地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ85 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■32900 / inTopicNo.21)  Re[71]: 米国大手投資銀行破綻!
  
□投稿者/ うさ 大御所(4603回)-(2008/10/04(Sat) 08:53:52)
     燃料高騰で運賃も上がっておるんやね。 うさ
引用返信/返信 削除キー/
■32880 / inTopicNo.22)  Re[70]: 米国大手投資銀行破綻!
□投稿者/ かずこ 大御所(1928回)-(2008/10/03(Fri) 18:24:35)
     バリックバヤンボックスが小さくなった!
    成田空港の面倒を考えて、スモールサイズを頼んだのですが、
    値段は変わらずに去年の半分の段ボール、大きめのレンジ箱ぐらいです。
    ここにも影響が大なんですね。
引用返信/返信 削除キー/
■32825 / inTopicNo.23)  Re[69]: 米国大手投資銀行破綻!
□投稿者/ ヒロ 大御所(25056回)-(2008/10/02(Thu) 07:08:08)

    >いったい台風16号は何処へ行っちゃたの                サンタ

    もう、低気圧に変わったんでっせ。

    >此れに対して何ら文句を言えない「日本政府もだらしない!」
    >今こそ、二束三文でアメリカに奪われた資産を奪い返すべきだ!jack

    バブルの高値を安く評価されたのは、エエとして破綻した財産を高く評価は、おかしいなぁ。

                  でも、かなり買ってるわ   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■32809 / inTopicNo.24)  Re[68]: 米国大手投資銀行破綻!
□投稿者/ うさ 大御所(4578回)-(2008/10/02(Thu) 06:44:40)
     ハンディビデで洗えばパンツにうんこはつきません。紙もいりません。地球環境にやさしい。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■32786 / inTopicNo.25)  Re[69]: 米国大手投資銀行破綻!
□投稿者/ penguin 大御所(2724回)-(2008/10/01(Wed) 16:53:50)
    No32760に返信(ヒロさんの記事)
    > ワテ、自分のケツは、これまで全て拭いて来ましたわ。

    今度ヒロさんの家に行ったら、ヘルパーさんに聞いてみます。

     たまにうんこついてない? って。
引用返信/返信 削除キー/
■32775 / inTopicNo.26)  Re[68]: 米国大手投資銀行破綻!
□投稿者/ サンタ 付き人(86回)-(2008/10/01(Wed) 14:33:29)
http://jmctoyoda.exblog.jp/
    No32751に返信(うささんの記事)
    >  長文のは時間課金なので、読めません。台風は17号がレイテ付近で発生。やはり神様は見ている!  うさ

    いま九州方面に移動しているのが 台風 15号 OFEL
    そしてレイテ方面でいま発生している台風が  台風 17号 PABLO
    いったい台風16号は何処へ行っちゃたの                サンタ
引用返信/返信 削除キー/
■32769 / inTopicNo.27)  Re[67]: 米国大手投資銀行破綻!
□投稿者/ jack天野 軍団(134回)-(2008/10/01(Wed) 08:31:00)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No32749に返信(penguinさんの記事)
    > 2008年にアメリカが問題を起こしたのではなく、問題ははじめから潜んでいたし、アメリカが信じた成功のストーリーは市場が飽和するという夢の先までは見切れなかったと言う事でしょう。
    >
    > 今人類はやっと「何かをつかめば何かを失う。自分の両手に持てるものには限りがある。」と言う事に気が付いたばかりなのかもしれません、

    日本が金融恐慌に陥り、銀行、保険、証券などが破綻し
    殆どの銀行が合併し名前が変わりました
    アメリカによる負債額のバランスシートの締め付けがあり
    日本の財産を二束三文でアメリカが買い漁っていきました

    今回のアメリカの金融恐慌では自国を守る為に形振り構わず
    負債額のバランスシートを緩和し、負債額を少なく評価するように
    改正されています。

    此れに対して何ら文句を言えない「日本政府もだらしない!」
    今こそ、二束三文でアメリカに奪われた資産を奪い返すべきだ!jack
引用返信/返信 削除キー/
■32760 / inTopicNo.28)  Re[68]: 米国大手投資銀行破綻!
□投稿者/ ヒロ 大御所(25043回)-(2008/10/01(Wed) 06:55:50)

    ワテ、自分のケツは、これまで全て拭いて来ましたわ。
    拭けていないと思う人は、離れて行くだけでしょうね。

    アメリカの驕りが原因なのは、判りますが、デリバティブとか証券化などのアメリカの鬼子に経済を牛耳られることになったことが原因でしょう。

                マネーゲームなんかに耽るから    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■32751 / inTopicNo.29)  Re[67]: 米国大手投資銀行破綻!
□投稿者/ うさ 大御所(4568回)-(2008/10/01(Wed) 06:34:30)
     長文のは時間課金なので、読めません。台風は17号がレイテ付近で発生。やはり神様は見ている!  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■32749 / inTopicNo.30)  Re[66]: 米国大手投資銀行破綻!
□投稿者/ penguin 大御所(2723回)-(2008/09/30(Tue) 22:46:47)
    No32735に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > アカンね。 問題起こして、自分のケツも拭けないアメリカではね。

    ヒロさんは拭けているのですか?

    ちなみに私も自分のケツを拭けないときはよくあります。

    だから友や仲間は大切なのだと思っています。

    アメリカは自分をトップ、リーダーとたてまつってプライドを保つ事をパワーにしながら時代を先駆けて来たはずです。

    しかしそのプライドの反面として、孤独は付きまといます。

    上に立とうとすればするほど他からの助けは受けにくく孤独になるのは世の常ですから。

    私はトップに立つ者のプライドなど屁とも思わないタチですので、周りとの助け合いを優先しますが、アメリカはトップを目指し、自他共にそれを認めざるを得ない所まで来て、自分達が引いたレールの行き先を見失ってしまったのだと思います。

    ひとつの時代の終息がはっきりしたということでしょう。

    サブプライムローンの破綻は日本のバブル崩壊(地価や住宅の価値は必ず上がるという法則が崩れる事による経済システムの崩壊)から何も学ばなかったアメリカのおごりなのかもしれません。

    アメリカンドリームという言葉を支えに夢に向かい突き進んできたパワーは夢が現実となりその行き先を見失っているのだと思います。

    本気で夢が実現すると本気で信じていたなら、その先の目標も考えなければいけなかったはずです。

    実現できると確信できる事は夢にはならない。
    実現できないと思った夢だからこそその先を考えられなかったと言う事だと思います。

    2008年にアメリカが問題を起こしたのではなく、問題ははじめから潜んでいたし、アメリカが信じた成功のストーリーは市場が飽和するという夢の先までは見切れなかったと言う事でしょう。

    今人類はやっと「何かをつかめば何かを失う。自分の両手に持てるものには限りがある。」と言う事に気が付いたばかりなのかもしれません、


引用返信/返信 削除キー/
■32744 / inTopicNo.31)  Re[65]: 米国大手投資銀行破綻!
□投稿者/ かずこ 大御所(1905回)-(2008/09/30(Tue) 19:10:03)
    > > カズゴジラ 大喜びだべな。 普段の悪行を神様は、見てないのかな。 

     他の人の為でしょう、たぶん。

    >  電書鳩を放ちました。
    > 読んでね 

     まだ着きません。台風の向かい風でしょうか。
    もう一度お願いします。
    kazoo-t262@softbank.ne.jp
    kk_leyte@yahoo.co.jp

    悲しいお知らせでなければよいのですが。
引用返信/返信 削除キー/
■32742 / inTopicNo.32)  Re[64]: 米国大手投資銀行破綻!
□投稿者/ GENANA 大御所(10683回)-(2008/09/30(Tue) 17:59:06)
    No32739に返信(マサラップさんの記事)
    > カズゴジラ 大喜びだべな。 普段の悪行を神様は、見てないのかな。 
    >
    >       神風が吹いた。。。



     電書鳩を放ちました。


                 読んでね  GENANA
引用返信/返信 削除キー/
■32739 / inTopicNo.33)  Re[63]: 米国大手投資銀行破綻!
□投稿者/ マサラップ 大御所(2508回)-(2008/09/30(Tue) 17:30:07)
    カズゴジラ 大喜びだべな。 普段の悪行を神様は、見てないのかな。 

          神風が吹いた。。。
引用返信/返信 削除キー/
■32735 / inTopicNo.34)  Re[62]: 米国大手投資銀行破綻!
□投稿者/ ヒロ 大御所(25039回)-(2008/09/30(Tue) 15:34:07)

    アカンね。 問題起こして、自分のケツも拭けないアメリカではね。

引用返信/返信 削除キー/
■32728 / inTopicNo.35)  Re[61]: 米国大手投資銀行破綻!
□投稿者/ penguin 大御所(2720回)-(2008/09/30(Tue) 13:21:40)
    世界大恐慌のはじまりはじまり。

    皆さん自給自足の準備に入りましょう。
引用返信/返信 削除キー/
■32727 / inTopicNo.36)  Re[60]: 米国大手投資銀行破綻!
□投稿者/ jack天野 軍団(133回)-(2008/09/30(Tue) 11:46:07)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    世界中が金融問題の緩和に好感触を持った
    アメリカ政府による金融対策法が下院で否決!

    更にアメリカの金融不安がユーロに飛び火し、大手銀行破綻!
    第三次世界同時株安!

    コード 日本 円   最新取引レート フィリピン ペソ
    JPYPHP=X 10,000 11:30  0.454720     4,547.20

    ¥10000=P4550越え
    1ドル¥100割れ、¥10000=P5000越え目前!  jack
引用返信/返信 削除キー/
■32726 / inTopicNo.37)  Re[59]: 米国大手投資銀行破綻!
□投稿者/ サンタ 付き人(84回)-(2008/09/30(Tue) 11:37:37)
http://jmctoyoda.exblog.jp/
    No32719に返信(かずこさんの記事)
    >  台風15号がやってくる〜!
    > 連日の雨で、仕方なく傘を買いました。

    もう16号がサマールに発生中じゃ〜    サンタ
引用返信/返信 削除キー/
■32719 / inTopicNo.38)  Re[58]: 米国大手投資銀行破綻!
□投稿者/ かずこ 大御所(1904回)-(2008/09/29(Mon) 23:53:21)
     台風15号がやってくる〜!
    連日の雨で、仕方なく傘を買いました。
引用返信/返信 削除キー/
■32703 / inTopicNo.39)  Re[57]: 米国大手投資銀行破綻!
□投稿者/ うさ 大御所(4562回)-(2008/09/29(Mon) 07:06:48)
     ヒマなのかしらね?隊長?なんで特攻隊長なん?  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■32698 / inTopicNo.40)  Re[56]: 米国大手投資銀行破綻!
□投稿者/ ヒロ 大御所(25031回)-(2008/09/29(Mon) 06:53:42)

    >管理人さんはヤケ赤馬をあおっています まる

    ちゃいます。 昨日は、我が友、渦町闘鶏特攻隊長が来られて、ボラガン行きも止めて、裏で飲んでたんですわ。

                  赤馬が美味い!!    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -