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ85 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■34918 / inTopicNo.1)  レイテ物語 番外編
  
□投稿者/ マーガレット 一般人(1回)-(2008/11/20(Thu) 13:35:59)
     セブ市に住んでいらっしゃった、某有名貧乏日本人のお話です。

    仮に、彼の名前をとっちゃんとしましょう。
    とっちゃんは、セブで気管支を患い、数ヶ月の苦しい闘病生活から、空気の綺麗な田舎に移ることを決めました。
    幾つかの候補があったのですが、それらは、HISAさんに辞めた方がいいとアドバイスされました。
    で、彼が新天地に選んだのは、今話題のレイテ島でした。

    つづく。お昼寝するから。
引用返信/返信 削除キー/
■34929 / inTopicNo.2)  Re[1]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ ヒロ 大御所(25619回)-(2008/11/20(Thu) 15:59:32)

    >幾つかの候補があったのですが、それらは、HISAさんに辞めた方がいいとアドバイスされました。

    超田舎よりもエエとこがレイテなのかな??

                  遺骨収集もする気かな?    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■34935 / inTopicNo.3)  Re[1]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ penguin 大御所(2928回)-(2008/11/20(Thu) 16:11:33)
    No34918に返信(マーガレットさんの記事)
    >  セブ市に住んでいらっしゃった、某有名貧乏日本人のお話です。

    大変ためになるお話でした。(マジです)

    > つづく。お昼寝するから。

    楽しみに待っています。
引用返信/返信 削除キー/
■34939 / inTopicNo.4)  Re[2]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ マーガレット 一般人(2回)-(2008/11/20(Thu) 16:57:02)
    > 楽しみに待っています。

    「とっちゃん」は、下見だというのに、いきなり鍋釜、米びつを持参されました。
    相当の覚悟でレイテに向かったんだと思います。

    これから書き込む事が、将来、田舎に移住を予定されてる方の参考になれば幸いと思い、本人の了解の元に、ロムされてる方の多いこの掲示板にレスしました。
引用返信/返信 削除キー/
■34941 / inTopicNo.5)  Re[3]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ penguin 大御所(2932回)-(2008/11/20(Thu) 17:00:31)
    ロムが多いんだ?

      初めて知った。


          何が楽しいんだろう・・・

引用返信/返信 削除キー/
■34942 / inTopicNo.6)  Re[3]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ マーガレット 一般人(3回)-(2008/11/20(Thu) 17:06:29)
     まず物件を見て回りました。

    間貸し、部屋貸しじゃなくて。大きい家がいいなぁという希望でした。

    木造のメゾネット3LDK、家賃1800ペソは、傷んでる部分が多いからダメ。
    200坪の敷地の、築4年の1軒家、家賃2000ペソも木造だからダメ。
    コンクリの新築の4LDK、家賃7000ペソもお気に召さない。
    新築のコンクリメゾネット、家賃3500ペソは割り高。
引用返信/返信 削除キー/
■34943 / inTopicNo.7)  Re[4]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ かずこ 大御所(2130回)-(2008/11/20(Thu) 17:08:23)
    > ロムが多いんだ?
    >
    >   初めて知った。
    >
    >
    >       何が楽しいんだろう・・・

     あなたの、○じ○
引用返信/返信 削除キー/
■34944 / inTopicNo.8)  Re[5]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ penguin 大御所(2933回)-(2008/11/20(Thu) 17:35:52)
    ○ぢ○ じゃなくて?

    なんだろう?

    むじな
    おじや
    すじこ
    めじな
    じじい


    まじめ かな?

引用返信/返信 削除キー/
■34956 / inTopicNo.9)  Re[6]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ マーガレット 一般人(4回)-(2008/11/20(Thu) 18:59:11)
     とっちゃんの選んだ物件は、町中の国道沿いです。
    高い塀に囲まれたビレッジのようなところです。門を入ると、コンクリの小道があり、車3台は駐車できるスペースがあります。
    バハイクーボと、コンクリのアパートの棟があります。

    とっちゃんの新居は、それらに隣接するビレッジで1番大きな家です。
    家の周りは、植え込みで囲まれています。出入り口は2つあります。
    前面ピンクのタイル張りで、壁もピンクです。大きなワンルームです。
    中はもちろんですが、外にもトイレ、シャワールームがあります。
    炭や薪用の調理場も完備されています。

    凄いのは、屋上があるんです。夜は照明がつきます。
    日光浴は暑いけれど、夕涼みや30人位でパーティーができます。
    敷地内には、バナナや各種の野菜が実っています。

    とっちゃんは、町で1、2を争う高級賃貸へお引越しなされます。

    ほぼ新築ですが、リクエストで今は、キッチンなどの手直しをしています。
引用返信/返信 削除キー/
■34958 / inTopicNo.10)  Re[7]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ マーガレット 一般人(5回)-(2008/11/20(Thu) 19:12:46)
     シティに住んでいると、物価が高い上に、病気になった時にメイドもいないと、
    食べるものも食べられずに、大変だそうです。

    田舎ですとシティより安く、シティより広い家が借りられます。
    一人暮らしだと、つい億劫になりがちな食事も作ってもらえます。
    自分で料理しても、面倒な後片付けはしなくていいし、新鮮な食材で健康的な生活を送れると考えたわけです。

    男一人で狭いアパートに住んで、予算を組んで自分で料理して皿を洗って、自分でパンツを洗う。
    広い家に住んで、新鮮な食べたい食材でメイドに食事を作ってもらい、洗濯、掃除をしてもらう。

    ああ、優雅な隠遁生活の始まりです。
引用返信/返信 削除キー/
■34960 / inTopicNo.11)  Re[8]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ マーガレット 一般人(6回)-(2008/11/20(Thu) 19:46:35)
     ホワイトビーチがあるので、自転車で通って海水浴をするそうです。
     小さい船を購入して、魚獲りもしたいそうです。
     体が回復したら、ヌンチャクやオカリナもまた、始めるそうです。
引用返信/返信 削除キー/
■34961 / inTopicNo.12)  Re[9]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ かずこ 大御所(2133回)-(2008/11/20(Thu) 19:59:18)
     とっちゃんが来る時、ジョサールというバスに乗ってねと連絡しました。
     バスを待っていると、「オンボロバスに乗ってます」とテックスがありました。

     あれ、おかしいなぁ! ジョサールはこの路線では綺麗なほう。
     今日走ってないのかなぁと、ターミナルで聞いたら、
     「日本人にしたら、どんなバスだってオンボロに見えるんだよ」

     がはっ! 乗ってました。ジョサールに。
引用返信/返信 削除キー/
■34962 / inTopicNo.13)  Re[10]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ かずこ 大御所(2134回)-(2008/11/20(Thu) 20:07:45)
     私は町の中心に住んでいて、海まで1分です。
    とっちゃんは、魚獲りのバンカーボートが1隻もないと不思議がります。

    あのね、ここは海の側だけど、町の中心なわけね、
    この入り江の向こうには、バンカーがいっぱいあるのよ。
    あっちにもいっぱいだよ!
引用返信/返信 削除キー/
■34964 / inTopicNo.14)  Re[11]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ かずこ 大御所(2135回)-(2008/11/20(Thu) 20:15:33)
     うちの前庭にアリんこがいっぱいだぁ〜と、とっちゃんが騒いでいます。
     ああ、さっきココナッツの実を割ったからね。飲む?ブコジュース。
     殺虫剤を撒いた方がいいとか、興奮しています。

     餌が無くなったら、いなくなるから大丈夫だって!
引用返信/返信 削除キー/
■34965 / inTopicNo.15)  Re[11]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ oiwa 一般人(20回)-(2008/11/20(Thu) 20:16:53)
    マーガレットか〜
    私は少年ジャンプ派でしたね、硬派銀次郎、さわやか万太郎だったのに
    何時の間にやら軟派oiwaに成っていました。
引用返信/返信 削除キー/
■34967 / inTopicNo.16)  Re[12]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ かずこ 大御所(2136回)-(2008/11/20(Thu) 20:23:34)
     まだお客様として、うちに泊まってた時、ちょっと買い物に行くといいます。
     何買いにいくの? 「綿棒」

     情けない・・・ あなたのいる所は日本人の家。綿棒位、持ってます。
引用返信/返信 削除キー/
■34968 / inTopicNo.17)  Re[12]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ かずこ 大御所(2137回)-(2008/11/20(Thu) 20:25:30)
    > マーガレットか〜
    > 私は少年ジャンプ派でしたね、硬派銀次郎、さわやか万太郎だったのに
    > 何時の間にやら軟派oiwaに成っていました。

     少女フレンドも読んでました。付録付きのりぼんは買えませんでした。
引用返信/返信 削除キー/
■34970 / inTopicNo.18)  Re[13]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ かずこ 大御所(2138回)-(2008/11/20(Thu) 20:34:20)
     とっちゃんは日常品を買い揃える予定です。
     家電品は、誰かお金に困って売りたい人を探すかと聞きましたが、
     冷蔵庫は消費電力が少ない新品をお好みです。
     予算上、1ドアと言いますが、私は2ドアを勧めています。

     アイスクリームが作れるよ、魚も肉も長期保存できるよ。
     氷作って売れば、電気代の足しになるよ。
引用返信/返信 削除キー/
■34971 / inTopicNo.19)  Re[14]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ かずこ 大御所(2139回)-(2008/11/20(Thu) 20:44:43)
     今、とっちゃんはセブに荷物の整理に戻っています。

    フィリピンでは、ガスタンクのタンクを始めに1200ペソ位で買って、
    後は、タンクをお店に持っていって、満タンのタンクと取り替えて買うという
    システムですが、
    そのタンクを先程、お金が入用な人から700ペソで買いました。やったね。
引用返信/返信 削除キー/
■34972 / inTopicNo.20)  Re[15]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ かずこ 大御所(2140回)-(2008/11/20(Thu) 20:49:11)
     とっちゃんに聞かれました。
     「塩やコショウは、オルモック市まで行けば手に入るかな?」

     買いに行ってこいやぁ〜!
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -