地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ85 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■34331 / inTopicNo.81)  Re[19]: 日本の常識、世界の非常識
  
□投稿者/ うさ 大御所(4792回)-(2008/11/10(Mon) 06:14:46)
     あっと?わたしの住んでいる町のバーコンというところには、NOA、ネグロスオリエンタルアートなんたら言う貝細工屋みたいのありまっせ?  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■34327 / inTopicNo.82)  Re[19]: 日本の常識、世界の非常識
□投稿者/ KAN 一般人(1回)-(2008/11/10(Mon) 01:48:29)
    メンバーの皆様お久しぶりです。
    掲示板を拝見すると新たなHNが多くなり益々の盛況ぶり、これもヒロさんのお人柄によるものであろうと心からのお祝いを申し上げます。

    流れの腰を折るつもりはございませんが新規にスレ立てする程の事でもないので申し訳ございませんが一番レスの少ないこのスレを使わせて貰います事、お許し下さい。

    セブには貝細工の事業所が多いと聞き及んでおりますのでセブ在住の方が集うこの板にお尋ね致しますが、貝を加工する事業所を経営されている方、もしくは貝の加工を生業とされている方をご存じの方はおいでませんでしょうか?

    私が入手したい貝の種類は「黒蝶貝」ですが、その貝をこちらの思うような形に加工して欲しいのです。
    決して複雑な形状では無く至ってシンプルですが面の取り方とか切り取る方向を吟味したいのです。

    それというもの、直ぐという訳には行きませんが縛りが解けましたのでそう遠くない時期にそちらフィリピンへ移住するつもりなのです。
    その暁には私の技術を組み合わせる事でフィリピンの貝細工を貝工芸まで高め、少しでもフィリピンの方々のお役に立ちたいと考えているからなのです。

    私がこれを創作して発表した時、工芸の新ジャンルとNHKが取り上げ一躍有名になりました。
    宝飾関係者からの問い合わせもありましたがそれを受けておりません。
    それは何とかこれをフィリピンのために使いたい気持ちがあったからです。
    特殊な技術が必要な事から私の作る物と同じ物は現在でもありません。
    その技術を伝えて行きたいと考えているのです。
    スムースな移行を考え今から準備に取り掛かろうと考えています。

    セブでなくても構いません、情報があれば教えて頂けませんか。





引用返信/返信 削除キー/
■34326 / inTopicNo.83)  Re[18]: 日本の常識、世界の非常識
□投稿者/ kazu 大御所(287回)-(2008/11/10(Mon) 01:36:06)
    No34316に返信(かずこさんの記事)
    >  うちの町からオルモックまで62キロなんですが、
    > 9年前に初めて来た時は、半分位しか舗装されていませんでした。
    > 地図に載ってる国道なんですが、まだ2キロ舗装されてない所があります。
    > うちから、まだ先に2つの町がありますが、全然舗装されていましぇん!!
    >
    > 9年で30キロやで、それも地元に下院議員がいてやで。
    > 陥没も多し。凄いやろ。

    先ほどTVで、レイテから来ていた農業研修生に日本から農機具を届けるというのを放送していた、セブからスーパーキヤットでオルモック、オルモックからバス2時間でタクロバン、タクロバンからジプニーで1時間ドラグまで行ったのだが、TVの画面だけだがきれいな所と見受けられる。
    舗装は分からず、画面で見る限りは舗装になっているように見えたが。

    セブでは、私も定宿にしているラモス通りのホテルを使っていた。
引用返信/返信 削除キー/
■34322 / inTopicNo.84)  Re[18]: 日本の常識、世界の非常識
□投稿者/ マサラップ 大御所(2532回)-(2008/11/09(Sun) 23:21:18)
    No34316に返信(かずこさんの記事)
    > 陥没も多し。凄いやろ。

    舗装してもカズゴジラが踏み壊すので、無意味でしょう。


引用返信/返信 削除キー/
■34316 / inTopicNo.85)  Re[17]: 日本の常識、世界の非常識
□投稿者/ かずこ 大御所(2024回)-(2008/11/09(Sun) 20:55:20)
     うちの町からオルモックまで62キロなんですが、
    9年前に初めて来た時は、半分位しか舗装されていませんでした。
    地図に載ってる国道なんですが、まだ2キロ舗装されてない所があります。
    うちから、まだ先に2つの町がありますが、全然舗装されていましぇん!!

    9年で30キロやで、それも地元に下院議員がいてやで。
    陥没も多し。凄いやろ。
引用返信/返信 削除キー/
■34308 / inTopicNo.86)  Re[16]: 日本の常識、世界の非常識
□投稿者/ ヒロ 大御所(25471回)-(2008/11/09(Sun) 16:49:55)

    > ヒロさん、サマールの道路事情知ってるでしょう。レイテのタクロバン付近の道

    > 路は良いよ。

    >              毎年、ひどくなっている  GENANA

    ゲッ! サマールは、あれが毎年ひどくなってるの?
    来年、行こうと考えてたけど・・・・・・考え直すわ。

                 もうすぐ獣道になるで     ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■34298 / inTopicNo.87)  Re[15]: 日本の常識、世界の非常識
□投稿者/ GENANA 大御所(10705回)-(2008/11/09(Sun) 12:29:17)
    No34288に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > かずこさんもグローブのDSLになったんですね。
    > レイテはインフラが新しいって??
    >
    >               オスロブは、あきまへんわ    ヒロ



     ヒロさん、サマールの道路事情知ってるでしょう。レイテのタクロバン付近の道

     路は良いよ。

                  毎年、ひどくなっている  GENANA
                
引用返信/返信 削除キー/
■34288 / inTopicNo.88)  Re[14]: 日本の常識、世界の非常識
□投稿者/ ヒロ 大御所(25463回)-(2008/11/09(Sun) 11:57:35)

    かずこさんもグローブのDSLになったんですね。
    レイテはインフラが新しいって??

                  オスロブは、あきまへんわ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■34269 / inTopicNo.89)  Re[13]: 日本の常識、世界の非常識
□投稿者/ かずこ 大御所(2015回)-(2008/11/08(Sat) 17:11:03)
     昨夜は、上のレスから某氏より国際電話を頂きました。
     ありがとうござうました。
     私が、ネットに繋いでいたので、音が少し悪かったようです。

     取り付けに来たグローブの人に、電話はここで、ブロードバンドはここと指定すると、離れ離れには設置できないと言われました。
    「あのね、インターネットしながら電話するわけじゃないんだから、ネットしている側で電話されたら、うるさいでしょう。だからこことここに設置して」
    笑いながらきちんと希望通り以上に設置してくれました。

    ハンサムな2人だったので、P100チップ渡そうとしたら、受け取らない。
    今は3時のおやつの時間だから、おやつを食べなくてはだめでしょう。
    笑いながら、受け取ってくれました。
引用返信/返信 削除キー/
■34254 / inTopicNo.90)  Re[12]: 日本の常識、世界の非常識
□投稿者/ えいじ 一般人(16回)-(2008/11/07(Fri) 21:43:12)
    >マサラップさんの声?

    ダイアルQ2にして米持って来ないんだからその分請求したら

引用返信/返信 削除キー/
■34252 / inTopicNo.91)  Re[11]: 日本の常識、世界の非常識
□投稿者/ かずこ 大御所(2012回)-(2008/11/07(Fri) 21:28:49)
    > 番号公開しちゃって大丈夫ですか?かかってきた電話の向こうで変な声聞こえてません?

     マサラップさんの声?

     同じグローブ同士なら基本料金だけで、通話料かからないから。
     へへ、明日には、消します。
引用返信/返信 削除キー/
■34251 / inTopicNo.92)  Re[10]: 日本の常識、世界の非常識
□投稿者/ えいじ 一般人(15回)-(2008/11/07(Fri) 21:18:15)
    ちなみに電話番号は0●●−55●●●●2 です。

    番号公開しちゃって大丈夫ですか?かかってきた電話の向こうで変な声聞こえてません?

引用返信/返信 削除キー/
■34234 / inTopicNo.93)  Re[9]: 日本の常識、世界の非常識
□投稿者/ かずこ 大御所(2005回)-(2008/11/07(Fri) 16:48:21)
    2008/11/08(Sat) 16:54:19 編集(投稿者)

     祝! ブロードバンド自宅設置。
    私の名前じゃ面倒だから、友人の名前を借りて申し込みました。
    火曜日に申し込んで、確認の電話を受けて、
    水曜日に前金を払って、今日金曜日に繋がりました。
    早い!! 


    レイテはインフラが新しいので、今の時間はとても早いです。
引用返信/返信 削除キー/
■34223 / inTopicNo.94)  Re[8]: 日本の常識、世界の非常識
□投稿者/ jack天野 ベテラン(210回)-(2008/11/06(Thu) 20:08:23)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No34220に返信(デーブマンさんの記事)
    > ■No34217に返信(かずこさんの記事)
    > >  また、グローブラインに振り回されてしまいました。
    > > フィリピン在住の方たちは、当たり前、慣れっこのことでお分かりでしょうが。

    お疲れさまです
    toshiさんが使っていたケーブルTVのインターネットが良いですよ!
    回線は着ている筈ですし、DSLだからメッチャ早いです。
    欠点は夜に停電すると翌朝まで繋がらない事くらいです   jack
引用返信/返信 削除キー/
■34220 / inTopicNo.95)  Re[7]: 日本の常識、世界の非常識
□投稿者/ デーブマン ファミリー(175回)-(2008/11/06(Thu) 19:20:39)
    No34217に返信(かずこさんの記事)
    >  また、グローブラインに振り回されてしまいました。
    > フィリピン在住の方たちは、当たり前、慣れっこのことでお分かりでしょうが。
    >
    > まあ、少しは良くなっていますけど。

    かずこさん、グローブは今朝から夕方までアウトでした。そちらはどうですか
    スピードも遅くなっています。これでローカルエリアの電話込みで998ペソは安いのかどうか考えものです サンタさんが、うらやましい スマートの入るとこはこのあたりでは無理


引用返信/返信 削除キー/
■34217 / inTopicNo.96)  Re[6]: 日本の常識、世界の非常識
□投稿者/ かずこ 大御所(2002回)-(2008/11/06(Thu) 18:50:10)
     また、グローブラインに振り回されてしまいました。
    フィリピン在住の方たちは、当たり前、慣れっこのことでお分かりでしょうが。

    まあ、少しは良くなっていますけど。
引用返信/返信 削除キー/
■34128 / inTopicNo.97)  Re[5]: 日本の常識、世界の非常識
□投稿者/ ヒロ 大御所(25442回)-(2008/11/04(Tue) 17:07:24)

    >おっと!?まだ取られる財産があるわけね?

    現在時点で、死守(ほんまか)している、マラタタン宮殿は、欲張りしなかったら早く、エエ値段で売れます。
    建築費、その他を中途半端に知ってるから、アホな値段を考えてるのが、旧政府軍でんがなぁ〜。

    生きてる財産(年金)は、ワテの命にあって、誰も奪うことは出来まへん。

                  死んでも渡さん     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■34107 / inTopicNo.98)  Re[4]: 日本の常識、世界の非常識
□投稿者/ penguin 大御所(2836回)-(2008/11/04(Tue) 09:18:57)
    そうそう、これが一番。

    無い者の強み。


    自由のすばらしさ!

引用返信/返信 削除キー/
■34100 / inTopicNo.99)  Re[3]: 日本の常識、世界の非常識
□投稿者/ うさ 大御所(4785回)-(2008/11/04(Tue) 07:54:09)
     おっと!?まだ取られる財産があるわけね?あたしなんざ何もありませんよ。
     これから退職者ビザのための預託金でも稼いで貯めにゃ。
     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■34082 / inTopicNo.100)  Re[2]: 日本の常識、世界の非常識
□投稿者/ ヒロ 大御所(25431回)-(2008/11/04(Tue) 06:36:50)

    >気付いたら自分の財産みんな持ってかれてた、なんてのは常識です。

    我が、革命軍は、いずれこうなる・・・・・・まだ、過去形では無いだけ。
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -