地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ85 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■34872 / inTopicNo.1)  振り込み詐欺?
  
□投稿者/ デーブマン ファミリー(184回)-(2008/11/19(Wed) 19:06:07)
    とうとう家にもきたか、振込み詐欺?
    母親が、言うのには、月曜日の朝方社会保険事務所をなのって電話してきたよです
    7時ごろのことで、仕事に行く前で忙しくており、電話をきったようです。26日ごご6時過ぎに訪問するらしいのですが。警察に相談したほうがいいのだろうか
    怖い時代になったものです
引用返信/返信 削除キー/
■34902 / inTopicNo.2)  Re[1]: 振り込み詐欺?
□投稿者/ うさ 大御所(4871回)-(2008/11/20(Thu) 06:52:37)
     訪問予告をするなんてのは、詐欺ではないような気もするし? うさ
引用返信/返信 削除キー/
■34906 / inTopicNo.3)  Re[1]: 振り込み詐欺?
□投稿者/ kazu 大御所(296回)-(2008/11/20(Thu) 07:47:15)
    No34872に返信(デーブマンさんの記事)
    > とうとう家にもきたか、振込み詐欺?
    > 母親が、言うのには、月曜日の朝方社会保険事務所をなのって電話してきたよです
    > 7時ごろのことで、仕事に行く前で忙しくており、電話をきったようです。26日ごご6時過ぎに訪問するらしいのですが。警察に相談したほうがいいのだろうか
    > 怖い時代になったものです

    相談したほうが良いでしょう、とにかく疑問に思ったら「生活安全課」。
    印鑑を持って、来て下さいと言っても、行きますからとは言わないのではないかと思うのですが。
    私のところには、関東総合通信局 財務課というところより、電波法の1部が改正になり、200円返すので還付請求書を返送してくださいとのこと。

    ほんとかな。

引用返信/返信 削除キー/
■34907 / inTopicNo.4)  Re[2]: 振り込み詐欺?
□投稿者/ kuma 一般人(1回)-(2008/11/20(Thu) 09:15:20)
    No34906に返信(kazuさんの記事)
    > 私のところには、関東総合通信局 財務課というところより、電波法の1部が改正になり、200円返すので還付請求書を返送してくださいとのこと。
    >
    > ほんとかな。
    >

    本当です JARLニュースに載っていました
引用返信/返信 削除キー/
■34924 / inTopicNo.5)  Re[3]: 振り込み詐欺?
□投稿者/ ヒロ 大御所(25615回)-(2008/11/20(Thu) 15:38:45)

    >訪問予告をするなんてのは、詐欺ではないような気もするし? うさ

    日本に住んでおられたら、NHKニュースは、見られた方がエエでっせ。
    最近の振り込め詐欺は、自宅まで現金を受け取りに来るのが新手でっせ。

    警察がATMに張り付いている日にも、振り込んでるアホがいてるんやけど。

               受け取ることはあっても払うのはダメ   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■34952 / inTopicNo.6)  Re[3]: 振り込み詐欺?
□投稿者/ kazu 大御所(297回)-(2008/11/20(Thu) 18:26:04)
    No34907に返信(kumaさんの記事)
    > ■No34906に返信(kazuさんの記事)
    > > 私のところには、関東総合通信局 財務課というところより、電波法の1部が改正になり、200円返すので還付請求書を返送してくださいとのこと。
    > >
    > > ほんとかな。
    > >
    >
    > 本当です JARLニュースに載っていました


引用返信/返信 削除キー/
■34975 / inTopicNo.7)  Re[4]: 振り込み詐欺?
□投稿者/ かずこ 大御所(2143回)-(2008/11/20(Thu) 21:49:16)
     kazuさん、何か言いたかったの?
引用返信/返信 削除キー/
■34979 / inTopicNo.8)  Re[5]: 振り込み詐欺?
□投稿者/ penguin 大御所(2940回)-(2008/11/20(Thu) 22:48:32)
    私にはわかります。
    一見何も書いていないように思える信号の中にメッセージが隠されている事が。

    無線がそうなのです。

    同じチェンネル周波数でも変調方法で聞こえたり聞こえなかったりするのです。

    昔のアナログ時代はAM,FM.SSBなどが主でしたがデジタル時代になってからは非常に多くの変調方式があり同じ周波数の電波でも変調方式が違えばただのノイズにしか聞こえなかったり何も聞こえなかったりします。

    ただ、これだけは言えるのはkazuさんがkumaさんのレスにレスをつけたと言う事です。
引用返信/返信 削除キー/
■34987 / inTopicNo.9)  Re[6]: 振り込み詐欺?
□投稿者/ ヒロ 大御所(25625回)-(2008/11/21(Fri) 07:05:23)

    振り込め詐欺に次いで恐いのは、大義名分を名乗って、個人情報を聞き出すことから、カードの暗証番号まで聞いた上で、事件に関連した恐れがあると言って、カードを騙し取る、警察やらカード会社を名乗る詐欺です。

        こんなことを簡単に話す人が多いのは、日本人の安全ボケ   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■34995 / inTopicNo.10)  Re[5]: 振り込み詐欺?
□投稿者/ kazu 大御所(299回)-(2008/11/21(Fri) 07:59:59)
    No34975に返信(かずこさんの記事)
    >  kazuさん、何か言いたかったの?

    あら、内容が無いよう。

    200円、もらってもうれしくない。
    スーパーで缶コーヒー2本、コンビニでは1本しか買えない。
引用返信/返信 削除キー/
■34996 / inTopicNo.11)  Re[6]: 振り込み詐欺?
□投稿者/ kazu 大御所(300回)-(2008/11/21(Fri) 08:15:53)
    No34979に返信(penguinさんの記事)
    > 私にはわかります。
    > 一見何も書いていないように思える信号の中にメッセージが隠されている事が。
    >
    > 無線がそうなのです。
    >
    > 同じチェンネル周波数でも変調方法で聞こえたり聞こえなかったりするのです。
    >
    > 昔のアナログ時代はAM,FM.SSBなどが主でしたがデジタル時代になってからは非常に多くの変調方式があり同じ周波数の電波でも変調方式が違えばただのノイズにしか聞こえなかったり何も聞こえなかったりします。
    >
    > ただ、これだけは言えるのはkazuさんがkumaさんのレスにレスをつけたと言う事です。

    懐かしい言葉、振幅変調、周波数変調、片側側波帯。
    信号がなく、ノイズばかりであったか。
    デジタル化が進むなか、飛行機の無線まだアナログ。
引用返信/返信 削除キー/
■35015 / inTopicNo.12)  Re[6]: 振り込み詐欺?
□投稿者/ ヒロ 大御所(25631回)-(2008/11/21(Fri) 14:49:33)

    ↑ ワテには。よう判らない話が・・・・・・・・・・

                   何のことやろか?     ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■35029 / inTopicNo.13)  Re[7]: 振り込み詐欺?
□投稿者/ かずこ 大御所(2151回)-(2008/11/21(Fri) 15:48:28)
     こんな早い時間に、ヒロさん出て来ている。
     絶対、また7時ごろでてくる。
     いや、お客さんが来るって言っていたな。
引用返信/返信 削除キー/
■35031 / inTopicNo.14)  Re[8]: 振り込み詐欺?
□投稿者/ かずこ 大御所(2152回)-(2008/11/21(Fri) 16:22:38)
     オルモックのターミナルでは、募金とか物売りが多いです。

    顔見知りの身障者には、時々お金をあげて、次回は再来月!
    それまでは、私のところには近づくんじゃないからねと念を押します。

    最近増えているのが、大学生らしき若者の、印刷された封筒での募金依頼攻撃。
    封筒には、募金者の名前書いたりするけれど、10ペソ位だと手渡ししちゃう。

    ふと、考えた。これは昔から日本である募金詐欺かもしれない。
    先日も募金依頼されたので、名前書くからボールペン貸してと言ったら、
    案の定持っていない。
    「名前書かせないと募金しないよ、封筒使い回して、飲み食いに使うってのが、日本ではあるんだよ。」
    周りの人は、なーるほどとクスクス笑っています。
    彼は、バッグの中からボールペンを見つけました。
    はい、10ペソ。

引用返信/返信 削除キー/
■35033 / inTopicNo.15)  Re[9]: 振り込み詐欺?
□投稿者/ jack天野 ベテラン(230回)-(2008/11/21(Fri) 16:32:58)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No35031に返信(かずこさんの記事)
    >  オルモックのターミナルでは、募金とか物売りが多いです。
    >
    > 顔見知りの身障者には、時々お金をあげて、次回は再来月!
    > それまでは、私のところには近づくんじゃないからねと念を押します。
    >
    > 最近増えているのが、大学生らしき若者の、印刷された封筒での募金依頼攻撃。
    > 封筒には、募金者の名前書いたりするけれど、10ペソ位だと手渡ししちゃう。
    >
    > ふと、考えた。これは昔から日本である募金詐欺かもしれない。
    > 先日も募金依頼されたので、名前書くからボールペン貸してと言ったら、
    > 案の定持っていない。
    > 「名前書かせないと募金しないよ、封筒使い回して、飲み食いに使うってのが、日本ではあるんだよ。」
    > 周りの人は、なーるほどとクスクス笑っています。
    > 彼は、バッグの中からボールペンを見つけました。
    > はい、10ペソ。

    私がマニラに居た時ですが
    朝の六時ごろ湾岸で煙草を吸っているとトラックが3台きます
    トラックには足の無い人、腕の無い人、目が見えない人などの身障者です
    各街角に身障者を下して夕方6時に迎えに来ます
    ただし、稼ぎが少ない身障者はその場に置いて行かれて朝まで物乞いです

    此れは組織的に行われていました
    中にはわざと手や足を切られたり目を潰されたりした人もいるのです

    寄付や施しは相手の為になりませんし、身に降り掛かってくることもありますよ
    私は「全て日本語で対処します、何?何言ってんだよ、わかんねえな?ボケ!」   jack

引用返信/返信 削除キー/
■35071 / inTopicNo.16)  Re[10]: 振り込み詐欺?
□投稿者/ ヒロ 大御所(25636回)-(2008/11/22(Sat) 06:56:02)

    >「名前書かせないと募金しないよ、封筒使い回して、飲み食いに使うってのが、日本ではあるんだよ。」
    >周りの人は、なーるほどとクスクス笑っています。

    これは、我が町でもあります。 寄付については、一切受け付け無いことで、今までやってます。

    >中にはわざと手や足を切られたり目を潰されたりした人もいるのです

    この最大のものをパキスタンで見ました。 両手、両足を切られただるまさんです。 日本のテレビにも出ましたが、お金をもらってます。

                  昔の日本でもあったこと    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■35084 / inTopicNo.17)  Re[11]: 振り込み詐欺?
□投稿者/ penguin 大御所(2957回)-(2008/11/22(Sat) 07:45:20)
    No35071に返信(ヒロさんの記事)
    > これは、我が町でもあります。 寄付については、一切受け付け無いことで、今までやってます。

    確かに受け付けてはいないかもしれませんね。

              でも強制的かもしれませんが寄付はしていますよね。

                                  
引用返信/返信 削除キー/
■35121 / inTopicNo.18)  NO TITLE
□投稿者/ penguin 大御所(2960回)-(2008/11/22(Sat) 20:50:04)
    いや、もっと大きい金額。
引用返信/返信 削除キー/
■35122 / inTopicNo.19)  Re[12]: 振り込み詐欺?
□投稿者/ かずこ 大御所(2168回)-(2008/11/22(Sat) 20:50:14)
     鶏
引用返信/返信 削除キー/
■35125 / inTopicNo.20)  Re[13]: 振り込み詐欺?
□投稿者/ penguin 大御所(2962回)-(2008/11/22(Sat) 20:52:16)
    あれっ? レス消した?


引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -