地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ85 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■33065 / inTopicNo.1)  世界大恐慌を上回る!
  
□投稿者/ jack天野 ファミリー(150回)-(2008/10/08(Wed) 14:44:21)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    アメリカ、ユーロの政府発表によると世界大恐慌を現時点で上回ったそうです
    しかも、ユーロはアメリカの四倍に当たる金融破たんを抱えており
    アメリカは過去最大の国際収支赤字を計上しました

    現在 USドルは100円割れ99円台
    コード 日本 円 最新取引 レート  フィリピン ペソ
    JPYPHP=X 10,000 14:30  0.474863   4,748.63

    でもピノイ達は何も知らずに能天気です 羨ましい  
    今日は纏めてATMから引き落とし、明日様子を見て残りを引き落とします
    欲をかいても仕方が無い、自分が納得する相場が落とし所です jack

引用返信/返信 削除キー/
■33066 / inTopicNo.2)  Re[1]: 世界大恐慌を上回る!
□投稿者/ penguin 大御所(2739回)-(2008/10/08(Wed) 15:54:25)
    わお! 凄い事になってきましたね。

    この先ちょっと進む方向が違うだけで、世の中の経済構造が根本的に変わりかねない状況ということでしょうか?

    資源もなく食料自給率が低い日本はどうなるのでしょう?


引用返信/返信 削除キー/
■33068 / inTopicNo.3)  Re[2]: 世界大恐慌を上回る!
□投稿者/ jack天野 ファミリー(151回)-(2008/10/08(Wed) 16:34:39)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No33066に返信(penguinさんの記事)
    > わお! 凄い事になってきましたね。
    >
    > この先ちょっと進む方向が違うだけで、世の中の経済構造が根本的に変わりかねない状況ということでしょうか?
    >
    > 資源もなく食料自給率が低い日本はどうなるのでしょう?
    >
    ペソが暴落したら今住んでいる隣の土地1000uを買います
    1000uは広すぎですので、誰か日本人と分筆購入します。jack
引用返信/返信 削除キー/
■33078 / inTopicNo.4)  Re[3]: 世界大恐慌を上回る!
□投稿者/ ヒロ 大御所(25127回)-(2008/10/08(Wed) 18:17:08)

    >資源もなく食料自給率が低い日本はどうなるのでしょう?

    こちらに住んで、日本を心配してるのですか?

    ワテ、年金が払えないようになるとは思って無いから、こちらの生活では、危険が増えることが心配です。

                 G7で、協調するでしょう。   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■33082 / inTopicNo.5)  Re[4]: 世界大恐慌を上回る!
□投稿者/ jack天野 ファミリー(153回)-(2008/10/08(Wed) 18:29:26)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No33078に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > >資源もなく食料自給率が低い日本はどうなるのでしょう?
    >
    > こちらに住んで、日本を心配してるのですか?
    >
    > ワテ、年金が払えないようになるとは思って無いから、こちらの生活では、危険が増えることが心配です。
    >
    >              G7で、協調するでしょう。   ヒロ

    G7での協調は金利同時利下げくらいでしょうか
    とてもそんな事で収拾が付くような状況ではありません

    対ドル一時99円台突入!
    コード 日本 円 最新取引レート フィリピン ペソ
    JPYPHP=X 10,000 18:10 0.479558  4,795.58

    ヒロさん、一寸前までは万札でP3500でしょ
    今回の差額でエアーライフル買えるよね

    カズコさん”早く帰って両替しないと目減りしてゆくかもよ。。。jack
引用返信/返信 削除キー/
■33084 / inTopicNo.6)  Re[4]: 世界大恐慌を上回る!
□投稿者/ penguin 大御所(2740回)-(2008/10/08(Wed) 18:48:09)
    No33078に返信(ヒロさんの記事)
    > こちらに住んで、日本を心配してるのですか?

    それもそうですが、日本も今後質素な生活をしなければいけなくなるなら、フィリピンに移住している私達は時代に先駆けたパイオニアーという事になります。

    余計な物を持たない、消費しない生活。治安が悪く自分の身は自分で守らなければならない生活は我々の方が順応性があるのではないでしょうか。

    また、丁度タイミング的にも大量の退職者が増える時代でもありますので、日本での生活が苦しくなり物価がやすく親日的なフィリピンに住もうと考える人も増えてくる可能性もあります。

    そのような方たちの為にアドバイスを提供し道筋をつける手助けが出来るのは、先に乗り込んで来て多くの失敗を経験済みのわれわれの仕事でもあると思うのです。

    セブやその周辺地域で日本人が快適に住めるような方向になって行くといいのですが。
引用返信/返信 削除キー/
■33088 / inTopicNo.7)  Re[5]: 世界大恐慌を上回る!
□投稿者/ jack天野 ファミリー(156回)-(2008/10/08(Wed) 19:24:59)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No33084に返信(penguinさんの記事)
    > また、丁度タイミング的にも大量の退職者が増える時代でもありますので、日本での生活が苦しくなり物価がやすく親日的なフィリピンに住もうと考える人も増えてくる可能性もあります。
    >
    > そのような方たちの為にアドバイスを提供し道筋をつける手助けが出来るのは、先に乗り込んで来て多くの失敗を経験済みのわれわれの仕事でもあると思うのです。

    アドバイスや道筋、手助けなど冗談ではありません
    たとえ失敗した例があっても役に立ちません
    自分自身で経験して初めて身に付くことが有るのです
    なんで?外国まで来て人の世話を焼かなくては成らないのか?理解不能?jack

引用返信/返信 削除キー/
■33089 / inTopicNo.8)  Re[6]: 世界大恐慌を上回る!
□投稿者/ jack天野 ファミリー(157回)-(2008/10/08(Wed) 19:31:52)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    いよいよ 万札でP5000目前!
    英国が88兆円の救済策発表!今回は桁が違いすぎるな?

    コード 日本 円 最新取引レート フィリピン ペソ
    JPYPHP=X 10,000 19:20 0.480040  4,800.40

引用返信/返信 削除キー/
■33094 / inTopicNo.9)  Re[6]: 世界大恐慌を上回る!
□投稿者/ penguin 大御所(2742回)-(2008/10/09(Thu) 01:41:43)
    No33088に返信(jack天野さんの記事)
    > 自分自身で経験して初めて身に付くことが有るのです

    そりゃそうですね。確かに。
引用返信/返信 削除キー/
■33099 / inTopicNo.10)  Re[7]: 世界大恐慌を上回る!
□投稿者/ ヒロ 大御所(25135回)-(2008/10/09(Thu) 07:03:23)

    >ヒロさん、一寸前までは万札でP3500でしょ
    >今回の差額でエアーライフル買えるよね

    ほんまですね。 夕べのニュースでも、確認してますけど・・・・・・
    15日のレート次第やから・・・・・・

                  エアーライフル買うぞ    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■33100 / inTopicNo.11)  Re[8]: 世界大恐慌を上回る!
□投稿者/ デーブマン 軍団(149回)-(2008/10/09(Thu) 07:15:27)
    No33099に返信(ヒロさん
    >
    > ほんまですね。 夕べのニュースでも、確認してますけど・・・・・・
    > 15日のレート次第やから・・・・・・
    >
    >               エアーライフル買うぞ    ヒロ
    ヒロさんおはようございます。  15日は、少し悪くなるのでは?
    せめて4700ぐらいは欲しいですね  子供の貯蓄を残したいです
    いっきに、5000までいってうれないかなぁー
    >
引用返信/返信 削除キー/
■33101 / inTopicNo.12)  Re[9]: 世界大恐慌を上回る!
□投稿者/ うさ 大御所(4632回)-(2008/10/09(Thu) 07:46:32)
     なるようにしかならん、というこっちゃ。 うさ
引用返信/返信 削除キー/
■33121 / inTopicNo.13)  Re[10]: 世界大恐慌を上回る!
□投稿者/ jack天野 ファミリー(161回)-(2008/10/09(Thu) 12:04:33)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    2008/10/09(Thu) 12:08:06 編集(投稿者)

    欧米先進国が0,5ポイント協調利下げしました
    日銀だけが協調利下げをぜず現状利率を維持しています
    これで対ドル95円が当面の目安となり、万札でP5000ははるかに越えます。

    日本は輸出企業を親方日の丸で後押し、円安を誘導するような政策を取らず
    日本国の国益を考えるならば、国際通貨として強い円を誘導するべきだと思います
    強い円は日本の国益になりますし、強い円でも充分に国際競争に勝てるだけの
    体力を輸出企業は考える時代だと思います

    まあ、私の仕事もBBSも政治、宗教、思想の書き込みは御法度ですが jack
引用返信/返信 削除キー/
■33123 / inTopicNo.14)  Re[11]: 世界大恐慌を上回る!
□投稿者/ penguin 大御所(2746回)-(2008/10/09(Thu) 13:19:55)
    ここ3ヶ月くらいのデーターを見ると円に対してドルが下がるとペソはドルに対しても更に下がるようですね。

    つまりドルが円に対し1%下がるとペソは円に対して1%以上(1.3%位)下がるようです。

    別の言い方をすれば、1ドルに対し円が1円高くなると 円ペソは1万円をペソに両替した際に50ペソ強高くなるということのようですので、1ドル97円50銭になれば1万円は5000ペソを超える計算になります。

    ちなみに今日は朝から一進一退を繰り返しているようです。
    (現在1$→100.77円、1円→ 0.471ペソ)


引用返信/返信 削除キー/
■33125 / inTopicNo.15)  Re[12]: 世界大恐慌を上回る!
□投稿者/ jack天野 ファミリー(162回)-(2008/10/09(Thu) 15:12:41)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No33123に返信(penguinさんの記事)
    > ここ3ヶ月くらいのデーターを見ると円に対してドルが下がるとペソはドルに対しても更に下がるようですね。
    >
    > つまりドルが円に対し1%下がるとペソは円に対して1%以上(1.3%位)下がるようです。
    >
    > 別の言い方をすれば、1ドルに対し円が1円高くなると 円ペソは1万円をペソに両替した際に50ペソ強高くなるということのようですので、1ドル97円50銭になれば1万円は5000ペソを超える計算になります。
    >
    > ちなみに今日は朝から一進一退を繰り返しているようです。
    > (現在1$→100.77円、1円→ 0.471ペソ)

    さすがに詳しいですね
    私の場合は当日のレートではなく、取引先やクレジット会社の取り引きレート
    つまり、午前中に発表される中卸値で判断します
    当日、急に円高になって慌ててATMで引き落としても
    中卸値によってレートは反映されない事になります  
    FXはリアルタイムですが。。。jack

引用返信/返信 削除キー/
■33126 / inTopicNo.16)  Re[8]: 世界大恐慌を上回る!
□投稿者/ penguin 大御所(2747回)-(2008/10/09(Thu) 15:18:51)
    No33099に返信(ヒロさんの記事)
    >   エアーライフル買うぞ    ヒロ


    ええの、買ってね。

               ヒロさんとこに遊びに行くのが楽しみや!

                       石と鉛はどっちが硬いか実験しよう。
引用返信/返信 削除キー/
■33140 / inTopicNo.17)  Re[10]: 世界大恐慌を上回る!
□投稿者/ ヒロ 大御所(25146回)-(2008/10/09(Thu) 16:13:25)

    >欧米先進国が0,5ポイント協調利下げしました
    >日銀だけが協調利下げをぜず現状利率を維持しています
    >これで対ドル95円が当面の目安となり、万札でP5000ははるかに越えます。

    日本と世界の環境が違うからですわ。
    ゼロ金利に等しい政策を取って来た日本は、下げられまへんわ。
    その代わりに、資金を潤沢に供給するって言ってますね。

    >日本は輸出企業を親方日の丸で後押し、円安を誘導するような政策を取らず
    >日本国の国益を考えるならば、国際通貨として強い円を誘導するべきだと思います
    >強い円は日本の国益になりますし、強い円でも充分に国際競争に勝てるだけの
    >体力を輸出企業は考える時代だと思います

    輸出産業の実体を考えて下さい。 既に、トヨタを始めとする大手は、生産部門やらを海外移転しているんですわ。(これは、もう、20年以上前から言われたことが、現実になっているんです。)

    ただ、本社が日本だから・・・・・・だけなんです。 下手な政策をすると、こうした企業が、本社を海外に移しますわ。

             今、リーダーが良ければ、日本はノセル    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■33141 / inTopicNo.18)  Re[11]: 世界大恐慌を上回る!
□投稿者/ jack天野 ファミリー(163回)-(2008/10/09(Thu) 17:21:08)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No33140に返信(ヒロさんの記事)
    > 輸出産業の実体を考えて下さい。 既に、トヨタを始めとする大手は、生産部門やらを海外移転しているんですわ。(これは、もう、20年以上前から言われたことが、現実になっているんです。)
    >
    > ただ、本社が日本だから・・・・・・だけなんです。 下手な政策をすると、こうした企業が、本社を海外に移しますわ。
    >
    >          今、リーダーが良ければ、日本はノセル    ヒロ

    生産部門を海外に移しても原材料を確保する
    鉱物資源の開発や利権を獲得しないと
    いずれ親方日の丸では立ち行かなくなると思うよ

    麻生氏に換わってよかったかも おぼっちゃんではダメダメ
    麻生氏と古賀氏は俺達のバックアップがなけりゃ国政に出られなかった
    上手い汁も吸わせていただきましたが。。。。 jack
引用返信/返信 削除キー/
■33143 / inTopicNo.19)  Re[12]: 世界大恐慌を上回る!
□投稿者/ kazu ベテラン(230回)-(2008/10/09(Thu) 19:49:34)
    私が辞めた会社、6ヶ月前はハイブリットカメラで威勢が良かった。

    私の近所に、息子がその会社に行っている親父と話したのだが、さらに芳しく無いらしい。
    ハイブリットカメラからは、撤退。
    携帯電話は、中国移管になり、人員もさらに移動されているようだ。

    さらに本体は、2つの損害賠償を要求されている、どうなることやら。
    今のところ、明るいニュースはひとつもないようだ。

引用返信/返信 削除キー/
■33151 / inTopicNo.20)  Re[13]: 世界大恐慌を上回る!
□投稿者/ ヒロ 大御所(25147回)-(2008/10/10(Fri) 06:15:00)

    経済のグローバル化、ドーナッツ現象、高齢化社会、こんなことは30年も前から見えていたこと、これに歴代の政府が決め手を欠いたことが、今日の結果です。

    ただ、日本は、世界の国々よりも先にバブル崩壊を経験しているので、そこから後の処置が違ってます。 つまり、今回のアメリカ発の世界恐慌の前触れでも、欧米が協調利下げで対応、国家予算での銀行下支えをしてますが、日本は超低金利を続けたままですから、利下げ協調は不可能です。

    その分、政府の資金投入で息をついた日本の銀行は、欧米の銀行に比べて被害が少ない分、買収に動いているところもあるだけです。

    いずれにしても、証券化と言うマネーゲームに踊ったアメリカが落ち込むのは、必須ですわ。 アラブ、ロシアなどの資源国が伸して来るでしょうね。
    それらの国も国際通貨の下落による損失は蒙るのですが・・・・・・・

引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -