地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ85 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■34977 / inTopicNo.21)  Re[8]: レイテ物語 番外編
  
□投稿者/ penguin 大御所(2939回)-(2008/11/20(Thu) 22:07:56)
    No34958に返信(マーガレットさんの記事)
    >  シティに住んでいると、物価が高い上に、病気になった時にメイドもいないと、
    > 食べるものも食べられずに、大変だそうです。

    メイドもそうかもしれませんが、友人も大切です。

    「とっちゃんさんがそんな状態だと知っていたら、放って置かなかったのに」と思っている人は何人もいると思いますよ。

    海外の生活では遠慮がいらない友人は非常に大切で貴重です。

    お互いに自ら距離を置こうとする傾向がフィリピンでは特に強いのではないでしょうか。


引用返信/返信 削除キー/
■34986 / inTopicNo.22)  Re[9]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ ヒロ 大御所(25624回)-(2008/11/21(Fri) 07:00:58)

    >お互いに自ら距離を置こうとする傾向がフィリピンでは特に強いのではないでしょうか。

    我が家の近くには、日本人2世帯が家を構えていますよ。
    一番近いのは、わずかに80m、その向こうに、かんちゃんの家です。
    ベタベタしないで、程よいお付き合いをしてますが。

                 オスロブ・ミニ日本人村    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■34999 / inTopicNo.23)  Re[9]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ かずこ 大御所(2145回)-(2008/11/21(Fri) 09:14:58)
    > 海外の生活では遠慮がいらない友人は非常に大切で貴重です。

     ペンギンさんと私位でしょうか?
     遠慮もしないし、遠慮もいらない。

    > お互いに自ら距離を置こうとする傾向がフィリピンでは特に強いのではないでしょうか。

     そうですね。時々日本人を見かけると、近づくなオーラが強い人が多いです。
引用返信/返信 削除キー/
■35005 / inTopicNo.24)  Re[10]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ penguin 大御所(2947回)-(2008/11/21(Fri) 09:48:25)
    私も出しているつもりなんですが・・・
                       オーラ・・・


                        近付くな〜! 少しは遠慮しろっ!

引用返信/返信 削除キー/
■35016 / inTopicNo.25)  Re[11]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ ヒロ 大御所(25632回)-(2008/11/21(Fri) 14:51:38)

    >私も出しているつもりなんですが・・・
    >                   オーラ・・・

    オラオラオラァ〜、何を言ってまんねん。

                  よう判らない話やぁ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■35037 / inTopicNo.26)  Re[12]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ アラミナ 大御所(382回)-(2008/11/21(Fri) 17:38:48)
    セブにいる、日本人の皆さん、説教するなら、そばに来ないでね!太りすぎだとかって、いいかげんにしろって言いたいが、これでも私は恋の法則ガールなのぉ。お上品に行きます。
引用返信/返信 削除キー/
■35041 / inTopicNo.27)  Re[13]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ penguin 大御所(2949回)-(2008/11/21(Fri) 18:47:45)
    それは残念!

    説教大好きなんです。
引用返信/返信 削除キー/
■35044 / inTopicNo.28)  Re[14]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ かずこ 大御所(2153回)-(2008/11/21(Fri) 19:50:33)
     ↑ 二人で遊んでいてください。

     とっちゃんはメイドが必要といいます。
    友人が20歳の女の子を連れてきましたが、気に入らなくて見向きもしません。
    うちに手伝いに来るピヒンみたいな、バケツ持って走るような健康的な娘がいいそうです。パワーがあると。
    じゃ、ピヒンになさい。写真はピヒン・20歳の後ろ姿。

    ちなみに、以前、週末だけお手伝いに来ていた、ピヒンの妹マジェリン。
    縫い物も教えて、マサさんにと思っていましたが、結婚してしまいました。
640×480 => 150×112

Img00001.jpg
/86KB
引用返信/返信 削除キー/
■35046 / inTopicNo.29)  Re[15]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ jack天野 ベテラン(233回)-(2008/11/21(Fri) 19:56:23)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No35044に返信(かずこさんの記事)
    >  ↑ 二人で遊んでいてください。
    >
    >  とっちゃんはメイドが必要といいます。
    > 友人が20歳の女の子を連れてきましたが、気に入らなくて見向きもしません。
    > うちに手伝いに来るピヒンみたいな、バケツ持って走るような健康的な娘がいいそうです。パワーがあると。
    > じゃ、ピヒンになさい。写真はピヒン・20歳の後ろ姿。

    50歳くらいの家政婦みたいな人にしなさいよ
    若いのはあかん!間違っても、、、いや やっぱり50歳以上かな jack
引用返信/返信 削除キー/
■35048 / inTopicNo.30)  Re[16]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ かずこ 大御所(2156回)-(2008/11/21(Fri) 20:09:57)
     田舎の50歳以上の、メイドするクラスの女性は・・・・

     はじめから、ピッタンコのメイドには巡り会えないでしょうから、
     ダメだったら、チェンジ! です。
引用返信/返信 削除キー/
■35069 / inTopicNo.31)  Re[17]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ うさ 大御所(4882回)-(2008/11/22(Sat) 06:50:49)
     一人で何でもやんなさいよ。うちのボーイも10年たって、態度がおかしくなってきたんで、そろそろ追い出そうかと考えてます。日払い100ペソで庭の手入れ週3日、同じく洗濯、家の掃除で、飯も出さなきゃ月2500ペソで済む。
     いまはその倍払ってる。その上給料上げろだの、仕事ほったらかしてご近所ソロイソロイじゃ嫌になる。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■35078 / inTopicNo.32)  Re[18]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ ヒロ 大御所(25643回)-(2008/11/22(Sat) 07:19:57)

    > 一人で何でもやんなさいよ。うちのボーイも10年たって、態度がおかしくなってきたんで、そろそろ追い出そうかと考えてます。日払い100ペソで庭の手入れ週3日、同じく洗濯、家の掃除で、飯も出さなきゃ月2500ペソで済む。

    こちらの人は、高いサラリーを払っても安くても一緒。 やる人を見つけるしかおまへんわ。 うちは、ようやくエエ2人になったんやわ。

               このまま、いつまで・・・・?    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■35085 / inTopicNo.33)  Re[19]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ penguin 大御所(2958回)-(2008/11/22(Sat) 08:07:30)
    No34970に返信(かずこさんの記事)
    >  予算上、1ドアと言いますが、私は2ドアを勧めています。

    これは私もアドバイスがあります。

    フィリピン人と違って、貴重な日本食材をはじめてとして物を保存する事が多い日本人は冷蔵庫を買う際は価格が高くても空冷式をお勧めします。
    直冷式(自然対流式)は冷凍庫に霜が付くうえに庫内の温度が下がりにくく入れたものが凍るのにも時間がかかります。

    霜が付きますと入れたものが凍りつき、数週間に一回(湿度とドアの開閉程度によって変わります)霜取りをしなければなりませんが、その時に凍った食材を外に出しますので温度が上がり痛んでしまいます。

    たとえば肉や魚などは空冷式なら2〜3ヶ月経っていても普通に使えますが、直冷式では閉めっぱなしでない限り数週間でだめになることも珍しくありません。

    空冷式の見分け方は冷凍庫内にルーバー状になった空気の噴出し口があり金属製の冷却版が無い事です。

    空冷式は霜取りも自動です。構造が複雑な分価格は高くなりますし、ファンが付いている分電気代も少しだけ高くなりますが、食材を保存する生活をするなら空冷式を購入する事を強くお勧めします。

引用返信/返信 削除キー/
■35086 / inTopicNo.34)  Re[20]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ とっちゃん 一般人(27回)-(2008/11/22(Sat) 08:37:54)
http://cebucafe.hp.infoseek.co.jp/
    No35085に返信(penguinさんの記事)
    > ■No34970に返信(かずこさんの記事)
    > >  予算上、1ドアと言いますが、私は2ドアを勧めています。
    >
    > これは私もアドバイスがあります。
    >
    > フィリピン人と違って、貴重な日本食材をはじめてとして物を保存する事が多い日本人は冷蔵庫を買う際は価格が高くても空冷式をお勧めします。
    > 直冷式(自然対流式)は冷凍庫に霜が付くうえに庫内の温度が下がりにくく入れたものが凍るのにも時間がかかります。

    長い間体調不調だったので、色々失礼しました。

    当地では、日本食材は買えません。新鮮なものは、魚だけですね。あとは豚肉。
    フィリピンには珍しいきれいな町ですが、買い物は不便です。その分節約出来ます。

    何人か変なフィリピン人が、徘徊しているので、ぼけ日本人が徘徊しても目立たないかもしれない。現地にとけ込んで、自然を満喫する予定です。
引用返信/返信 削除キー/
■35087 / inTopicNo.35)  Re[21]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ jack天野 ベテラン(234回)-(2008/11/22(Sat) 11:13:46)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    2008/11/22(Sat) 12:25:12 編集(投稿者)

    別に喧嘩を売るわけじゃないけど、、、とっちゃんとは以前あったからな

    体調が思わしくなくメイドが必要な状況で考えると

    何故?一人で掃除も出来ない広い家を借りるのか?
    何故?日常生活や必需品を入手し易い場所を選ばなかったのか?
    何故?体調が悪化した時に直ぐに病院へ行ける場所を選ばなかったのか?
    レイテの自然に溶け込んで生活する前に他の必要条件が有るのではないかと
    私は思いますな    jack
引用返信/返信 削除キー/
■35090 / inTopicNo.36)  Re[16]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ サンタ 軍団(143回)-(2008/11/22(Sat) 12:18:50)
http://jmctoyoda.exblog.jp/
    No35046に返信(jack天野さんの記事)
    > ■No35044に返信(かずこさんの記事)
    > >  ↑ 二人で遊んでいてください。
    > >
    > >  とっちゃんはメイドが必要といいます。
    > > 友人が20歳の女の子を連れてきましたが、気に入らなくて見向きもしません。
    > > うちに手伝いに来るピヒンみたいな、バケツ持って走るような健康的な娘がいいそうです。パワーがあると。
    > > じゃ、ピヒンになさい。写真はピヒン・20歳の後ろ姿。
    >
    > 50歳くらいの家政婦みたいな人にしなさいよ
    > 若いのはあかん!間違っても、、、いや やっぱり50歳以上かな jack

    さんせ〜い
    私が1990年に一年間セブに駐在した時
    アパートに一人住まいでした
    雇ったメイドは50歳ぐらいのおばさん
    幾ら私が酔っ払って不覚になったとしても
    絶対何も起こらないようなおばさんでした
    お蔭様で一年間無事に過ごす事が出来ました     サンタ
引用返信/返信 削除キー/
■35091 / inTopicNo.37)  Re[16]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ サンタ 軍団(144回)-(2008/11/22(Sat) 12:24:51)
http://jmctoyoda.exblog.jp/
    No34972に返信(かずこさんの記事)
    >  とっちゃんに聞かれました。
    >  「塩やコショウは、オルモック市まで行けば手に入るかな?」
    >
    >  買いに行ってこいやぁ〜!

    おつかれさ〜ん
    カズゴジラ吼える    サンタ
引用返信/返信 削除キー/
■35096 / inTopicNo.38)  Re[17]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ 麻亜紳 一般人(1回)-(2008/11/22(Sat) 14:17:02)
    男はセブ市に心身とも嫌気がさしていて、落ち延びるさきをビサヤの田舎に探していた。

    女は地元レイテの田舎町で、泥棒女や泥棒少年、隣人、大家と次々に騒動を起こし、
    彼女たちや少年のみならず、その一族までを敵にまわしていることも覚えずに、
    男にはビサヤの田舎のうわべの良いところだけを見せるプロモ、来年も未定だが予定はしている自身の出稼ぎ期間中、
    男にていの良い留守番をさせるつもりなのか、あれだけのトラブルを小さな田舎町で抱えながら、
    男を地元レイテに転居させる女、対日本人感情がレイテ島の水準よりも悪化している(女のトラブル・メイキングで)
    そうとうに訳ありな田舎町の物件をまんまと売りつけた女のセールスは、お見事。

引用返信/返信 削除キー/
■35097 / inTopicNo.39)  Re[18]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ jack天野 ベテラン(235回)-(2008/11/22(Sat) 15:33:26)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No35096に返信(麻亜紳さんの記事)
    > 男はセブ市に心身とも嫌気がさしていて、落ち延びるさきをビサヤの田舎に探していた。
    >
    > 女は地元レイテの田舎町で、泥棒女や泥棒少年、隣人、大家と次々に騒動を起こし、
    > 彼女たちや少年のみならず、その一族までを敵にまわしていることも覚えずに、
    > 男にはビサヤの田舎のうわべの良いところだけを見せるプロモ、来年も未定だが予定はしている自身の出稼ぎ期間中、
    > 男にていの良い留守番をさせるつもりなのか、あれだけのトラブルを小さな田舎町で抱えながら、
    > 男を地元レイテに転居させる女、対日本人感情がレイテ島の水準よりも悪化している(女のトラブル・メイキングで)
    > そうとうに訳ありな田舎町の物件をまんまと売りつけた女のセールスは、お見事。
    >

    う〜ん!とっちゃんの昔の話やろか?別件やろうね?
    一方的な書き込みでは判る人しかわからんとちゃうの? jack
引用返信/返信 削除キー/
■35099 / inTopicNo.40)  Re[22]: レイテ物語 番外編
□投稿者/ かずこ 大御所(2161回)-(2008/11/22(Sat) 16:20:01)
    > 何故?一人で掃除も出来ない広い家を借りるのか?

     はは、そんなに大きい家じゃありません、私の誇大レス。

    > 何故?日常生活や必需品を入手し易い場所を選ばなかったのか?

     全部、町で手に入ります。オルモックも1時間です。
     とっちゃんが、田舎にまだ慣れていないのを、面白くレスし過ぎたかしら。

    > 何故?体調が悪化した時に直ぐに病院へ行ける場所を選ばなかったのか?

     この町にも、医者は3人います。救急車でオルモックへも搬送してくれます。

     今は、とっちゃんは体も回復してきて元気です。
    経済的に余裕ができるのなら、メイドを一人置いても構わないんじゃないでしょうか? 私の書き方が誤解を生むようになってしまいましたが、
    とっちゃんのメイドの希望は、朝は一人でやるから必要無し。
    10時過ぎに来てもらい、掃除と洗濯があれば洗濯。買い物は自身でやるから、
    お昼ご飯と夕ご飯の用意と後片付けをしてもらうだけです。

    とっちゃんは、洗濯も掃除も自分で出来るからと言いましたが、
    どうせ給料払うんだから、私がやらせなさいといいました。
    セブに住んでる日本人の多くが、メイドを1〜2人使っています。
    とっちゃんが、月1500ペソのメイドを頼んでもいいのではないでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -