地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ85 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■35462 / inTopicNo.1)  ワテより先に行くな。
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(25741回)-(2008/11/27(Thu) 16:38:26)

    先ほど、あるお方から電話をいただいた。

    今日の午前10時にワテのお友達が、亡くなった知らせですわ。
    深いお付き合いをしていた訳では無い。 けれど、おもろい男で、破天荒な奴でしたわ。 ほんの6日前に、我が家にやってきて、その前から話をしていたのやけど、彼からラプラドールを買ったんです。

    ほんで、12月6日にも、また来ることになっていて、次回は、買うのではなくてダックスをプレゼントすると言われていました。

    彼のサイトは、リンクも貼ってますんで、確認に覗いてみたら、早くも訃報が書かれてました。 お客さんと一緒っやったけど、二人とも写真掲載OKをもらったんやけど・・・・・・・・・・・(モザイクあり)

                ワテより若い人、先に逝くな    ヒロ
425×319 => 150×112

tetu.jpg
/22KB
引用返信/返信 削除キー/
■35465 / inTopicNo.2)  Re[1]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ はっち ファミリー(169回)-(2008/11/27(Thu) 16:50:19)
    人の運命は解らんもんですね。

    ヒロさんにスレッド立てられんように気をつけますは
    最近寝不足なおいらだった
引用返信/返信 削除キー/
■35470 / inTopicNo.3)  Re[2]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ ヒロ 大御所(25744回)-(2008/11/27(Thu) 17:18:07)

    >ヒロさんにスレッド立てられんように気をつけますは

    ウンウン、方々、お願いしますわ。

             これからのお付き合いが楽しみなんやから    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■35478 / inTopicNo.4)  Re[3]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ Laponia 大御所(318回)-(2008/11/27(Thu) 18:28:59)
    私も驚きました。
    未だに信じられません・・・

    シャングリラのスコットのショップで働いていた時に知り合い、時々潜りに行ったり飲んだりする程度のお付き合いで、私の友人も大勢お世話になりました。

    残念です・・・

    8月にマンダウエの妖怪屋敷で偶然会って話したのが最後でした。

    心から御冥福をお祈りします。

引用返信/返信 削除キー/
■35479 / inTopicNo.5)  Re[4]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ ヤギのアサワ 一般人(1回)-(2008/11/27(Thu) 18:39:27)
    倒れて病院に運ばれた直後に連絡あってぼうぜん、、、
    今日1日、仕事にならなかった。
    久しぶりに書くのがこんなスレッドとは。
    てつのバカヤロ〜!
    これからは飲みに誘うなよ!
引用返信/返信 削除キー/
■35480 / inTopicNo.6)  Re[5]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ マサラップ 大御所(2572回)-(2008/11/27(Thu) 18:58:49)
    テツさん 知ってますよ。 
    シャングリラから。
    ミユーD でも何度も潜りました。

    飲み屋、沢山教えて貰いました。 

    その昔 ヒロさんの家に偵察に行って昼飯ご馳走になった時、テツさんの車。
引用返信/返信 削除キー/
■35486 / inTopicNo.7)  Re[6]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ ヒロ 大御所(25749回)-(2008/11/27(Thu) 20:34:36)

    ヤギのアサワさん、こんばんわ。

    ほんまに久しぶりやんかぁ。 今日、あんたにもメッセージ送ったわ。(グシュン)

    >これからは飲みに誘うなよ!

    もう、無理やで。(涙)

    ワテ、最後に飲めたからまだ幸せなんかもね。

               EdgerからもTXTもらった    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■35488 / inTopicNo.8)  Re[7]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ penguin 大御所(2983回)-(2008/11/27(Thu) 20:36:19)
    2008/11/27(Thu) 20:49:00 編集(投稿者)

    いま、チロリン村のそばのローリングヒルズという安置所から戻ってきました。

    まだ検視が終わっておらず、テツさんは家族やスタッフと一緒ににはなれておりません。

    明日、ご両親が日本から来られ、今後の事を奥さんと相談する事になりそうです。

    遺体を焼かずに日本に持ち帰るか、こちらで焼くか、ということを決めなければならない事になると思われます。

    奥さんは気丈に訪れる方達に対応なさっていらっしゃいました。

    今朝テツさんがショップで倒れた時に一緒にいらっしゃったダイバーの方も来られ、その時の状況を奥さんに話しておりましたが奥さんはご自分の事よりもむしろお客さんにご迷惑をかけた事を気にされていらっしゃるようでした。

    奥さんが日本人ですがこのようなケースはあまり例がありません。

    決して他人事とは思えない状況で、私もいろいろと考えさせられます。

    そこにいらっしゃった方とも話したのですが、やはり、自分に何かあったときにどうして欲しいか、と言う事は何らかの形で遺族に速やかに伝わる方法を作るべきだと強く思いました。

    これは簡単に出来る事ですので近いうちに必ず実現させようと思います。

引用返信/返信 削除キー/
■35493 / inTopicNo.9)  Re[8]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ ヒロ 大御所(25752回)-(2008/11/27(Thu) 20:43:07)

    ペンちゃん、今日は、ありがとうございました。

    あれから、少し、考え込んでいましたわ。

                   合掌、てっちゃん    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■35511 / inTopicNo.10)  Re[9]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ うさ 大御所(4904回)-(2008/11/28(Fri) 06:52:40)
     まあ、こればかりは仕方ないね。順番が決まってるわけでもないし。1年ぶりに日本に帰っても、あいつが死んだ、とかの話が多いよ。葬式の本を売りに行っているのが、そう言っていた。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■35516 / inTopicNo.11)  Re[10]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ ヒロ 大御所(25760回)-(2008/11/28(Fri) 06:57:59)

    >葬式の本を売りに行っているのが、そう言っていた。  うさ

    そんな本まであるんかいな。

                  ダイバーが1人減った    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■35528 / inTopicNo.12)  Re[11]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ マサラップ 大御所(2577回)-(2008/11/28(Fri) 18:40:32)
    No35516に返信(ヒロさんの記事)
    >               ダイバーが1人減った    ヒロ

    てっちゃん  セブえの入り口は、彼から教わりました。
    お客とは言え、色々サービスしてもらいました。

    資金的な経営内容は知りませんが、船では苦労したでしょうね。
    船の名前は、グアパ???
    沈したり、ペラ泥棒されたり、エンジン不調、水漏れ、

    そうだ、てっちゃんの軽ワゴン(ホントはアメリカ使用で、大きなエンジン積んで軽で無いけど)で、置屋のシロイまで買い物に。
    買い物すんで、購入品乗せて帰ろうとしたら・・・エンジンが掛からない。
    結局 車を、置いてタクシーで帰りました。

       



引用返信/返信 削除キー/
■35544 / inTopicNo.13)  Re[12]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ ヒロ 大御所(25765回)-(2008/11/29(Sat) 06:50:25)

    マサラップさんも、てっちゃんのお世話になったんですね。
    ほんまに面倒見のエエ男でしたね。

                船は、もう深みで眠ってます    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■35560 / inTopicNo.14)  Re[13]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ うさ 大御所(4912回)-(2008/11/29(Sat) 07:21:25)
     しかし、このスレッドのタイトルどおりにしなきゃならないということは、私の場合でも100歳まで生きてなきゃならんちゅうこっちゃ。なんせヒロさんは120歳まで生きると宣言してるんだから、見取ってからだとそういう計算になる。
     難儀なこっちゃで。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■35570 / inTopicNo.15)  Re[14]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ ヒロ 大御所(25775回)-(2008/11/29(Sat) 15:27:05)

    > 難儀なこっちゃで。  うさ

    ちゃうやろぉ、うささんにも、生きる張り合いをあげてるんやがなぁ。

                  喜んでも罰当たらんよ    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■35713 / inTopicNo.16)  Re[15]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ かずこ 大御所(2278回)-(2008/12/01(Mon) 12:32:43)
     最近は、死亡届け持参で移住したとっちゃんと、老後の話ばかり。

    その雰囲気を察したのか、ヨイヨイの大家の弁護士に言われました。
    「病気になった時とかはどうするんだ?」
    ここの墓地に埋葬してくれればいいよ。
    「そうじゃなくて、死ぬ前の病気になった時のことだ。親、兄弟など、どこに連絡してくれとか、その連絡は誰にしてもらうとかの書類を用意しておきなさい」

     へっへ〜
引用返信/返信 削除キー/
■35715 / inTopicNo.17)  Re[16]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ jack天野 大御所(259回)-(2008/12/01(Mon) 12:57:28)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No35713に返信(かずこさんの記事)
    >  最近は、死亡届け持参で移住したとっちゃんと、老後の話ばかり。
    >
    > その雰囲気を察したのか、ヨイヨイの大家の弁護士に言われました。
    > 「病気になった時とかはどうするんだ?」
    > ここの墓地に埋葬してくれればいいよ。
    > 「そうじゃなくて、死ぬ前の病気になった時のことだ。親、兄弟など、どこに連絡してくれとか、その連絡は誰にしてもらうとかの書類を用意しておきなさい」
    >
    >  へっへ〜

    外国人の場合は
    自宅で亡くなった場合は、病院で死因の証明書が必要です
    警察に死亡届をだし、埋葬許可書を発行してもらいます
    土葬か火葬かは土地によって違います

    その後書類とパスポートを持って日本領事館に死亡届けを出します
    パスポートは抹消され、領事館発行の死亡届けは、仮に子供や同棲者がいた場合の
    必要書類となります

    日本の遺族年金は60歳を迎える前に入籍した妻に限定されていますので
    60歳過ぎても国際結婚では遺族年金はありません  jack


引用返信/返信 削除キー/
■35722 / inTopicNo.18)  Re[17]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ ヒロ 大御所(25816回)-(2008/12/01(Mon) 16:03:58)

    >日本の遺族年金は60歳を迎える前に入籍した妻に限定されていますので
    >60歳過ぎても国際結婚では遺族年金はありません  jack

    これは、ワテも承知。 旧政府軍には、渡さんから誰にも残さないんやわ。

               日本の年金は、ワテだけでエエ    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■35729 / inTopicNo.19)  Re[17]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ かずこ 大御所(2282回)-(2008/12/01(Mon) 16:24:40)
    > 日本の遺族年金は60歳を迎える前に入籍した妻に限定されていますので
    > 60歳過ぎても国際結婚では遺族年金はありません  jack

     質問です。では、60歳過ぎて結婚して出来た子供は、
     未成年であれば遺族年金はあるのでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■35730 / inTopicNo.20)  Re[18]: ワテより先に行くな。
□投稿者/ jack天野 大御所(261回)-(2008/12/01(Mon) 16:31:06)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No35729に返信(かずこさんの記事)
    > > 日本の遺族年金は60歳を迎える前に入籍した妻に限定されていますので
    > > 60歳過ぎても国際結婚では遺族年金はありません  jack
    >
    >  質問です。では、60歳過ぎて結婚して出来た子供は、
    >  未成年であれば遺族年金はあるのでしょうか?

    母親に資格が無いので出生子にも資格はありませんが
    国籍が日本人ならば他の補助を受けられます

    母方も遺族年金が無くても生活保護などは日本に居れば受けられます
    年金より高い生活保護費ですね    jack


引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -