地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ85 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■35191 / inTopicNo.1)  レイテ繁盛記 3
  
□投稿者/ かずこ 大御所(2190回)-(2008/11/23(Sun) 17:54:32)
     この町の公共カトリーコ墓地に日本兵のお墓があります。
    以前から知ってはいましたが、私に憑かれても困るので行ったことがありません。
    先日、とっちゃんと行きました。が、あいにく場所の分かる人がいませんでした。
    なので、墓地の教会前にあった蝋燭をそえる所で、蝋燭をたてて拝んできました。

    とっちゃんが、南無阿弥陀仏と拝んだので、私は南無妙法蓮華経と拝みました。
引用返信/返信 削除キー/
■35193 / inTopicNo.2)  Re[1]: レイテ繁盛記 3
□投稿者/ oiwa 一般人(26回)-(2008/11/23(Sun) 18:02:03)
    リクエスト
    一日×P20の食事が見たいです。
引用返信/返信 削除キー/
■35208 / inTopicNo.3)  Re[2]: レイテ繁盛記 3
□投稿者/ ヒロ 大御所(25669回)-(2008/11/23(Sun) 20:13:28)

    >一日×P20の食事が見たいです。

    無理でしょう。 ワテ、食った最低が25ペソ1食ですわ。
引用返信/返信 削除キー/
■35216 / inTopicNo.4)  Re[2]: レイテ繁盛記 3
□投稿者/ かずこ 大御所(2194回)-(2008/11/23(Sun) 21:26:51)
    > 一日×P20の食事が見たいです。

     この物価高、もう無理です。白菜1枚2ペソします。
     でも、今日は50ペソ位で済ましました。

     だって〜、去年だけなの。あんなに苦しい生活していたのは!
引用返信/返信 削除キー/
■35219 / inTopicNo.5)  Re[3]: レイテ繁盛記 3
□投稿者/ jack天野 ベテラン(243回)-(2008/11/23(Sun) 22:00:31)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No35216に返信(かずこさんの記事)
    > > 一日×P20の食事が見たいです。
    >
    >  この物価高、もう無理です。白菜1枚2ペソします。
    >  でも、今日は50ペソ位で済ましました。
    >
    >  だって〜、去年だけなの。あんなに苦しい生活していたのは!

    1ヶ月壱万円で暮らせると豪語する人もおりますが
    現地のトロトロあたりで三食済ますと「痩せている人でも糖尿になりますよ!」
    比国人と日本人は内臓や脂肪、糖分の処理する構造が違います jack
引用返信/返信 削除キー/
■35233 / inTopicNo.6)  Re[3]: レイテ繁盛記 3
□投稿者/ デーブマン ファミリー(194回)-(2008/11/24(Mon) 06:33:08)
    No35216に返信(かずこさんの記事)
    > > 一日×P20の食事が見たいです。
    >
    >  この物価高、もう無理です。白菜1枚2ペソします。
    >  でも、今日は50ペソ位で済ましました。
    >
    >  だって〜、去年だけなの。あんなに苦しい生活していたのは!

    おはようおざいます。魚は主にこちらで言うオヌオン?オニオンかな
    タマロン1キロ、1週間もちます。いやもたせます。サバオをたくさん、子供、嫁は魚私はサバオ、結構いけます。一月5000ペソはきついですね。皆さん節約
    術がありましたらご伝授を’
引用返信/返信 削除キー/
■35234 / inTopicNo.7)  Re[4]: レイテ繁盛記 3
□投稿者/ ヒロ 大御所(25675回)-(2008/11/24(Mon) 06:35:29)

    >比国人と日本人は内臓や脂肪、糖分の処理する構造が違います jack

    そうやろなぁ、そうでないとおかしいもんね。
    あきらかに違う食生活やもん。

                  でも行き過ぎてるわ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■35242 / inTopicNo.8)  Re[4]: レイテ繁盛記 3
□投稿者/ えいじ 一般人(28回)-(2008/11/24(Mon) 06:55:07)
    レイテpart3ですね。
    一週間分まとめて読んでます。

    >この町の公共カトリーコ墓地に日本兵のお墓があります。

    「裸者と死者」  ”パンツを穿かない女”と ”ボケて死んだことも忘れて120まで
    生きると言っている男”の話になるのかと思ってました。

引用返信/返信 削除キー/
■35249 / inTopicNo.9)  Re[4]: レイテ繁盛記 3
□投稿者/ かずこ 大御所(2197回)-(2008/11/24(Mon) 07:49:10)
    > タマロン1キロ、1週間もちます。いやもたせます。サバオをたくさん、子供、嫁は魚私はサバオ、結構いけます。一月5000ペソはきついですね。皆さん節約
    > 術がありましたらご伝授を’

     涙・・・ 痩せましたか?

     夕方、部屋が薄暗くなったら、すぐ電気を点けないで、家の外の雑用をします。
     1キロ100ペソ以内の魚しか買いません。
     野菜も油で炒めれば、肉は要りません。

     あのね、今回のタイトルは繁盛記!なのよ。
引用返信/返信 削除キー/
■35258 / inTopicNo.10)  Re[5]: レイテ繁盛記 3
□投稿者/ かずこ 大御所(2206回)-(2008/11/24(Mon) 10:14:05)
     タバンゴ町のターミナルです。日曜日なので閑散としています。
    正面は、エアコン・テレビのある待合室で、その向こう側もターミナルです。
640×480 => 150×112

Img00066.jpg
/83KB
引用返信/返信 削除キー/
■35259 / inTopicNo.11)  Re[6]: レイテ繁盛記 3
□投稿者/ かずこ 大御所(2207回)-(2008/11/24(Mon) 10:18:34)
     これは、ターミナルの裏手から海に続く間にある公園です。
     海側にはブランコ、シーソーなどもあります。町民の憩いの場です。
     奥の左の建物は高校、右手は町の図書館です。
640×480 => 150×112

Img00071.jpg
/87KB
引用返信/返信 削除キー/
■35260 / inTopicNo.12)  Re[7]: レイテ繁盛記 3
□投稿者/ かずこ 大御所(2208回)-(2008/11/24(Mon) 10:27:40)
     これは、お店です。日曜日ですが買い物客で賑わっています。
    この規模のお店は、あと3つ位あります。ハードウエア店も3軒。薬局4軒。
    自転車屋、バイク屋、銀行、ファンシーショップ、ベーカーリー等。
    買い物に、全く不便はありません。
640×480 => 150×112

Img00080.jpg
/88KB
引用返信/返信 削除キー/
■35262 / inTopicNo.13)  Re[8]: レイテ繁盛記 3
□投稿者/ かずこ 大御所(2209回)-(2008/11/24(Mon) 10:34:05)
     上のお店は、町のスポーツジムの建物の下にあるのですが、
    これが、その商店街です。手前からずっと向こうを回ってまでお店があります。
    ガラス店、電気修理店、ベーカーリー、豚鶏餌屋、鶏肉店、食堂、理髪店等です。

    でも、撮影したのは日曜なので閉まっていました。
640×480 => 150×112

Img00084.jpg
/84KB
引用返信/返信 削除キー/
■35263 / inTopicNo.14)  Re[9]: レイテ繁盛記 3
□投稿者/ かずこ 大御所(2210回)-(2008/11/24(Mon) 10:45:22)
     海の側の市場を中心にしたお店、ターミナルを中心にしたお店もあります。
     町の中心は小さいので、全て歩いていける距離にあります。

     みなさん、町が綺麗なのに気づきましたでしょうか?
     ごみ箱の設置や、町でのクリーン作戦のおかげです。
640×480 => 150×112

Img00079.jpg
/87KB
引用返信/返信 削除キー/
■35264 / inTopicNo.15)  Re[10]: レイテ繁盛記 3
□投稿者/ jack天野 ベテラン(247回)-(2008/11/24(Mon) 11:09:58)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No35263に返信(かずこさんの記事)
    >  海の側の市場を中心にしたお店、ターミナルを中心にしたお店もあります。
    >  町の中心は小さいので、全て歩いていける距離にあります。
    >
    >  みなさん、町が綺麗なのに気づきましたでしょうか?
    >  ごみ箱の設置や、町でのクリーン作戦のおかげです。

    う〜ん!良いところやね 海がみたいなあ
    ドマの空港からレイテまでの国内線はあるのやろうか?
    セスナのチャーターで片道P15000くらいだろうなあ?

    私一人ならば「シキホールに骨を埋めたい」
    後十年は最終目的地の真前で眺めてるだけ  jack
引用返信/返信 削除キー/
■35271 / inTopicNo.16)  Re[11]: レイテ繁盛記 3
□投稿者/ ヒロ 大御所(25687回)-(2008/11/24(Mon) 14:58:49)

    > 夕方、部屋が薄暗くなったら、すぐ電気を点けないで、家の外の雑用をします。
    > 1キロ100ペソ以内の魚しか買いません。
    > 野菜も油で炒めれば、肉は要りません。

    > あのね、今回のタイトルは繁盛記!なのよ。

    アハハハ、繁盛しても始末はするのがエエのよ。

    しかし、タバンゴ町って、我がオスロブよりもはるかに都会やがなぁ。
    道路も綺麗やし。

                  想像以上やったわ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■35274 / inTopicNo.17)  Re[12]: レイテ繁盛記 3
□投稿者/ デーブマン ファミリー(196回)-(2008/11/24(Mon) 18:46:27)
    No35271に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > > 夕方、部屋が薄暗くなったら、すぐ電気を点けないで、家の外の雑用をします。
    > > 1キロ100ペソ以内の魚しか買いません。
    > > 野菜も油で炒めれば、肉は要りません。
    >
    > > あのね、今回のタイトルは繁盛記!なのよ。
    >
    > アハハハ、繁盛しても始末はするのがエエのよ。
    >
    > しかし、タバンゴ町って、我がオスロブよりもはるかに都会やがなぁ。
    > 道路も綺麗やし。
    >
    >               想像以上やったわ    ヒロ


    街の規模は小さいのかしれませんが、きれいですね。DGTEのバスターミナルとは比べ物になりません。ドマよりうん〜と綺麗です、朝早い便に乗ろうと行けば浮浪者が、寝そべっています
引用返信/返信 削除キー/
■35277 / inTopicNo.18)  Re[13]: レイテ繁盛記 3
□投稿者/ masao 大御所(443回)-(2008/11/24(Mon) 19:21:29)
    ORMOCの町の清潔度は、フィリピンでは、かなり有名。
    ダービーで行った時にオヤッ、と思いましたね。
    その流れでしょうか。

引用返信/返信 削除キー/
■35278 / inTopicNo.19)  Re[13]: レイテ繁盛記 3
□投稿者/ かずこ 大御所(2211回)-(2008/11/24(Mon) 19:22:58)
     皆さん、お褒めいただきありがとうございました。

    町立のクリニックは、曜日変わりで無料検診をやっています。
    個人のクリニックは、薬局と併設して24時間で診てくれます。
    町はずれの病院は、いつでも無料で血圧を測ってくれます。
引用返信/返信 削除キー/
■35279 / inTopicNo.20)  Re[14]: レイテ繁盛記 3
□投稿者/ かずこ 大御所(2212回)-(2008/11/24(Mon) 19:34:20)
    > ORMOCの町の清潔度は、フィリピンでは、かなり有名。
    > ダービーで行った時にオヤッ、と思いましたね。
    > その流れでしょうか。

    30代の若き町長のおかげです。町民は皆大好き。私にも挨拶してくれます。
    大雨になると、自ら車で町を回り、注意・非難等を呼びかける人です。
    町長の誕生日の朝は、皆が玄関でハッピーバースデーを歌うそうです。

    彼の名前は・・・・BEN・JOHN  ベンジョ!
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -