地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ85 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■35895 / inTopicNo.41)  Re[36]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(25849回)-(2008/12/04(Thu) 17:26:35)

    >うささん、そう思いますか ? 私もそう思う。

    >針が何本もあるんだろうな。

    普通のお客様には、普通の鍼・・・・・・・・そうでない場合は、太い針だって。

                   ほんまやろか?    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■35878 / inTopicNo.42)  Re[35]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ kazu 大御所(304回)-(2008/12/04(Thu) 07:36:53)
    No35873に返信(うささんの記事)
    >  あと2ヶ月も待てないよってか?kumaさんって鍼灸師だったのしらんかった?別なハリをさすのもうまそうね。  うさ 


    うささん、そう思いますか ? 私もそう思う。

    針が何本もあるんだろうな。
引用返信/返信 削除キー/
■35873 / inTopicNo.43)  Re[34]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ うさ 大御所(4936回)-(2008/12/04(Thu) 07:14:38)
     あと2ヶ月も待てないよってか?kumaさんって鍼灸師だったのしらんかった?別なハリをさすのもうまそうね。  うさ 
引用返信/返信 削除キー/
■35871 / inTopicNo.44)  Re[33]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ ヒロ 大御所(25846回)-(2008/12/04(Thu) 07:04:06)

    ワテの友人の整体医は、日本、こちらに居られるのは、鍼灸のkumaさんだけ。
    ドマ行き予定まで、お待ち下さいな。


引用返信/返信 削除キー/
■35866 / inTopicNo.45)  Re[32]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ oiwa 一般人(40回)-(2008/12/04(Thu) 06:32:29)
    No35858に返信(デーブマンさんの記事)
    > ■No35846に返信(かずこさんの記
    > >
    > >  なんで、kumaさん?
    > >  判った! 遠隔・針灸やってもらったん?
    >
    > できることならお願いしたいです。今日はちょと痛みが減りましたが、
    デーブマンさん、おはようございます。
    腰痛は内臓系の病気でも併発しますので、気よ付けてください。

    この前、行ったカイロプロテクトの先生はうつ伏せに寝させて、腰の辺りをトントン叩き
    「痛いか?」「痛かったら腰の問題じゃない」「ただの腰痛なら気持が良い」
    と言っていました。
引用返信/返信 削除キー/
■35858 / inTopicNo.46)  Re[31]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ デーブマン ベテラン(212回)-(2008/12/03(Wed) 16:40:42)
    No35846に返信(かずこさんの記
    >
    >  なんで、kumaさん?
    >  判った! 遠隔・針灸やってもらったん?

    できることならお願いしたいです。今日はちょと痛みが減りましたが、

引用返信/返信 削除キー/
■35855 / inTopicNo.47)  Re[31]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ ヒロ 大御所(25839回)-(2008/12/03(Wed) 15:46:52)

    >これについて私の下の子供を例にしたレスをつけたのですがなぜか記事が投稿されていませんでした。 今気付きました。

    ペンちゃん、ひょっとしたら、寝ぼけ眼で、不良カキコを削除する時に、間違った番号を入れたのかも知れない。

              もしも、そうなら、ごめんなさい。   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■35847 / inTopicNo.48)  Re[23]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ penguin 大御所(2997回)-(2008/12/03(Wed) 15:00:22)
    No35741に返信(masaoさんの記事)
    > pwnさん、今晩は

    こんにちは。

    > 小さければ、小さいほど複数の言葉に意外とスムースに順応します。

    これについて私の下の子供を例にしたレスをつけたのですがなぜか記事が投稿されていませんでした。 今気付きました。

引用返信/返信 削除キー/
■35846 / inTopicNo.49)  Re[30]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ かずこ 大御所(2297回)-(2008/12/03(Wed) 14:58:55)
    > KUMAさん ありがとうございました 気をつけます

     なんで、kumaさん?
     判った! 遠隔・針灸やってもらったん?
引用返信/返信 削除キー/
■35835 / inTopicNo.50)  Re[29]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ デーブマン ベテラン(210回)-(2008/12/03(Wed) 07:25:56)
    No35831に返信(うささんの記事)
    >  そうそう、きちんとした日本語、大切よ。  うさ 

    うささん、かずこさん 皆さん おはようございます
    今日は少し腰の具合」がいい。  誰かの呪い? かみさんのサイド あやしい

    KUMAさん ありがとうございました 気をつけます
引用返信/返信 削除キー/
■35831 / inTopicNo.51)  Re[28]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ うさ 大御所(4932回)-(2008/12/03(Wed) 07:04:01)
     そうそう、きちんとした日本語、大切よ。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■35820 / inTopicNo.52)  Re[27]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ かずこ 大御所(2291回)-(2008/12/03(Wed) 05:22:43)
    > せめて日常会話はできるようにしたいと考えます。

     自分の子供とは、日本語で話したいと思います。(いないけど)
     カタコトのビサヤ語喋る親より、きちんとした日本語を話す親。
引用返信/返信 削除キー/
■35783 / inTopicNo.53)  Re[28]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ うさ 大御所(4928回)-(2008/12/02(Tue) 07:42:11)
     そうでしたか?そのへんのことは聞いてみますが。とりあえず出て行ってくれればいい。もちろん弁護士に書かせるんですよ。スペシャルパワーオブアトーニィって言うんだから。  うさ
引用返信/返信 削除キー/
■35771 / inTopicNo.54)  Re[27]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ ヒロ 大御所(25831回)-(2008/12/02(Tue) 06:53:17)

    > フォローしてあげなきゃ・・・・いけないかな?

    > でも、今日はお出かけです。おはようございます。

    かずこさん、おはようございます。

                ハイ、今日はお出かけですわ    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■35765 / inTopicNo.55)  Re[26]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ デーブマン ベテラン(206回)-(2008/12/02(Tue) 05:58:24)
    おはようございます。 子供の教育は、ほんとうに難しいです
    悩んでいます。自分自身が、ビサヤ、英語を理解し日本語も言葉を話さなければいけないと思うのですが、、、、いまだにできていません

    せめて日常会話はできるようにしたいと考えます。
引用返信/返信 削除キー/
■35764 / inTopicNo.56)  Re[25]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ かずこ 大御所(2286回)-(2008/12/02(Tue) 05:40:23)
     フォローしてあげなきゃ・・・・いけないかな?

     でも、今日はお出かけです。おはようございます。
引用返信/返信 削除キー/
■35760 / inTopicNo.57)  Re[24]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ pwnguin 一般人(15回)-(2008/12/01(Mon) 23:29:15)
    ヒロさんから教育を受けない事。


            でも反面教師ということもあるか・・・
引用返信/返信 削除キー/
■35747 / inTopicNo.58)  Re[23]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ ヒロ 大御所(25826回)-(2008/12/01(Mon) 20:56:54)

    >しかし、私の考えを大きく変えたのは、日本人の父(大学教授)とフィリピン人の母(大学教授)の娘さん(当時20歳)と知り合ってからです。

    ワテ、あろことで、ペンちゃんにその方(お母さんと娘さん)を紹介してもらいました。 お話もタップリしました。 どちらも完璧な言葉だけでなく、素晴らしい人間性を持っておられましたわ。

                 どうしたら、そうなる?    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■35741 / inTopicNo.59)  Re[22]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ masao 大御所(468回)-(2008/12/01(Mon) 20:17:39)
    pwnさん、今晩は

    子供にとって言葉を覚えるのは、大人が考えるほど難しいことでは、ありません。
    小さければ、小さいほど複数の言葉に意外とスムースに順応します。
    肝心なのは、ちゃんとした言葉を教えることです。
    厄介なのは、どの生活基準を根っこに据えるか。

    多国籍?国家のEUなんかじゃよくあること。
    私の友達は、父親がスペイン人で母親がドイツ人、で住んでたのがフランス。
    ボーイフレンドが日本人?
引用返信/返信 削除キー/
■35739 / inTopicNo.60)  Re[21]: アルカンタラの頭領おかえりなさい
□投稿者/ pwnguin 一般人(12回)-(2008/12/01(Mon) 20:01:31)
    2008/12/01(Mon) 23:20:02 編集(投稿者)

    こちらにいる日本人の子供の日本語教育に関してはいろいろな考え方があり、どれが正解ということは今のところ私にはわかりません。

    jackさんのおっしゃる事もおそらく非常に深く考えてきっとベストの選択をされているのだと思いますが、それも個々の環境や条件によって必ずしも誰にでも同じとはいえないはずです。

    母親が日本人の場合と日本語を話す人が子供と長い時間居ない場合とでは変わってくると思います。

    私もセブの日本語教育に少しだけ関わった事があり、いろいろな人のいろいろな意見を聞く機会に恵まれました。

    最初に聞いた意見は「ある程度物事をしっかり考えれるようになるまでは一言語に統一した方が良い。多言語はそのあとでも勉強できる。」という意見でした。

    この意見を尊重すると、フィリピンの環境では英語を第一言語として選択する以外になくなります。 フィリピンの教育環境が英語だからです。

    実際に私の周りにはいろいろなパターンで日本語とビサヤ語と英語が使える人が何人もいます。

    フィリピンで非常に優秀な学業成績を収め、日本の奨学金で日本の大学に留学したフィリピン人とも4年間毎日一緒に仕事をしました。

    しかし、私の考えを大きく変えたのは、日本人の父(大学教授)とフィリピン人の母(大学教授)の娘さん(当時20歳)と知り合ってからです。

    彼女は10歳くらいまで日本に居ましたが、英語日本語ビサヤ語タガログ語とスペイン語が話せ現在セブで医者になる為大学に通っています。

    彼女と言語についての話を一時間ぐらいした事があるのですが、その時に彼女が言ったのは「頭の中では言語で物事を考えてはいない」という話でした。

    丁度パソコンが二進数で計算をして、その後人間にわかるようにいろいろな言語に情報を変換するのと同じように、考えた事をそのあとで言語に直しているだけで、日本で10歳まで居て、家庭内ではほとんどが日本語の生活だったが、今フィリピンに居て英語やビサヤ語で話す時に物事を日本語で考えている感覚は無い。ということだったのです。

    とはいうものも、私も自分の子供が大きくなり(上の子は10歳です)自分の経験や価値観を子供に伝えたくても、深い話は私のビサヤ語レベルでは難しいのが現状です。

    自分が伝えたい事を子供に伝えるには子供に日本語を覚えて欲しいのは本当にそう思うのですが、日常生活でビサヤ語、学校で英語、TVなどではタガログ語、親と話すのは日本語、では子供の負担が大きくなりすぎるような気がするのです。

    まして日本語が話せる私が娘と居られる時間は限られます。

    それでも、毎週土曜日に3時間だけ、日本人補習授業校へ行かせ日本語の勉強をさせてもらっていますが、本人が本気で日本語を勉強したければ、もっとあとになってからでも十分間にあうのでなないかと考えています。

    ”大事なのは習慣や考え方や価値観であって言語ではない”という考えもあると思っています。

    間違っている可能性もありますが、今のところそれを否定できるだけの意見を聞いた事は私にはありません。
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -