地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ85 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■36094 / inTopicNo.61)  Re[47]: ワテより先に行くな。
  
□投稿者/ penguin 大御所(3032回)-(2008/12/07(Sun) 16:12:38)
    ギナモス(シラスのような小魚の塩辛)がけごはんは?

    マイロ(ミロ)がけごはんも気持ち悪いですね。

    あと私がダメなのはドゴドゴ(レバーと血のスープのような料理)ですね。

    バロットもある。


引用返信/返信 削除キー/
■36099 / inTopicNo.62)  Re[48]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ ヒロ 大御所(25911回)-(2008/12/07(Sun) 17:13:33)

    >> 酢飯が食えないのは、判る    ヒロ

    > タブレヤのチョコレートお粥は食べれます。

    ゲッ! お粥にチョコレート??

    >ギナモス(シラスのような小魚の塩辛)がけごはんは?

    >マイロ(ミロ)がけごはんも気持ち悪いですね。

    >あと私がダメなのはドゴドゴ(レバーと血のスープのような料理)ですね。

    >バロットもある。

    マイロかけご飯以外は、全部OKですよ。
    我が家で作るギナモスが一番美味いわ。

                 ほぼ、地元食い物は食える    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■36102 / inTopicNo.63)  Re[49]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ かずこ 大御所(2335回)-(2008/12/07(Sun) 18:12:11)
    > >マイロ(ミロ)がけごはんも気持ち悪いですね。

    > マイロかけご飯以外は、全部OKですよ。

     マイロ(またはタブレヤ)かけご飯は、慣れると美味しいです。

引用返信/返信 削除キー/
■36112 / inTopicNo.64)  Re[50]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ jack天野 大御所(297回)-(2008/12/07(Sun) 19:17:08)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No36102に返信(かずこさんの記事)
    > > >マイロ(ミロ)がけごはんも気持ち悪いですね。
    >
    > > マイロかけご飯以外は、全部OKですよ。
    >
    >  マイロ(またはタブレヤ)かけご飯は、慣れると美味しいです。

    昔 親父が飯に日本酒をかけて食っていた
    大人になってまねして食ったけど、くえなかった
    まだまだ 親父の域には達していないのだろうなあ   jack
引用返信/返信 削除キー/
■36130 / inTopicNo.65)  Re[51]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ ヒロ 大御所(25914回)-(2008/12/08(Mon) 06:51:59)

    >>  マイロ(またはタブレヤ)かけご飯は、慣れると美味しいです。

    >昔 親父が飯に日本酒をかけて食っていた

    マイロかけご飯は、食えないとは思わないけど、甘党では無いからイヤなんですわ。
    ご飯に酒・・・・・・米から作った汁やけど・・・・・・酒飲みしか食えんやろ。

    ワテ、ビール好きやけど、ご飯にはかけないわ。

                 サバオも滅多にかけない    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■36145 / inTopicNo.66)  Re[52]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ うさ 大御所(4962回)-(2008/12/08(Mon) 07:33:16)
      昔、親父は牛乳を飯にかけて食ってた。食いたいとは思わん。ティノグアンはうまく料理してあればおいしいと思うけど、その区別が口に入れるまでわからない。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■36146 / inTopicNo.67)  Re[53]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ Laponia 大御所(325回)-(2008/12/08(Mon) 09:00:16)
    次回行く時にふりかけ持って行きましょうか〜 (^^)v


    瀬戸風味が好き・・・
引用返信/返信 削除キー/
■36157 / inTopicNo.68)  Re[53]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ GENANA 大御所(10730回)-(2008/12/08(Mon) 12:21:17)
    No36145に返信(うささんの記事)
    >   昔、親父は牛乳を飯にかけて食ってた。食いたいとは思わん。ティノグアンはうまく料理してあればおいしいと思うけど、その区別が口に入れるまでわからない。  うさ


     「バター」と「ウニ」と「佃煮の海苔」を生卵をご飯に混ぜて食べると旨い。


                   醤油をかけたらいけないよ  GENANA
引用返信/返信 削除キー/
■36170 / inTopicNo.69)  Re[54]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ ヒロ 大御所(25926回)-(2008/12/08(Mon) 15:30:29)

    >>   昔、親父は牛乳を飯にかけて食ってた。食いたいとは思わん。ティノグアンはうまく料理してあればおいしいと思うけど、その区別が口に入れるまでわからない。  うさ


    > 「バター」と「ウニ」と「佃煮の海苔」を生卵をご飯に混ぜて食べると旨い。

    ワテ、牛乳掛け飯は、よう食べましたわ。 熱々ご飯には合う。
    バター、ウニ、海苔の佃煮、生卵、エライ、元気になりそうやなぁ。

                 飯場の知恵かな?    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■36182 / inTopicNo.70)  Re[55]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ デーブマン ベテラン(226回)-(2008/12/08(Mon) 18:39:00)

    > ワテ、牛乳掛け飯は、よう食べましたわ。 熱々ご飯には合う。
    > バター、ウニ、海苔の佃煮、生卵、エライ、元気になりそうやなぁ。
    >
    >              飯場の知恵かな?    ヒロ
    千歳に遠征のときは、あつあつのご飯にバターをのけってたまに食べた。ということは、牛乳もいけるかもね。?」



引用返信/返信 削除キー/
■36191 / inTopicNo.71)  Re[56]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ kazu 大御所(312回)-(2008/12/08(Mon) 20:19:43)
    No36182に返信(デーブマンさんの記事)
    >
    > > ワテ、牛乳掛け飯は、よう食べましたわ。 熱々ご飯には合う。
    > > バター、ウニ、海苔の佃煮、生卵、エライ、元気になりそうやなぁ。
    > >
    > >              飯場の知恵かな?    ヒロ
    > 千歳に遠征のときは、あつあつのご飯にバターをのけってたまに食べた。ということは、牛乳もいけるかもね。?」
    >
    私が行っていたのは、マヨネーズ。

    炊きたてご飯に削り節、削り節が踊りだしたら、醤油をたらして食べる。

引用返信/返信 削除キー/
■36206 / inTopicNo.72)  Re[57]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ ヒロ 大御所(25935回)-(2008/12/09(Tue) 06:51:07)

    みなさん、結構、トッピングしてまんねんな。

    ワテ、シングル時代に近所の弁当屋のトッピング・サービスでいろんなふりかけを覚えた。

                  それまでは、塩かけ飯    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■36223 / inTopicNo.73)  Re[58]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ デーブマン ベテラン(231回)-(2008/12/09(Tue) 07:16:52)
    No36206に返信(ヒロさんの記事)
    > ワテ、シングル時代に近所の弁当屋のトッピング・サービスでいろんなふりかけを覚えた。
    >
    >               それまでは、塩かけ飯    ヒロ

    農家でしたのでご飯は、麦3割米7割り、学校の弁当は混ぜるまえの、米飯を
    御袋がつめてくれ  御飯に醤油、味噌汁ぶっかけ懐かしい
引用返信/返信 削除キー/
■36234 / inTopicNo.74)  Re[59]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ かずこ 大御所(2353回)-(2008/12/09(Tue) 15:49:07)
     今は、フィリピンも新米だから、美味しいですね。
     炊飯器より、圧力鍋でご飯を炊いた方が粘りが出て、日本米風になります。
     欠点は、蒸らしが出来ないこと。
引用返信/返信 削除キー/
■36243 / inTopicNo.75)  Re[60]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ ヒロ 大御所(25946回)-(2008/12/09(Tue) 16:16:42)

    > 今は、フィリピンも新米だから、美味しいですね。
    > 炊飯器より、圧力鍋でご飯を炊いた方が粘りが出て、日本米風になります。
    > 欠点は、蒸らしが出来ないこと。

    圧力鍋を持ってないから、試すこともでけん。

    そうかな? 新米でっか? 昨日、買ったけどまだ前のを食ってます。

                 新米は、美味いですわ。   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■36288 / inTopicNo.76)  Re[61]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ うさ 大御所(4973回)-(2008/12/10(Wed) 07:40:34)
     圧力鍋で炊くと燃料代も節約になるらしいよ。面倒だからやらないけど。大豆や肉を柔らかくしたいときだけ。
     ガス代もだいぶ下がったね。494ペソだった。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■36298 / inTopicNo.77)  Re[62]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ かずこ 大御所(2364回)-(2008/12/10(Wed) 14:28:22)
    >  圧力鍋で炊くと燃料代も節約になるらしいよ。大豆や肉を柔らかくしたいときだけ。

     そうそう柔らかくするには便利。味は浸み込まないですね。
引用返信/返信 削除キー/
■36299 / inTopicNo.78)  Re[63]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ jack天野 大御所(311回)-(2008/12/10(Wed) 14:50:18)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No36298に返信(かずこさんの記事)
    > >  圧力鍋で炊くと燃料代も節約になるらしいよ。大豆や肉を柔らかくしたいときだけ。
    >
    >  そうそう柔らかくするには便利。味は浸み込まないですね。

    煮込みでも煮付けでも味は具材が冷める時に沁み込んでいきます
    食事時より早めに作り、一度冷めた料理を温めると沁み込んでいますよ
    我が家では煮込み、煮付けは一晩置いて頂きます

    最近アジの小ぶりが安いですね
    南蛮漬けにすると美味しいですよ ピノイも結構好きですよ jack
引用返信/返信 削除キー/
■36309 / inTopicNo.79)  Re[64]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ ヒロ 大御所(25967回)-(2008/12/10(Wed) 17:16:47)

    > ガス代もだいぶ下がったね。494ペソだった。  うさ

    ゲッ! オスロブより100ペソ安いやんかぁ。

    >煮込みでも煮付けでも味は具材が冷める時に沁み込んでいきます
    >食事時より早めに作り、一度冷めた料理を温めると沁み込んでいますよ
    >我が家では煮込み、煮付けは一晩置いて頂きます

    フゥ〜ン、そうやったんやぁ〜。
    そう言えば、まとめて作ったモツ煮込み、翌日の方が美味いがなぁ。

          聞かないと判らん、考えてない、ピノイと一緒    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■36312 / inTopicNo.80)  Re[65]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ penguin 大御所(3064回)-(2008/12/10(Wed) 17:53:30)
    セブではGUSUL 11kgが453ペソです。
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -