地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ85 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■35621 / inTopicNo.21)  Re[12]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(25792回)-(2008/11/30(Sun) 07:23:13)

    > まだやり直しがきく年代であれば、いいんじゃないでしょうか。
    > ロングバケーションとして。

    そうでんがな、こうした発想になれないのが日本人やんか。

                  HISAさんは、やった。   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■35624 / inTopicNo.22)  Re[13]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ oiwa 一般人(34回)-(2008/11/30(Sun) 07:36:48)
    No35616に返信(かずこさんの記事)
    > > 今、日比カップル日本在住組みの中には早期退職して、奥さんの国へ行こうと
    > > 考えている人の話しをちらほら聞きます。
    > >
    > > 止めた方がいいですよね〜皆さん?
    >
    >  まだやり直しがきく年代であれば、いいんじゃないでしょうか。
    >  ロングバケーションとして。
    ブンタグ
    年は関係ないけどね。
    結局は本人の根性だけですね。
引用返信/返信 削除キー/
■35627 / inTopicNo.23)  Re[13]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ うさ 大御所(4917回)-(2008/11/30(Sun) 07:44:12)
     oiwaさんmヒロさんカズゴジラもおはよう。うちのバカタレは失職して帰ってきてしまうようです。離婚手続きして、子供は日本国籍なんだから、在留資格を取り直して、生活保護申請して頑張れと言い置いてきたのに、帰ってきてしまう!
     根性が無いんや!根性があるのは俺から金をむしりとる時だけ!
     今度はそうはいかんぞ。目腐れ金で追放したる。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■35632 / inTopicNo.24)  Re[14]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ かずこ 大御所(2264回)-(2008/11/30(Sun) 09:09:50)
    > 年は関係ないけどね。
    > 結局は本人の根性だけですね。

     そうですね。きちんとリスク背負う覚悟で、人のせいにしなければ。
     
     うささんも「奥さん、お帰りなさい」ですね。
     
引用返信/返信 削除キー/
■35635 / inTopicNo.25)  Re[12]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ prnguin 一般人(9回)-(2008/11/30(Sun) 09:46:12)
    No35612に返信(oiwaさんの記事)
    > 今、日比カップル日本在住組みの中には早期退職して、奥さんの国へ行こうと
    > 考えている人の話しをちらほら聞きます。

    条件によるでしょうね。

    一般的には、というか大抵の場合は日本の方が良い部分が多いはずです。

    自分の居場所がしっかり確保できる方ならこちらに来て、お子さんが丁度良い年齢になったら日本に留学させる、というのもひとつのやり方だと思います。

    お子さんの年齢にも寄りますが、逆にこちらの大学を出て日本語が出来る事を生かして日本とフィリピンの間に入るような仕事を目指すなら、十分にアドバンテージがあると思いますよ。

    例えばフィリピンにある日系企業で働くとか、ホテルなどの観光産業で働くとか、政府系の機関やNPOなどを狙うなら、当面(10〜20年)先までは十分に需要があるはずです。

    とにかく、フィリピンでは「労働者」はあふれていますが、「責任を持って業務に当たる信頼できる人材」に関しては非常に枯渇した状況です。

    周りに親戚等のしがらみが多い現地人はそこ(労働者)から這い上がるのは簡単ではありませんが、外国人ならはじめからマネージメント層を目指せます。

    ただ、もちろん良いことばかりではありません。

    いちばんの問題は自分の周りには日本と同じ常識を持った人がほとんどいない中で、現地人とは違った意識を保ち続けなければならず、家族やその他周辺の人間の協力が無ければ、いつの間にかフィリピン標準に感化されてしまいかねません。

    日本語が出来るだけで、他のスキルが低くフィリピン化してしまうと、日本に戻ってもそう簡単に良いポジションはつかめなくなります。

    いまどき英語が出来るだけではチャンスは多くありませんので。

    国際感覚のほかのキーポイントはリーダーシップと責任感じゃないでしょうか。


引用返信/返信 削除キー/
■35637 / inTopicNo.26)  Re[15]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ oiwa 一般人(35回)-(2008/11/30(Sun) 10:40:34)
    No35632に返信(かずこさんの記事)
    > > 年は関係ないけどね。
    > > 結局は本人の根性だけですね。
    >
    >  そうですね。きちんとリスク背負う覚悟で、人のせいにしなければ。
    >  
    >  うささんも「奥さん、お帰りなさい」ですね。
    フィリピンでのリスクが解るまでには時間とお金が掛かります。


引用返信/返信 削除キー/
■35641 / inTopicNo.27)  Re[16]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ かずこ 大御所(2266回)-(2008/11/30(Sun) 12:32:02)
    > フィリピンでのリスクが解るまでには時間とお金が掛かります。

     お店の1軒くらい・・・ 車の1台くらい・・・・

     それでも、私は生きている。

引用返信/返信 削除キー/
■35651 / inTopicNo.28)  Re[17]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ マサラップ 大御所(2587回)-(2008/11/30(Sun) 19:06:56)
    No35641に返信(かずこさんの記事)
    >  お店の1軒くらい・・・ 車の1台くらい・・・・
    >
    >  それでも、私は生きている。

    う〜〜〜〜〜ん  重い言葉で。。。
引用返信/返信 削除キー/
■35666 / inTopicNo.29)  Re[14]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ ヒロ 大御所(25796回)-(2008/11/30(Sun) 21:53:18)

    > 根性が無いんや!根性があるのは俺から金をむしりとる時だけ!
    > 今度はそうはいかんぞ。目腐れ金で追放したる。  うさ

    出来るんやろか? 今まで、やれなかったことが・・・・・・・・

    ところで、今、気がついたけど、なんで、prnguin なの?

                キーボードでは、隣やけど    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■35669 / inTopicNo.30)  Re[15]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ かずこ 大御所(2271回)-(2008/11/30(Sun) 21:55:24)
    > ところで、今、気がついたけど、なんで、prnguin なの?
    >             キーボードでは、隣やけど    ヒロ

     大御所を返上しようとしてるんや。
引用返信/返信 削除キー/
■35672 / inTopicNo.31)  Re[16]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ pwnguin 一般人(1回)-(2008/11/30(Sun) 21:56:56)
    あら、本当だ!
引用返信/返信 削除キー/
■35682 / inTopicNo.32)  Re[17]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ ヒロ 大御所(25803回)-(2008/11/30(Sun) 22:07:14)

    ↑ すぐに改めて下さい。

引用返信/返信 削除キー/
■35691 / inTopicNo.33)  Re[17]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ oiwa 一般人(36回)-(2008/12/01(Mon) 06:23:13)
    No35641に返信(かずこさんの記事)
    > > フィリピンでのリスクが解るまでには時間とお金が掛かります。
    >
    >  お店の1軒くらい・・・ 車の1台くらい・・・・
    >
    >  それでも、私は生きている。
    これは嫌み?励まし?
    まだ家はあるけどもう諦めています。

引用返信/返信 削除キー/
■35694 / inTopicNo.34)  Re[18]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ うさ 大御所(4921回)-(2008/12/01(Mon) 06:48:42)
     どうも嫌味っぽいね。シェー!
     追い出すことについて話はついているんや。150万ペソで一切の権利を放棄しますという白紙委任状を書かせる。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■35699 / inTopicNo.35)  Re[19]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ ヒロ 大御所(25809回)-(2008/12/01(Mon) 06:57:05)

    >これは嫌み?励まし?
    >まだ家はあるけどもう諦めています。

    oiwaさん、涙して読んでまっせ。

    車だって、未解決のまま・・・・・・・・・

                   カワワ〜      ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■35705 / inTopicNo.36)  Re[19]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ かずこ 大御所(2275回)-(2008/12/01(Mon) 09:46:32)
    > 150万ペソで一切の権利を放棄しますという白紙委任状を書かせる。

     「権利を放棄します」と書いた白紙委任状? 意味がわからん。
     150万ペソなら、飛びつくでしょうね。
     1ヶ月で使い切って、また戻ってくるよ! 
引用返信/返信 削除キー/
■35708 / inTopicNo.37)  Re[19]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ GENANA 大御所(10720回)-(2008/12/01(Mon) 12:10:59)
    No35694に返信(うささんの記事)
    >  どうも嫌味っぽいね。シェー!
    >  追い出すことについて話はついているんや。150万ペソで一切の権利を放棄しますという白紙委任状を書かせる。  うさ


     150万ペソ!?!?!?!?


                 えらい大金ですね  GENANA
引用返信/返信 削除キー/
■35710 / inTopicNo.38)  Re[20]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ かずこ 大御所(2277回)-(2008/12/01(Mon) 12:15:39)
     ↑ ちぇっ、生きていたのね。
引用返信/返信 削除キー/
■35711 / inTopicNo.39)  Re[20]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ pwnguin 一般人(8回)-(2008/12/01(Mon) 12:18:20)
    No35708に返信(GENANAさんの記事)

    >  えらい大金ですね  GENANA

    GENANAさんがつぎ込んだお金に比べたら大した事ないでしょう。
引用返信/返信 削除キー/
■35716 / inTopicNo.40)  Re[19]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ jack天野 大御所(260回)-(2008/12/01(Mon) 13:08:18)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    2008/12/01(Mon) 13:25:39 編集(投稿者)

    No35694に返信(うささんの記事)
    >  どうも嫌味っぽいね。シェー!
    >  追い出すことについて話はついているんや。150万ペソで一切の権利を放棄しますという白紙委任状を書かせる。  うさ

    白紙委任状とは金融や不動産関係の人間が使う手段ですが
    うささんは 誰かから入れ知恵されたのでしょうか??
    日本の白紙委任状と比国の白紙委任状ではまったく意味が違いますよ
    金融や不動産の白紙委任状は違法であり
    株主などや会議議決の白紙委任状とは違います

    893が白紙委任状を取る場合が多いですが行使はしません
    脅しだけです 誰の知恵かな? 不動産屋がらみかな???

    白紙の部分に何を書いても署名した人が認めた訳では有りません
    「あの時は何も判らずに白紙にサインだけした」で裁判になります jack


引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -