地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ85 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■36231 / inTopicNo.61)  Re[32]: レイテ見聞録 4
  
□投稿者/ キタロウ 一般人(6回)-(2008/12/09(Tue) 14:17:05)
http://mylabelardo.com/
    No36224に返信(かずこさんの記事)
    >  カンパチ、ヒラマサ、ブリ、ハマチの区別がつかないけれど、
    >  1.8`級がP120/キロでありました。
    >  シイラのP140/キロの方が高い。
    かずこさん、お元気ですか?
    こちらのサワラちゃんは、
    超音波屋に寄って、ドクターに診せて、
    EFW 2540g、BPD 88mmという経過みたい。

    LeyteではやはりPaloに家(長屋風)を借りました。
    空港からJeepで15分だから、僻地から、町になりました。
    スラもあります。携帯の基地局も近い。けれど、危険も増えた。

    今後ともよろしくお願いいたします。

引用返信/返信 削除キー/
■36232 / inTopicNo.62)  Re[33]: レイテ見聞録 4
□投稿者/ かずこ 大御所(2350回)-(2008/12/09(Tue) 15:26:06)
    > まじ?
    > こっちでは見たことない。
    > あったら絶対買って刺身にするけど、本当にその手の魚?

     マジ。私もここで初めて見ました。
     目の下から、1直線に黄色いラインが鮮やかでした。
     スレッという名だそうです。ここでも滅多に取れないようです。

    > 毎週土曜日の朝は5時起きして刺身用の魚探しに市場に行っています。

     仲良しの漁師兼仲買人と家が近くなったので、欲しい魚類は予め頼んでおく、
     また、珍しい魚や美味しい魚は、必ず見せにきてくれます。
引用返信/返信 削除キー/
■36236 / inTopicNo.63)  Re[33]: レイテ見聞録 4
□投稿者/ かずこ 大御所(2355回)-(2008/12/09(Tue) 16:02:57)
    > LeyteではやはりPaloに家(長屋風)を借りました。
    > 空港からJeepで15分だから、僻地から、町になりました。
    > スラもあります。携帯の基地局も近い。けれど、危険も増えた。

     サマール島脱出、おめでとうございます。
     長屋の珍事件の報告をお願いします。スラってなにかしら?

    > 今後ともよろしくお願いいたします。

     こちらこそ、よろしくお願いします。

引用返信/返信 削除キー/
■36246 / inTopicNo.64)  Re[34]: レイテ見聞録 4
□投稿者/ ヒロ 大御所(25949回)-(2008/12/09(Tue) 16:30:14)

    >ちなみに関東ではまちと言ったら養殖のブリの事だから、フィリピンにはいないでしょう。

    おかしいね、はまちは、殆どが養殖もので、はまちのサイズで売れてしまいます。
    大きくなったら、ブリ、そして、トドと名前が変わります。

    天然、はまちは、高値、関西では養殖ブリはおまへんわ。

    > サマール島脱出、おめでとうございます。
    > 長屋の珍事件の報告をお願いします。スラってなにかしら?

    キタロウさん、レイテ移住ですか。
    スラ・・・・・・・スラム・・・・・・・スクワッターでは??

                田舎には、おまへんわ。    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■36257 / inTopicNo.65)  Re[35]: レイテ見聞録 4
□投稿者/ penguin 大御所(3056回)-(2008/12/09(Tue) 18:01:20)
    ヒロさんもご存知のようですが「関東では」とわざわさ書いたのは出世魚(大きくなるごとに名前が変わる)であるブリは関西と関東では(更に違う他の地方もある)呼び方が全く違うのです。

    関東には天然のハマチは存在しません。

    ぶりの養殖は元々関西で盛んに行われている関係で、ハマチと言えば養殖ものが主流のようです。

    それが関東に流れるようになってきた為、養殖物と天然物を分けるために関東では養殖のものをブリと言うようになったと聞いています。

    おそらくは本来関東流の呼び方をすれば「養殖のわらさ」となるのでしょうが、関西ではわらさという呼び方が無いため「はまち」という名前で関東に送られてきたのだと想像できます。

    関西ではまちと言えば養殖物が主なわけで、天然の場合はわざわざ「天然」とうたうはずで、養殖ではそれ以上大きくならない事からヒロさんがおっしゃるように関西でぶりと言えば天然物、という事になるのだと思います。


    関東
    天然 もじゃこ→わかし→いなだ→わらさ→ぶり 
    養殖 (関西で養殖) →  はまち

    関西
    天然 もじゃこ→わかな→つばす→はまち→めじろ→ぶり 
    養殖 もじゃこ→わかな→つばす→はまち 

引用返信/返信 削除キー/
■36262 / inTopicNo.66)  Re[36]: レイテ見聞録 4
□投稿者/ jack天野 大御所(308回)-(2008/12/09(Tue) 19:00:03)
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/
    No36257に返信(penguinさんの記事)
    > ヒロさんもご存知のようですが「関東では」とわざわさ書いたのは出世魚(大きくなるごとに名前が変わる)であるブリは関西と関東では(更に違う他の地方もある)呼び方が全く違うのです。
    >
    > 関東には天然のハマチは存在しません。
    >
    > ぶりの養殖は元々関西で盛んに行われている関係で、ハマチと言えば養殖ものが主流のようです。
    >
    > それが関東に流れるようになってきた為、養殖物と天然物を分けるために関東では養殖のものをブリと言うようになったと聞いています。
    >
    > おそらくは本来関東流の呼び方をすれば「養殖のわらさ」となるのでしょうが、関西ではわらさという呼び方が無いため「はまち」という名前で関東に送られてきたのだと想像できます。
    >
    > 関西ではまちと言えば養殖物が主なわけで、天然の場合はわざわざ「天然」とうたうはずで、養殖ではそれ以上大きくならない事からヒロさんがおっしゃるように関西でぶりと言えば天然物、という事になるのだと思います。
    >
    >
    > 関東
    > 天然 もじゃこ→わかし→いなだ→わらさ→ぶり 
    > 養殖 (関西で養殖) →  はまち
    >
    > 関西
    > 天然 もじゃこ→わかな→つばす→はまち→めじろ→ぶり 
    > 養殖 もじゃこ→わかな→つばす→はまち 

    たぶん ヒロさんは頭痛いと思うよ? 理詰めではなく直感で動くタイプだから
    で、で、で、比国でハマチはキロ「ハウマッチ?」 jack
引用返信/返信 削除キー/
■36263 / inTopicNo.67)  Re[37]: レイテ見聞録 4
□投稿者/ penguin 大御所(3059回)-(2008/12/09(Tue) 19:14:26)
    > で、で、で、比国でハマチはキロ「ハウマッチ?」 

    jackさんがこうゆう方だとは知らなかった・・・
引用返信/返信 削除キー/
■36275 / inTopicNo.68)  Re[38]: レイテ見聞録 4
□投稿者/ ヒロ 大御所(25953回)-(2008/12/10(Wed) 06:56:50)

    >> 関東
    >> 天然 もじゃこ→わかし→いなだ→わらさ→ぶり 
    >> 養殖 (関西で養殖) →  はまち
    >
    >> 関西
    >> 天然 もじゃこ→わかな→つばす→はまち→めじろ→ぶり 
    >> 養殖 もじゃこ→わかな→つばす→はまち 

    >たぶん ヒロさんは頭痛いと思うよ? 理詰めではなく直感で動くタイプだから
    >で、で、で、比国でハマチはキロ「ハウマッチ?」 jack

    アハハハ、Jackさん、やりまんがな。

    関東と関西の出世の名前のチェックはしまへんけど、関西の場合はブリの次があって、トドと言いますわ。(トドのつまりの語源だす。)
    ほんで、近大水産学部などの養殖場では、はまち以上になってますよ。
    市場に出すサイズが、はまちと言うことですわ。

               養殖ブリ、送ったら天然やね    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■36286 / inTopicNo.69)  Re[39]: レイテ見聞録 4
□投稿者/ うさ 大御所(4971回)-(2008/12/10(Wed) 07:36:19)
     トドって、たしかボラのいちばんでかくなったやつと聞いたことがあるけど?
    またもや落ちたか八連隊!? 
     jackさんからは座布団とれ!   うさ
引用返信/返信 削除キー/
■36291 / inTopicNo.70)  Re[40]: レイテ見聞録 4
□投稿者/ penguin 大御所(3062回)-(2008/12/10(Wed) 09:50:16)
    2008/12/10(Wed) 14:35:27 編集(投稿者)

    とどのつまりは放っておいて、

    そおっとしておいてあげてください。


引用返信/返信 削除キー/
■36292 / inTopicNo.71)  Re[41]: レイテ見聞録 4
□投稿者/ Laponia 大御所(327回)-(2008/12/10(Wed) 11:01:32)
    2008/12/10(Wed) 11:03:24 編集(投稿者)

    近畿大学農学部水産学科はクロマグロの養殖で有名になりましたが、他にもいろんな種類の魚の養殖を研究しているそうです。

    まあ、ブリもカンパチも私には殆ど見分けがつきませんが・・・(^^ゞ

    以前後輩に教えてもらったホームページです。

    いろんな魚を販売してますね。

    http://www.a-marine.co.jp/commodity/index.html
引用返信/返信 削除キー/
■36303 / inTopicNo.72)  Re[42]: レイテ見聞録 4
□投稿者/ ヒロ 大御所(25961回)-(2008/12/10(Wed) 16:57:46)

    アララ、朝から滑ったんかいな。 

    そう言えば、先日、そんなスレッドで書いたのにぃ。

                  大ボラ吹き男爵    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■36315 / inTopicNo.73)  Re[43]: レイテ見聞録 4
□投稿者/ かずこ 大御所(2367回)-(2008/12/10(Wed) 20:25:40)
     2週間位前に、日本人がいっぱい来てタオルとか配ってたんですって。
     うれしそうに貰ったタオルを見せてくれた、魚売りのおねえさん。
     「ああ、あなたがタクロバンに行ってた時よ」
     へぇ〜、慰問団が来たのね。

     タオル欲しかったな。
引用返信/返信 削除キー/
■36321 / inTopicNo.74)  Re[44]: レイテ見聞録 4
□投稿者/ マサラップ 大御所(2607回)-(2008/12/10(Wed) 23:18:42)
    No36315に返信(かずこさんの記事)
    >  タオル欲しかったな。

    へェ〜〜〜 戦没者慰問団 タオル配るんでしょうかね。
    フィリピン人も沢山巻き添えで、死んでるしね。

    タオル輸送船団 編成しなければ。。。
引用返信/返信 削除キー/
■36328 / inTopicNo.75)  Re[45]: レイテ見聞録 4
□投稿者/ penguin 大御所(3067回)-(2008/12/11(Thu) 00:57:59)
    ほんとうはかずこさんのこと気になってしかたないんですね。
引用返信/返信 削除キー/
■36330 / inTopicNo.76)  Re[46]: レイテ見聞録 4
□投稿者/ うさ 大御所(4974回)-(2008/12/11(Thu) 06:35:04)
     でも手も足もでない?   うさ

引用返信/返信 削除キー/
■36339 / inTopicNo.77)  Re[47]: レイテ見聞録 4
□投稿者/ ヒロ 大御所(25972回)-(2008/12/11(Thu) 06:57:16)

    うささん、おはようございます。

    この間、行った kumaさん、タオルを首に巻いてたよ。

                  レイテ慰問団、先遣隊    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■36351 / inTopicNo.78)  Re[46]: レイテ見聞録 4
□投稿者/ GENANA 大御所(10736回)-(2008/12/11(Thu) 12:11:58)
    No36328に返信(penguinさんの記事)
    > ほんとうはかずこさんのこと気になってしかたないんですね。


     ヒールで踏まれたいんですよ。


                          一番機
引用返信/返信 削除キー/
■36359 / inTopicNo.79)  Re[47]: レイテ見聞録 4
□投稿者/ ヒロ 大御所(25977回)-(2008/12/12(Fri) 06:50:29)

    >> ほんとうはかずこさんのこと気になってしかたないんですね。

    > ヒールで踏まれたいんですよ。


    だけど、まだまだ、根性が定まらないんやね。

                   先を越されるわ     ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■36374 / inTopicNo.80)  Re[48]: レイテ見聞録 4
□投稿者/ うさ 大御所(4983回)-(2008/12/12(Fri) 07:15:34)
     えっ?!誰に先を越されるんでしょうか?ヒロさん?GENANAさん?
     わたしではありません。  うさ
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -